こんばんは。

 

お久しぶりの投稿となってしいました。えーん

 

最近は仕事や果樹の手入れ、バラの手入れ、メロンの手入れ等で忙しい日々を過ごしていて投稿する気力まで回っていませんでした。ショボーン

 

皆さんはGWをいかが過ごしていましたか?

 

私は息子の家に乱形石による石貼りをお願いされていてGW中ずっとこの作業をしていました。爆  笑

 

施工前

 

施工後

 

写真だと結構小さく見えるのですが、横幅4.2m奥行き2mあり、結構広いエリアなんです。

 

なんとかGW中に完成させられて良かったのですが、もう年なのでかなり疲れました。ショボーン

 

本題ですが、植えてから4年経過したヤマモモがついに結実して実が膨らんできました。ラブ

 

2024年5月9日撮影

 

2024年5月9日撮影

 

2024年5月9日撮影

 

実は赤い実なのでまだ赤くなっていませんね。

 

今年初めて収穫できそうです。

 

西日本では街路樹で植えてあるそうですが、千葉では珍しい果樹の木です。

 

食べたことがないので、どんな味がするのか楽しみですね。

 

 

本日も見てくださりありがとうございました。ニコニコ