⇒デイトレで毎日5,000円を稼ぎ続ける手法を公開中!

【このサイトでは広告を掲載しております。】

2024/5/20本日のトレード収支

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

⇒mond 匿名で質問募集中!なんでも送ってください!

購入して良かった商品紹介

本・漫画・ゲームたまに仕事道具。

 先日発売。メジャーは前作がめっちゃくちゃ好きで何度も読んだのが懐かしいです。読むたび気持ち熱くなって自分も仕事頑張らないとなーという気持ちにさせられました。

 メジャー2ndも面白いことには間違いないですが、何度も読み返したいとまではあまり思いません。でも続き読みたいから買うんですけどね。前作だと中学編は20巻あたりで終わったと思うんですけど、今作は何巻まで中学編が続くんでしょうね。

 そしてどこで完結を予定しているのかも気になります。前作のキャラがたくさん出てくることもあってどうしても話がごちゃってきそうなので、プロとかメジャー編まで描くのはなかなか難しいんじゃないかなーと思っていますがどうでしょうね。

本日のトレード結果

デイトレ・短期トレード含む結果(長期は基本含まず)

今日の確定+107,049円

評価損益額-10,420円

前日比+127,777円

今月の確定損益+696,030円

 株やっている人でfireを目指す人は意外と多いんでしょうけど、自分の好きなことだけをして生きていくって結構な才能が必要だと思っています。仕事・育児・親の介護なんでもいいのですが、人の役に立つとかやらないといけないことなんかがあった方がより良い人生が送れるんじゃないかと思うわけです。ちょっとある隙間時間に好きなことをする…その方が幸せ感じられません?

 僕は独身の頃から今みたいな仕事を続けているわけですが、2週間くらいまったく人と関わらないとメンタルがおかしくなっていました。労働から解放されて人とかかわらず24時間好きなことだけし続ける生活なんて、たぶん2,3か月でほとんどの人は飽きるんじゃないかなーなんて思います。

 人の役に立つとか、社会から必要とされるとか、そういうのがないといわゆる鬱っぽい感じに人はなっていくのではないでしょうか。先日も似たようなこと書いていますが、僕が費用対効果という視点でみると微妙なブログとかYouTubeをやっていることの1つにそういう理由があります。”参考になった”というコメントをいただく度に、情報発信してて良かったなあと気持ちが満たされるわけです。というわけで、(無理やり感が凄いですけど)mondでの匿名質問お待ちしております。今2件届いているので、後1,2件きたらまた動画作ります。

⇒mond 匿名質問

fireの件はこの記事読んで思ったこと書いています。

⇒7割の人が望む「FIRE」 “資産3000万円で節約しながらのリタイア生活”は幸せ? カンニング竹山「何が楽しいの?」、ひろゆき「それを続けられるのも1つの才能」

 ちょっと今日は引け後すぐ出かける予定あるので、引け前に記事を書いています。今日は結構忙しかったですが、その分利益もそこそこ作れました。明日以降もこんな相場が続いてくれると嬉しいです。お疲れさまでした。

↓ブログ更新の励みになりますので面倒だとは思いますが一日一回のクリックをどうかお願いいたします↓

⇒トレード日記 人気ブログランキング

⇒mond 匿名で質問募集中!なんでも送ってください!

created by Rinker
HermanMiller(ハーマンミラー)
¥268,400 (2024/06/03 14:03:32時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Logicool G(ロジクール G)
¥19,250 (2024/06/03 14:01:23時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Logicool(ロジクール)
¥19,518 (2024/06/03 14:07:54時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
日本取引所グループ
¥1,300 (2024/06/03 14:25:14時点 Amazon調べ-詳細)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA