※アドブロック等の広告非表示プラグインやアドオンを利用している場合、一部のコンテンツが表示されなくなったり、サイト全体のレイアウトが崩れたりする場合があります。

米国、米国製兵器を使用してロシア領への直接攻撃を容認…「ウクライナが最終決断」

NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/ Powered by Bittensor
NEWS - AI Illustration Generated by Bittensor
AI Image generation, powered by the Corcel API & Bittensor
CORCEL IMAGE STUDIO https://corcel.io/
Powered by Bittensor
1 : 2024/05/17(金) 02:11:01.11

ロシア領攻撃を容認 「ウクライナが最終決断」 米国務長官
【ワシントン時事】ウクライナを訪問中のブリンケン米国務長官は15日、首都キーウ(キエフ)で記者会見し、米国製兵器を使ったロシア領内への攻撃について、「この戦争をどう遂行するかは最終的にはウクライナが決断することだ」と述べ、容認する姿勢を示した。
バイデン米政権はこれまで、米国製兵器によるロシア領内への直接攻撃を
詳細はソース 2024/5/15
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d25f3b1948340c897e6dac3d7d61d2c4974232f

14 : 2024/05/17(金) 02:17:53.17
>>1
ロシアは核兵器使っても問題無くなったな

128 : 2024/05/17(金) 03:20:39.39

>>1
>「この戦争をどう遂行するかは最終的にはウクライナが決断することだ」

台湾有事が起こったら台湾と日本に
「この戦争をどう遂行するかは最終的には台湾と日本が決断することだ」
とでもほざきそうだな
いつものことだがウラでケツ叩いときながら卑怯なもんだよ

136 : 2024/05/17(金) 03:24:30.38
>>128
いやいやいやいや
台湾有事は台湾を守るための台湾が主役の戦いになるんだから、台湾が決定するのは当たり前だって
寧ろ米国が核撃ちまくってから台湾と日本のためにやりましたーとか言われる方が困る

2 : 2024/05/17(金) 02:12:42.30
バイデンと習近平ってどうしようもないバカだな
世界の2大国がこんなバカだった時代ってあったのかな

3 : 2024/05/17(金) 02:12:50.55
始まったな

5 : 2024/05/17(金) 02:13:59.12
金が値あがりしますか?

6 : 2024/05/17(金) 02:14:24.53
3日で制圧 モスクワ\(^o^)/オワタ
名無しさんのおすすめ
7 : 2024/05/17(金) 02:15:25.29
わざと核兵器使わせようって算段だろうか?
あまりにも終わってる

9 : 2024/05/17(金) 02:16:00.86
赤の広場が血で真っ赤になるよ

11 : 2024/05/17(金) 02:16:27.33
ロシア人口比率は男より女の多いからね
これ以上やるとかなり悲惨な事になる

13 : 2024/05/17(金) 02:17:45.19
ロシア領の前にクリミア大橋完全寸断じゃねーの
橋脚破壊で橋桁落とし

17 : 2024/05/17(金) 02:18:30.10
メイド・イン・USA

19 : 2024/05/17(金) 02:18:49.65
プー千ンはどうなるんや?

27 : 2024/05/17(金) 02:21:32.29
>>19
ウラルの山中に引きこもる

22 : 2024/05/17(金) 02:19:37.00
本当に大国同士の戦争になるよ

25 : 2024/05/17(金) 02:20:08.03
中露会談で核攻撃の連携でも話し合ったんだろうな

30 : 2024/05/17(金) 02:22:21.35

>>25

当然ながら、その手なぞすでに読まれているw

日英米独伊仏同盟はさらに強固になるだけだ

33 : 2024/05/17(金) 02:23:11.58
>>30
後半3カ国は怪しいぞw

36 : 2024/05/17(金) 02:23:57.01
>>25
習近平のご機嫌取りたよ

45 : 2024/05/17(金) 02:26:47.63

>>36

そうらしいなw


26 : 2024/05/17(金) 02:21:19.92
一方的に攻めるだけで自分は攻撃されずに安泰とかおかしいからな
これが対等というものだ

28 : 2024/05/17(金) 02:22:02.27
>>26
それは武器だけ送り出してる国にも言えるな

42 : 2024/05/17(金) 02:26:18.21
バイデン追い込まれてるな

43 : 2024/05/17(金) 02:26:34.93
ある程度内需でまかなえる国はなんだかんだ強いよ

44 : 2024/05/17(金) 02:26:43.94
俺もひでぶかあべしどちらにするか決断しなくては

48 : 2024/05/17(金) 02:28:31.28
因みにアメリカの武器代は日本が米国債買って出してるからねぇ

51 : 2024/05/17(金) 02:31:12.29
そんなに世界大戦がしたいのかアンタ達は

53 : 2024/05/17(金) 02:32:42.14
>>51
俺ら庶民はやなこっただろ
強突く張り共がどうしてやりたい見たいだが

54 : 2024/05/17(金) 02:32:43.04
>>51
相手がロシア1国なら世界大戦じゃないだろ
多国籍軍でロシアを討伐するだけ

52 : 2024/05/17(金) 02:32:03.45
代理戦争やめや

57 : 2024/05/17(金) 02:33:53.80
赤の広場が火の海

66 : 2024/05/17(金) 02:37:54.76
バイデン
「早く世界が滅茶苦茶になってーこのままじゃ僕負けちゃう」

67 : 2024/05/17(金) 02:38:08.42
核兵器渡して自己責任は通じないぞ

70 : 2024/05/17(金) 02:39:28.76
おお、これはデカい話だ

74 : 2024/05/17(金) 02:45:22.40
これまでもロシア領に直接ミサイルやドローンで攻撃してたのにあれはアメリカ製じゃなかったのか

75 : 2024/05/17(金) 02:45:37.79
なら
最初からやっとけばよかったやん

77 : 2024/05/17(金) 02:46:32.79
ロシアの防空ガバガバだからな
S300やS400潰すのにわざわざAGM-88やら使う必要もないのがバレた

78 : 2024/05/17(金) 02:46:53.21
長かったけどそろそろ終息かな

81 : 2024/05/17(金) 02:48:14.93
核爆弾渡すからモスクワにぶち込めやって事かw
これもうWW3回避不可避やろ

90 : 2024/05/17(金) 02:51:37.87
当たり前の事しか言ってない件

100 : 2024/05/17(金) 02:56:18.15
ふむ!

105 : 2024/05/17(金) 02:59:25.95
ほとんど米露戦争

116 : 2024/05/17(金) 03:14:45.11
核戦争の始まり

117 : 2024/05/17(金) 03:15:19.72
まるで太平洋戦争で日本軍が奮闘したかのような美談が語られるが真珠湾から原爆投下までのシナリオがあったとしたら

125 : 2024/05/17(金) 03:20:06.61
ウクライナは完全に西側に取り込まれたな

127 : 2024/05/17(金) 03:20:36.66
日本はゼレンスキーの金を支えてやれ

139 : 2024/05/17(金) 03:25:31.80
日本は関係ないんだからね!

143 : 2024/05/17(金) 03:26:33.83
第三次大戦には結局ならずに終わったな

155 : 2024/05/17(金) 03:29:58.70
これだいじよ

164 : 2024/05/17(金) 03:38:44.21

ロシアが核を使うか・・・

第三次世界大戦勃発か?