最近の人気記事



Q.中日・根尾昂投手の最高球速が低下しているんじゃないか?このデータはどう捉えればいいでしょうか? → 川上憲伸さんの答えは…



■2024.05.19 サンデードラゴンズ


『竜党希望の星 根尾昂 今後の起用法はどうなる?』

光山アナ:
ここまで、こういう起用法。

そして今後については、

根尾投手について、

川上さん、どうでしょうか?
Q.中日・根尾昂投手の最高球速が低下しているんじゃないか?このデータはどう捉えればいいでしょうか? → 川上憲伸さんの答えは…

川上:
まぁ次はショートですかね?

それはないですよ(笑)

やっぱり先発しかないです。

Q.中日・根尾昂投手の最高球速が低下しているんじゃないか?このデータはどう捉えればいいでしょうか? → 川上憲伸さんの答えは…

光山アナ:
先発での?

川上:
準備です。


光山アナ:
そんな中で、ちょっと気になるデータを見つけました。

というのは、こういうデータです。

「最高球速が低下しているんじゃないか?」と。

投手転向1年目は154km/h、

2年目は149km/h、

今シーズンここまで146km/hと下がっている?

このデータはどう捉えればいいでしょうか?
Q.中日・根尾昂投手の最高球速が低下しているんじゃないか?このデータはどう捉えればいいでしょうか? → 川上憲伸さんの答えは…

川上:
当然ですよ。

先発ピッチャーというのは、いかに変化球でストライクを取らないといけないかという中で、

やっぱり変化球の腕の振りにストレートを合わせるのが当然のようになってきますから。

まぁただ、スピードがこれで150km/h越えしてくると、

もう、いよいよローテーションの一角ですよ。


光山アナ:
じゃあ良い傾向にある?

川上:
良い傾向にあると思いますね。
Q.中日・根尾昂投手の最高球速が低下しているんじゃないか?このデータはどう捉えればいいでしょうか? → 川上憲伸さんの答えは…

光山アナ:
根尾投手の今シーズンの初先発を楽しみにしています。

福留孝介さん、中日・根尾昂投手について語る


中日・立浪和義監督、4イニングを投げた根尾昂について言及する


川上憲伸さんが言及です。

にほんブログ村 野球ブログ 中日ドラゴンズへ
にほんブログ村

中日ドラゴンズランキング




▼この記事を共有する




★ほんわかレス推奨です! ※「殺」や「死」系の言葉がNGワードになっている場合があります。※識別用の末尾機能を追加しました(被っていても同一ユーザーとは限りません)。※一部回線でコメント投稿が行えない場合があります。※現在、モバイル回線などで一部機能が制限されています。※現在、ようやっとらんが極端に多いコメントを返信ツリーごと自動で非表示にするテストを行っています(ようやっとらん率が高すぎる投稿端末は規制がかかる場合があります)

コメント投稿フォームまで移動する

 41 件のコメント
※現在負荷軽減テストのためアバターが非表示になることがあります。※絵文字などは非表示となります。

  1. 962 :TViN3YzUy-xNm(p5181130-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-MT
    2024年5月20日 00:13
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ただ今年下での平均球速140前半なのが気になる
    あまりに遅くないか

    39
    52
    -13
  2. 965 :GYzYlOGM1-5ZT(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 00:20
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    投手転向年にいきなり一軍でリリーフとしてそこそこやって、転向2年目に先発として結果残したし順調に来てる
    何か谷沢がウダウダ言ってたけど野手投げとか意味わからんし周りの声は無視して頑張ってほしい

    131
    4
    +127
    • 967 :GYzYlOGM1-5ZT(KD106167029043.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
      2024年5月20日 00:24
      >>965
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      内野手→外野手→投手とたらい回しにした挙げ句球団OBが高校の監督に責任転嫁するとか最低最悪なことしてるのはほんと勘弁してくれ
      大阪桐蔭っていう超名門校から二度と指名できなくなるわ

      129
      4
      +125
      • 043 :DZlY5YTlh-4Mj(softbank126111020229.bbtec.net)-MD
        2024年5月20日 07:45
        >>967
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        別に桐蔭から選手取らなくていいよ
        微妙なのばっかだし

        14
        33
        -19
        • 653 :2I4ZhOTcy-iNj(M014011006192.v4.enabler.ne.jp)-MD
          2024年5月21日 18:44
          >>043
          ▼不適切なコメントを表示
          ▼不適切なコメントを非表示
          ※完全に不適切なコメント

          中田翔に謝れ

          5
          0
          +5
    • 654 :GVlM2NGQ0-4OW(p83d5bb16.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-MD
      2024年5月20日 23:39
      >>965
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      野手投げの意味くらい分かるはず。
      高校時代に野手投げで優勝投手になったわけだから、甲子園で活躍したと言っても、投手としての基礎を入団前に作ってきたわけじゃない。ピッチャーで入団してくる選手とはそこが違う。
      だから投球フォームは作り直しが必要。時間もかかるし、フォーム改造リスクもある。
      現実から目を逸らして何でも良い方にだけ捉えて応援してたら、根尾をどんどん悪い方に追い込んでしまうことになるよ。
      ファンも立浪の手口に乗らないようにしないと。

      8
      2
      +6
  3. 972 :jI3MkNjQ4-5ZT(180-197-185-58.dz.commufa.jp)-OD
    2024年5月20日 00:29
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    打席に立つと実際の球速よりも早く見えるらしいから球速はオフに上げればいいよ。課題を潰しながら限られた出番で活躍してくれ。最終的には先発で初勝利してる根尾を早くみたいな

    77
    1
    +76
    • 655 :GVlM2NGQ0-4OW(p83d5bb16.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-MD
      2024年5月20日 23:42
      >>972
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      現実はストレートで空振りが取れなくなった。本当に打席で速く見えるならそんなわけない。

      7
      2
      +5
  4. 974 :jc2MmODRl-0MG(KD036014219240.ppp-bb.dion.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 00:30
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ吉見が言うなら…

    18
    4
    +14
    • 054 :jhlYwNTll-iNj(CEPci-05p64-43.ppp18.odn.ad.jp)-MD
      2024年5月20日 08:08
      >>974
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      吉見じゃなくて憲伸だよ

      40
      0
      +40
      • 657 :GVlM2NGQ0-4OW(p83d5bb16.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-MD
        2024年5月20日 23:46
        >>054
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        憲伸は根尾の転向時、野手に戻ると予想してたのにね。もう後戻りできないところまで来たと判断したんだろうね。無理やりポジティブ発言。

        6
        0
        +6
  5. 980 :zA2ZzYzA3-2Mj(115-37-96-191.area8a.commufa.jp)-Mj
    2024年5月20日 00:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    回答に困る質問だが、なんとか切り抜けたな。

    45
    2
    +43
  6. 984 :jhlYwNTll-iNj(CEPci-05p64-43.ppp18.odn.ad.jp)-MD
    2024年5月20日 00:41
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    大塚さんが打者には球速表示より速く見えるって言ってたし、本人も球速を気にしてないみたいだから心配しなくてもいいんじゃないかな
    制球重視でわざと球速を落としてる時もあるみたいだし
    元々調子が悪いのにいきなり1軍に上げられて調整方法も変わって大変だと思うけど、なんとか早く復調して欲しい

    64
    5
    +59
  7. 986 :GVkOkMzA0-lNz(202-152-97-96.flets.tribe.ne.jp)-Mm
    2024年5月20日 00:47
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ゲームの世界とは違うんだし、先発調整してたら投げ方も変わるし多少遅くなるでしょ
    巨人の堀田も去年の台湾WLでは中継ぎで150後半出してたけど、先発ではストレートの平均143だよ

    75
    0
    +75
  8. 993 :jIwN0MzZl-wNz(133.106.222.31)-ND
    2024年5月20日 01:05
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ほんま暇人やな
    自分の人生分析しろっつーの

    9
    30
    -21
  9. 996 :zhhYiNWEy-0MG[s](om126166167100.28.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 01:10
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ポジポジ番組ならそう言うしか無いわな…

    33
    20
    +13
    • 009 :mIzY3YzM0-2Mj[p](pw126193055044.28.panda-world.ne.jp)-Mj
      2024年5月20日 02:23
      >>996
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      自分の意に沿わない回答だと「ポジ番組だから本音が言えないんだ!」と脳内変換する自分の欲しい回答以外は曲解するタイプのニート

      82
      9
      +73
  10. 000 :WIyYmYTYx-0ZD(14-132-194-120.area4a.commufa.jp)-ND
    2024年5月20日 01:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    まあ川上が言うんだからそうなんだろうね。まだ成長の過程と捉えていいのかな。

    46
    2
    +44
  11. 032 :jc0YyMTQ4-5ZT(d-202-243-75-071.ftth.katch.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 06:53
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    先発ってマジ?中継ぎになると思ってた。覚醒するといいな

    21
    4
    +17
  12. 036 :mY1YhMzQ2-5ZT(115-36-8-54.dz.commufa.jp)-OD
    2024年5月20日 07:17
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    2年前は150越えの棒玉だったが今年の145は空振りやファールがそこそこ取れてる
    ボール自体は投手のそれになってるんだと思うけどな

    47
    2
    +45
  13. 049 :zhjZxN2Vl-iNj(CEPci-08p110-93.ppp18.odn.ad.jp)-MD
    2024年5月20日 07:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    そらモイネロみたらわかるやろ

    18
    0
    +18
  14. 053 :Tk5M5Nzhm-5ZT[s](om126156195037.26.openmobile.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 08:08
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    去年、先発でないとき、ファームで153キロ出していた。
    今年2軍の最高球速は148キロ。
    つまり、出せない訳じゃない。

    川上さんが言っているとおり。

    球速だけを求めるなら、違う腕の振りをするだろう。が、根尾くんが自分で、自分は158キロ出せる訳じゃないから。と言っていた。
    球の速い変化球ピッチャーを目指しているのかな。だから、フォークも、144キロとか出ちゃう。

    ストレートは徐々に速くなっていくと信じてる。

    33
    1
    +32
  15. 063 :mZiMhMWUy-iYj[p](pw126035059114.25.panda-world.ne.jp)-Yj
    2024年5月20日 08:37
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    プロでやっていけるハイレベルな制球力があるかどうかが最重要だと思ってる。僕は球速は全然気にしないな。以前は球速で一喜一憂してた頃もあったけど

    22
    1
    +21
    • 659 :GVlM2NGQ0-4OW(p83d5bb16.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)-MD
      2024年5月20日 23:54
      >>063
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      その制球も悪いから問題。野手投げから投手の投げ方に変えて、まだ上手くコントロールできていない。

      5
      0
      +5
  16. 064 :WMxYmZmM1-0MG(161.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 08:42
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    前怪我する野手投げ方だったから故障を防ぐためにフォーム修正したって聞いたな
    あと悪くいうつもりはないが去年までの球速はシンプルにバンテリンでガン盛ってた可能性もあるから何とも

    7
    2
    +5
    • 189 :jhlYwNTll-iNj(CEPci-05p64-43.ppp18.odn.ad.jp)-MD
      2024年5月20日 12:11
      >>064
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      一昨年154出したのは東京ドームだし、甲子園とかのビジター球場でも150超えてたよ

      9
      0
      +9
  17. 066 :zc1ZmMDEw-kMm(211.124.190.89)-ND
    2024年5月20日 08:48
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    腕の振りでストレートか変化球かを見極められないように、ストレート投げるときの腕の振りを変化球を投げるときの腕の振りに合わせるから急速が遅くなるというのはなるほどと思った。

    40
    0
    +40
  18. 078 :TRjYjM2Jl-0MG(global221-27-130.aitai.ne.jp)-OD
    2024年5月20日 09:34
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球速は武器になるけど、それだけで通用するってもんでもないしな
    齋藤なんかは根尾以下の球速だけど、球の出どころの分かりづらさ等でバンバン抑えてる選手だし、逆に去年まで在籍してたヒロシは球はメチャ速いけど速球が武器にならなかったし

    23
    1
    +22
  19. 084 :2M5Z2MzBj-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
    2024年5月20日 09:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    1軍で敗戦処理として長いイニング投げられるのは当たり前ではないと思います。去年の橋本にはそれができなかったわけだし。

    20
    0
    +20
  20. 096 :zNmZwZDBi-mOW(fp93c08a15.aicf405.ap.nuro.jp)-YT
    2024年5月20日 10:28
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    正直な話、野手再挑戦も選択肢としてあるんだろうか
    去年の二遊間事情考えたらありだと思ってたが、今年で村松が一気に伸びたからそうも言ってられんくなってきた
    根尾なんとかしてくれまじで

    13
    4
    +9
    • 229 :TRjYjM2Jl-0MG(global221-27-130.aitai.ne.jp)-OD
      2024年5月20日 12:53
      >>096
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      難しいだろうね
      言った通り、今年は当初から厳しい立場の村松らが早くも結果出してるし、根尾は村松のような活躍がショートでも外野手でもできなかったから投手に転向したわけだしね

      13
      8
      +5
      • 559 :2M5Z2MzBj-0MG(p159.net042126242.tokai.or.jp)-OD
        2024年5月20日 20:29
        >>229
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        村松は自分は小柄でホームラン打てないのが分かってるから、率や脚力で勝負しないといけないことも二遊間でやっていくしかないことも理解して大学時代から準備してます。根尾は能力が高すぎて選択肢を周りに決められてしまったことでプロとしての自分の完成形をイメージしにくかったのかなと感じます。

        4
        2
        +2
  21. 109 :GMwZyYTY0-kMm(ne3123lan33.rev.em-net.ne.jp)-ND
    2024年5月20日 10:58
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    山本昌はデビュー当時よりストレートのキレがなくなっていると言っていたからな。
    一度ストライクが入らずフォームを崩した影響もあるような気がする。

    10
    1
    +9
    • 749 :jg5YhZjFl-4ZG(softbank126142168116.bbtec.net)-ZG
      2024年5月21日 08:54
      >>109
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      そもそも元投手解説者達の即2軍で基礎固めをしないとバランスを崩してしまうとの忠告を無視して帯同させ案の定崩し昨年1年を棒に振らせたのは立浪。
      1人だけ雹が降ろうが土砂降りだろうが中6日6イニングローテ目標に北谷で頑張っても直近1度好投した仲地を松葉でもなく序列1位と宣言したのも立浪。
      それでもロングが必要になればなぜか不調期の根尾を昇格。何コレ?

      10
      1
      +9
  22. 158 :DFlNxN2Q1-0Nj(zz20164229406F66C2F1.userreverse.dion.ne.jp)-MT
    2024年5月20日 11:56
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    ドラフト下位指名だったらこれでポジれるんだけどね。
    ドラフト1位がこれってのは正直困る。

    11
    8
    +3
  23. 177 :2UyNzODcy-hY2(150-66-81-69m5.mineo.jp)-ND
    2024年5月20日 12:06
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    球速よりも球質よ。先発投手なら尚更。
    落合博満が一番凄い投手は江川だと、オールスターで三振したとき、144kmの直球に当たらないと首ひねってたよ。これはナゴヤ球場のスピードガンなので、もうちょい出てるはず。
     
    根尾本人が先発を希望して、球種を増やす過程で、直球と変化球を同じフォームと腕の振りで投げないと先発はできない訳で、成長過程でしょう。
     
    プロ初登板の広島戦で解説の安仁屋さんが「カウントを獲れる変化球を覚えると良くなる」と言ってた通り。それが結構大変なことだったと。

    18
    2
    +16
    • 294 :GI1Z1MDdl-hY2(p4995014-ipoe.ipoe.ocn.ne.jp)-ND
      2024年5月20日 13:53
      >>177
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      根尾はストレートのスピン量が一流だから速く見えるよ。
      NPBの一軍平均・・2240~2250回転
      根尾・・・・・・・平均で2400台半ば、MAX2500回転
      大谷、山本クラス・・常時2500回転
      江川の全盛期・・・・推定2700回転!
       
      根尾は投手としての才能が高いよ。

      22
      2
      +20
      • 697 :TI5Z1YzJl-hY2(150-66-90-234m5.mineo.jp)-ND
        2024年5月21日 01:57
        >>294
        ▼不適切なコメントを表示
        ▼不適切なコメントを非表示
        ※完全に不適切なコメント

        ライブリッツ社による当時の投球映像を最新のAI分析した数値だね。
        現在のホークアイやトラックマンによる計測とは違うことに注意。
         
        江川卓 1981年9月9日 大洋・中塚政幸を三振 回転数:2750rpm 推定初速158km
        松坂大輔1999年4月7日 日本ハム・片岡篤史を三振 回転数:2583rpm
        2021年12月4日 日本テレビ「Going!Sports&News」より

        1
        0
        +1
  24. 602 :mIwM5MTVj-4ZG(p3811229-ipxg00h01tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp)-ND
    2024年5月20日 21:50
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    今は、着実に過程を踏んで着々とビルドアップしてるところ。その途上だという事を、元エースの川上さんは分かってると思う!勿論、球速も上げていくでしょう。確かに、これで150㎞になったらローテの柱よ!

    8
    2
    +6
    • 739 :2IyYzNjAy-0ZD(113-155-184-219.dz.commufa.jp)-ND
      2024年5月21日 08:03
      >>602
      ▼不適切なコメントを表示
      ▼不適切なコメントを非表示
      ※完全に不適切なコメント

      のわりに育成方法が雑。
      いや?育成する気あるのか?
      二軍で先発調整してたら仲地より早く先発での出番が来たんじゃないの?

      13
      1
      +12
  25. 743 :DZhN5MzM4-iMD(151.140.5.103.wi-fi.wi2.ne.jp)-YT
    2024年5月21日 08:24
    ▼不適切なコメントを表示
    ▼不適切なコメントを非表示
    ※完全に不適切なコメント

    首脳陣の発言や解説者の言う事は大本営発表。それを何でも信じてはダメ。ファンが選手を救うことにならない。

    3
    2
    +1

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。


※現在コメントシステムの関係でコメント機能が利用できません。巻き添え規制・大規模規制がかかっている場合があります。