いまさらながらBトレにハマる

ショーティーの模型を緩く楽しんでいます。東北新幹線開業前夜の特急電車群を見て育ち、90年代はカメラを持ってジョイフルトレインを追いかけました。集める模型も上野口から東北、上信越方面が多めです。※記載内容の全ては一個人の意見ですので所属している団体の見解とは無関係です。

仙山線〜久々の板谷峠

かなり久しぶりにこれらの路線に乗りました。


以前乗った時は、まだ仙山線に貨物列車が残っていてED78が牽いていました。当時の普通列車はなんだったか、、、思い出せません。455系のグリーンライナーでしょうか。


仙台駅でのE721系701系の併結です。急行型や50系客レを追いやった701系ですが、古豪の感じが出てきました。



仙台のベッドタウンを抜け、街を眼下に見下ろします。


県境まで登ると急に雪深くなりました。


芭蕉で有名な山寺駅です。



羽前千歳で奥羽本線と合流した狭軌の線路は、その駅の先で標準軌を平面クロスし、右側通行で山形駅に向かいます。
北山形では左から左沢線が合流します。





山形駅です。狭軌719系はほとんど引退してしまいましたが、標準軌の方は健在です。





蔵王かみのやま温泉、赤湯など、久しぶりに聞く土地の名前を辿っていきます。この区間は思っていたイメージは長閑な田園地帯という感じでしたが、もっと山の中という感じでした。
視界が開け、盆地へ降りていくと米沢の街です。






板谷を越えるのは下の485系がいる写真のころ以来だと思います。同じような位置で写真を撮ってみましたが、だいぶ変わってます。




日が暮れゆく中、峠駅に入ります。


冬季は赤岩駅など複数の駅を通過扱いにするようです。


福島駅の新幹線ホームより。2両の峠越えの電車が見えます。

久々の難所越え。右に左にカーブし、スノーシェッドを抜けるドラマチックな風景は変わらずのままでした。

【記事の目次はこちらをご覧ください】
【Bトレ製品の索引はこちらをご覧ください】
【令和版Bトレインショーティー入門はこちらをご覧ください】
鉄道コム
↑ここをクリックして飛んでいただくと、より多くの方に見ていただけるようです。ご協力下さいませ。
にほんブログ村 鉄道ブログ Bトレインショーティーへ
にほんブログ村

鉄道模型ランキング