60代、何が目出度い!

人生100年時代に備え、貯金も貯筋も大事!
そんな60代の日常を綴ります。

調子に乗って…。

2024-04-22 06:13:58 | 健康
一昨日のピラティスのグループレッスンが、「肩甲骨剥がし」。
マジックサークルを使っての肩周りを動かす。
特に今の自分は肩こりってわけではないけど…私の場合は、下半身に比べて、上半身の筋肉が少ない。

近頃、感じるのは、上半身特に胸椎がさくさくと動くと、身体の安定や状態が良い。
それと肩甲骨を動かした後の爽快感。
だから、このレッスンは人気があるんだけど…この日は、二人だけのセミプライベート。
インストラクターから、(右胸の無い方の)右側面が回旋すると短くなりやすいと指摘された。。

その意識を持って、昨日の朝ピラのレッスンに。レッスン内容は、
それなりに身体を動かすレッスンだから、体育会系の人や若い人に人気がある。
肩甲骨のレッスンのおかげか?昨日はすごく身体の調子が良いのを感じた。
サクサク身軽に身体が動く。
何度も「ナイス!」「グッド!」と私の名前と共に褒められた。
それも昨日は日曜日で満席のマット。
若い20代、30代の中に混じって一番褒められていたと思う。。…(たぶん、あの中で私が一番の年上w)
若い人は、初心者が多かったのもあるとは思うけど、身体が動かないなぁ。。やはり、スマホのせいだろうね。。
レッスン中に何度もインストラクターから褒められたので、調子に乗ってしまった私。
サイドブランクなんて、キレキレ?(綺麗に決まったし、前鋸筋に乗るから、楽々に出来てしまう)
骨粗鬆症を持ってるから、本当はやってはいけない?ロールオーバー(でんぐり返しもどき?)も綺麗に決まって、これまた褒められた。
こんなに動くのねぇ、今の65歳の私。
自分で自分の身体に驚いた。

それが、買い物に出掛けて、歩いていたら、右腰と右腿の前がジンジンと痛くなって来て。。
あれ?もしかしたら、やってはいけないロールオーバーのせい?いや、腰椎を広げながら、意識してやっていたんだけど。。
どちらにせよ、若い人に混じって、65歳のおばあさん、頑張りすぎた?(爆)

買い物の後、家に戻って、湿布を貼って、午後はリフォーマーに乗りに行ったら、、、
あ!これまた、リフォーマーの素晴らしいことに改めて。
リフォーマーでは、身体を伸ばすのと自分のセンターをきちんと整える。
チョ●ザップを後にした時には、右腰と右腿の痛みが軽減されていた。
昨夜のお風呂の前に湿布は取って、そのまま湿布は貼らずに寝たけど、すでに今朝は痛みは出てない。

このリフォーマーに今年の2月から週2回1時間乗って、約3ヶ月近く。
私の身体が変わって来たのは、まずどんなに食べても?太りにくい身体になった。
そして、リフォーマーに乗った翌日は、体脂肪率が下がる。
要は、筋肉が付いて来た。
そして身体の調子が良い。。

しばらくは、このペースで、時間を見つけながらも、リフォーマーに乗って行こう。
おっと!今日はこれから朝ピラの後、父親のところに行き、訪問看護師さんの爪切りの立ち会い。。
その後は、スパインコレクターのレッスンをキャンセルして、別のピラティススタジオの特別レッスンに出る。
それは、「60歳以上のピラティス」ってヤツ。
若い時の身体と違い、脳と身体の連動が思い通りに行かなくなる60歳以上の身体。
現在、65歳の己の身体を知る、良い機会だと思い、申し込んだ。

今日は、これから筍ご飯を作って、父親のところに持って行く♪
それでは用意しよう。。

大変だなぁ。。

2024-04-21 07:38:05 | 健康
昨日、ジムのWさん宅に届け物を。。
そんな中で、同い年のJちゃんの話が出て。
(都内ではあるけど)遠くに住む一人暮らしのお母さんの身体の状態が良くないので、日々介護のために通ってると。
週に1回だけ、ジムに来てるのだとか。。

こう言っては何だけど。。私の偏見かも?
自分を含め、介護をする親がいる人は、自分の身体をきちんとしておかないと。。
その時が来た時に、身体がしっかりしてないと、面倒をみる方が悲鳴をあげてしまう、と。
先日、父親と一緒に会った、画家の先生が、
父親に「娘さん(私の事)ばかりを頼ると、娘さんの身体が悲鳴をあげて、最悪娘さんが先に逝ってしまいますよ。」と。
要は、父親が頑なに拒否を続けてる「ディサービス」に足を踏み入れなさい、と。

現に画家先生のお知り合いの60代のお嬢さんが、
…毎日母親の介護で身体が悲鳴をあげていたのにも関わらず、
自分の病院に行く時間もなく、高齢の母親を残して先日逝ってしまった、と。
ある意味、大酒飲みだった義兄も義母の面倒をみていたから、そう言った要因もあったかも。。

(本当に余計なお世話を承知で書くが)Jちゃんの体型…猫背で骨盤後傾、中高年以上は、この体型が多い。
いや、今はスマホで若い人でも痩せてる太ってるは関係なく、この体型が多くなってる。
この体型だと、加齢と共に、まず腹筋がないから、どんどんと背中が丸くなり、足はガニ股になる。
要は、老人体型真っしぐら…で、疲れやすい身体になる。

先月、最後にJちゃんとジムで会った時に、「膝が痛い」「身体が疲れやすい」と言っていた。
そして「なぜ?同い年のharuちゃんは、そんなに元気なの?」とも。
私のアドバイスは、以前書いたと思うけど。。
スタジオのグループレッスンの数を追いかけない。(皆に流されて、あれもこれもレッスンに出ない。)
ジムのスタジオレッスンは人気のZUMBAを始め、音楽に合わせて飛んだり跳ねたりで、楽しいものねぇ。
身体を動かして、汗も出るからやった感も大きいけど。。
運動は、身体を動かすだけでなく、脳も使って。。と。

あの疲れた身体で、通勤のように親のところに通うのも大変だ。
何年か前に私が勧めた、パーソナルトレーニングを続けていたら、少なくとも、今とは体型が違ったと思う。
まず、「運動をすると疲れにくい身体になる」事を知ったと思う。
ジムでは、ロッカーで運動を終えると「疲れた」と言う人が多い。
それは、身体の使い方が間違ってるから。。。と言いたいが、それでも、運動をしてない人よりは、(世間一般では)お若い。
でも、身体の使い方がわかってないと怪我をしやすくなるし、って。

あとピラティススタジオの方では、親の介護が終わって、入られてくる60代後半から70代頭の方が何人かおられるけど。。
その親の介護の間は、運動は一切してないから、レッスンも付いて行くだけでも大変そうだ。
やっぱり、ある意味「親の介護」を言い訳?に、運動をしてないと、自分の首を絞める形となる。

自分もまだ父親が残ってるだけに?時間を見つけながらも、ピラティスは続ける。(キッパリ!)
健康だけは、お金で買えないし。。それに自分の人生もある。
父親がいなくなったら、働きたいし、まだまだ行きたいところがあったりもする…それには健康でいないとね。

おっと!朝ピラの時間だ。
今日もピラティスが出来る事に感謝。
今朝の電話では、父親は元気で、腰の打撲の痛みも消えた、と。
骨折してもおかしくないお年頃なのに、ね。(爆)
ターミネーターのような93歳の父親だ!
父親が元気でいてくれる事も感謝に尽きる。





古武術。

2024-04-18 06:08:48 | 健康
昨日1日は、運動三昧。(爆)
朝のリフォーマーから始まって、ヤムナボールのレッスンに、午後はTインストラクターとのプライベート。
プライベートでは、キャデラックでの初めての空中でのエクササイズ。
いやぁ、キツイ、キツイ。
初めての事となると、身体の使い方がわかってないのと緊張から、手首や腕に力が入ってしまう。

夜は、区の体育館での月1回の健康教室に。
今月は、興味のあった「古武術」。(抽選で当たって、ラッキー♪)
昔の人の身体の使い方。。
ピラティスに通じるものがあるかな?で、参加してみた。
大人になればなるほど、身体全体を使わないから、手首や肩を痛める。
子供の時は、身体が柔らかいのもあるから、目一杯身体全体を使ってる。
それが、どんどんと加齢と共に身体が怠けてしまい、「コリ」や「痛み」が出てしまう。
だから、年を取れば取るほど、「運動」が必要になる。

昨日の昼間のキャデラックに乗った私。
改めて、緊張していたし、身体の使い方が一部だったかな、と。。
ピラティスでは体幹を中心として、身体全体を使うことを教わる。
それをレッスンに出るたびに、脳に刻んで行く。
脳が変われば、身体が変わる。
これが、ピラティスの醍醐味だと、私は思う。

「古武術」の講座は1時間半での短い間。あっと言う間だった。。
講座では、いつもピラティスで言われる、肩を下ろす動作をしきりに言われていた。
これだけで、肩こりが軽減される、と。
あと力は、どこから出すか、手や腕ではなく、身体全体を使って、出す。

2人1組になって、動作をやり。。
私と一緒やられた方が、年配の鍼灸師さんで、「古武術」を既に勉強されていたので、なかなかマニアックな方だった。
大きな声では言えないけど、本を読んだり、YouTubeで見たりの頭の中より、まずは動くことが大事かな、と。
何でも、自分の身体での体験がものを言う。。と感じた。

さて、今日の朝ピラ。
昨日その講座やプライベートで勉強した事、教わった事をベースにエクササイズをやってみよう。
やっぱり身体って面白い。
昨日みたいに、レッスンの合間に父親のところに湿布貼りに行ったり、お昼は夫と外食したし、って。
もちろん、夕食も作ったし、って。
時間に追われていても、好きなことをしてるのもあるけど、本当に疲れない体になってるわー、私。
それでは、これから洗濯物干して、朝ごはん食べたら、朝ピラに行って来るぞ!(笑)
あ!父親に電話して…も(爆)

習慣。

2024-04-16 06:48:05 | 日記
昨日の夕方は父親の「糞詰まり」騒動に巻き込まれて。(苦笑)
やっと打撲の件で、解放されたと思ったら、おまけがあった。。
父親の指示で、うちのマンションの下に入ってるドラッグストアで「浣腸」を買い、タクシー乗って、実家に。

腹痛もあり、出ない、出ないと言うので、父親をお風呂に入れて、お腹を揉んで…それでも腸が動かないから、出ない。
最終的に病院で穿り出してもらおうと、連絡を入れた後に、やっと出た。やれやれ。
たぶん、打撲と言うイレギュラーな事で、脳と腸の連動が上手く行かなくなった?
それと、鎮痛剤(ロキソニン)の副作用に「便秘」がある。
その影響もあるんだと。

今朝の電話では、お腹の痛みもなく、打撲の痛みも随分と軽減されたと。
足腰はもちろん、人間の内臓も筋肉で出来てるから、年を取ると、筋力の低下で腸も動きが悪くなる。
だから、運動が必要となる。

昨日のピラティスのレッスンで、先生が…犬や猫は、朝起きたら、「伸び」をする。
人間も動物だけに、まずは朝起きたら、「伸び」をしてください、と。

朝起きたら、「伸び」をしないで、寝ている間の縮んだ身体でいると、身体は重力と共にどんどん下がって行くものね。
何でも、習慣って大事。
高齢者は…父親も「水」を飲まないのもいけない。
朝起きたら、水を飲む習慣も大事だ。

人間、生きてるうち、元気でいたいなら…自分なりの習慣って大事だよね。。

おっと!習慣と言えば、朝ピラ!
まずは、これからスタジオに入って、その後、これも習慣?となってる、父親のところに行く。(苦笑)
今日もピラティスが出来ることに、まずは感謝!

一難去ってまた一難。

2024-04-14 14:16:43 | 日記


昨日、無事に義兄と義母の納骨が終わりました。
昨日の暖かい晴天に、神奈川の山奥と言うこともあり、桜が満開。
まさに、義父が義兄と義母のために、そして私たち身内の参列者をお墓で待っていてくれた?
義兄のお孫ちゃん達6人が、自然がいっぱいの広い霊園を元気いっぱいに走り回って、嬉しそうで。。
義母の葬儀の時は、インフルエンザでそのお孫ちゃん達も、親である姪達も参列出来なかったけど。
義兄の葬儀の時も、昨日の納骨も、孫6人、姪夫婦達も、誰も体調を崩すことなく、参列出来たし、本当にお天気で良かった。

また、私達夫婦にとっては、去年の12月末から3月までの激動の3ヶ月。
夫婦共々、風邪一つ引かず、夫も腰痛が再発せず、老体に鞭打って?乗り切った。
昨日の納骨を終えて、やっと肩の荷が下りて、解放されたと思ったら…、今度は父親が。。

先週木曜日に買い物帰りの父親が仰向けで転倒して、頭と腰を打って、すぐに掛かり付け医のところに。
その時は、腰の痛みが鈍痛だったので、頭を打った方ばかり気にしていたのだけど。。
頭はどうやら問題がないようで、ホッとした。。
昨日、家に戻ったら、「腰が痛い!」「痛い!」と電話が。
今朝、一番に父親のところに行き、ネットで調べて、日曜日にやってる整形外科に。

そこで、腰のレントゲンを撮ったら、先生、写真を見てビックリ!
「とても93歳の背骨ではない!こんな高年齢で、綺麗な背骨をされてる。」と。
結局は、転倒での打撲から来る痛みだと。

確か、3年ほど前に、当時通っていた整形外科(閉院)で、レントゲンを撮った時は、腰椎の3番、4番が潰れていた。
大体の人は、この腰椎の3番から5番が潰れやすく、腰痛の原因となってる。
また、潰れていても、人によっては、腰痛にならない人もいる、と。
あれから、腰痛が出てなかったので、父親は、そこの骨が潰れていても、痛みが出ない人だと思っていた。
今日、写真を見たら、その腰椎の3番、4番に骨の隙間がキチンと出来ていた。(驚!)

結局は、週1の理学療法士さんとの運動が功を奏してる結果だと。
この運動がピラティスと同じものが多く、特にペルビックカール(寝て両足を立てて、背骨から腰を上げて行く運動)と、猫ちゃんポーズのキャットストレッチだと。
ペルビックカールは、腰椎を伸ばす意識を持って、背骨から腰を上げて、そして下げて行くから、骨に隙間が出来てきたのだと。

う〜ん、すごい!ペルビックカール。
ますます、ピラティス熱が上がってしまう、私。(笑)
確かに私は、腰椎を伸ばす意識を持って、ペルビックカールをはじめ、エクササイズをしてる。
だから、全くと言っていいほど、腰痛はないものね。
運動をする前は、腰あたりを触っただけで、痛みがあったけど、今は何も感じない。

父親、痛み止めの注射を打ったので、(病院まで)行きはタクシーだったけど…。
帰りは途中のスーパーでコーヒー飲んで休憩しながら、家まで杖を付いて、歩いて帰れた。
これで、歩けなくなったら、本当に寝たきりになってしまうから、ホッとした。

やっぱり人間、動けなくなったら終わり。
そして地味だけど?運動を続けて行けば、骨も変わって行くのだと、父親から教わった。

おっと!これから私は、チョコ●ップのリフォーマーに乗りに行く。
近所のピラティススタジオのレッスンには時間的に合わなかった。。
昨日も今日もピラティスは出来なかったから、今日はリフォーマーに乗って、まずは身体を動かして来よう♪