うつわと道具やころはのBLOG

うつわと道具やころはのブログです。 生活に寄り添った“作家のうつわ”と“台所道具”についてご紹介しています。

取扱い作家さんのご紹介【翠窯(Suiyou)さん】

f:id:korohacurry:20210613162606j:plain

 

こんにちは。“うつわと道具や ころは”店主のミキです。

 

今回のブログは、現在お取り扱いをさせて頂いている【翠窯(Suiyou)】さんのご紹介をさせて頂きます。

 

翠窯さんは、愛知県瀬戸の窯元です。
穴山大輔と穴山文香さんご夫婦がはじめた窯元になります。

 

陶磁器を作る過程で学んだ「古き良き物」のエッセンスを器に込めて、現代の食卓で活かされる器を提供されています。

 

料理を引き立ててくれるうつわ。

 

ロクロを得意とされる翠窯さんは照準を食卓に合わせ、ご自身の技量を活かすべき器を制作されています。

 

良い土を良い窯で焚いたら美味しい焼物が出来る。
でも、今ある資源でも十分に良いものが出来るはずと、身近にある素材を存分に用いて、それら素材を活かしたロクロを心がけ制作されています。

 

f:id:korohacurry:20210613162702j:plain

f:id:korohacurry:20210613162612j:plain

f:id:korohacurry:20210613162616j:plain

f:id:korohacurry:20210613162621j:plain


翠窯さんの代名詞といえば、カレー皿です。

 

f:id:korohacurry:20210613164319j:plain

 

持ちやすい。すくいやすい。冷めにくい。
日常で使いやすく、料理が映えるうつわです。

 

カレーを美味しく食べるために考えられた形。
カレー好きのためのカレー皿です。

f:id:korohacurry:20210613162744j:plain

カレー皿 織部

f:id:korohacurry:20210613162748j:plain

カレー皿 御本手

f:id:korohacurry:20210613162753j:plain

カレー皿 灰釉

f:id:korohacurry:20210613162758j:plain

カレー皿 乳濁

f:id:korohacurry:20210613162803j:plain

カレー皿 米瓷(べいじ)

f:id:korohacurry:20210613162809j:plain

カレー皿 黒瑠璃

f:id:korohacurry:20210613162858j:plain

 

 

【翠窯】さんについて。

 

f:id:korohacurry:20210613162421j:plain

 

翠窯さんは、穴山大輔と穴山文香さんご夫婦のお二人が始められた窯元になります。

古き良きものを、現代の食卓に”をコンセプトに、瀬戸物の産地、愛知県瀬戸市で器を製作されています。

 

‑‑ 穴山大輔さん 略 歴 ‑‑
1981年 栃木県生まれ
2005年 東北芸術工科大学 芸術学部 卒業
三賞陶芸展 入選
2006年 織部の心作陶展 金賞
益子陶芸展 入選
朝日陶芸展 入選
朝日現代クラフト展 入選
2007年 瀬戸市新世紀工芸館 陶芸研修 修了
2008年 瀬戸市美術展 入選
国際陶磁器フェスティバル美濃 入選

 

‑‑ 穴山文香さん 略 歴 ‑‑
名古屋市生まれ。
神戸学院大学卒業。
2009~2013年まで、名古屋のGallery Introartにて毎年個展を開催。
2012、2014年には松坂屋名古屋店美術画廊、代官山のGALLERY SPEAK FORにて個展を開催。

 

【カテゴリ一覧】取扱作家さんについて
【カテゴリ一覧】コラム(うつわに関する豆知識)について

 

f:id:korohacurry:20190120005213j:plain

作家のうつわと道具を取り扱っています。