”デスクワークの男性はタンパク尿でやすい” | 腎臓内科医のつぶやき

腎臓内科医のつぶやき

気軽に腎臓病について知っていただく機会を作りたいと思って、2010年から月1回の腎臓病教室を始めました。教室でお話した内容や、腎臓関係のマメ知識をお話できたらいいなと思っています。2018年12月にyahooブログから引っ越ししました。

このページを開いていただいて

ありがとうございますラブラブ

 

あなたの今日が

素敵な一日になりますようにベル

 

 

 

 

 



 

 

座る時間が長いと蛋白尿がでやすいかもね・・・・・・はてなマークという論文があったのでご紹介します

昨年のリブログになります

 

 

 

 

大阪大学の職員1万212人の定期健康診断データを利用した論文をご紹介します

 

主な就業形態を【座位】と回答したデスクワークの男性3449人と、【立位】【歩行】【物を運ぶ】【重労働】と回答した男性1538人を中央値4.8年追跡しています

 

 

 

 

 

 

結果

【座位】と答えたグループの452人(13.1%)でタンパク尿を認めたそうです

デスクワーク以外の人では145人(9.4%)がタンパク尿陽性でした

 

 

 

 

 

 

 

 

これを多変量解析したところ

【座位】のタンパク尿リスクはそれ以外の男性と比べて1.35倍(95%信頼区間1.11-1.63)上昇していたそうですよ~

ちなみに女性では座位とタンパク尿の関連は認められなかったそうです

 

 

 

大阪大学キャンパライフ健康支援センターの山本陵平准教授および大学院医学系研究科の猪阪善隆教授らの研究グループがイタリアの科学誌「Journal of Nephrology」に発表したものです

 

論文の解釈は難しいですがあせる自分や周りを高めるいい意味で取り入れるのもいいですよね爆笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

座りっぱなしって体に良くないんですね~びっくり

私の座っている時間・・・・・・

外来だと数時間ぶっ続けで座っているけど透析だと動き回ってるなあ・・・・・・

自分の行動を省みるいい機会にもなりそう口笛

 

 

 

 

 

ちょこちょこ意識して運動したほうがいいってことですねラブラブ

ぜひご一緒に、ちょこちょこっと始めてみましょうウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

星日高病院腎臓病教室youtube星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただいて

ありがとうございました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2010年から毎月腎臓病の教室を行っています

遠方の方から

『参加できないけど内容を知りたい!!

といわれたのがきっかけでブログをはじめましたラブラブ

一つでもお役に立てたらうれしいぞっと思って書いていますキラキラ

読んでいただけたら嬉しいですウシシ