【FH5日記001】初回プレイ。難易度設定やキャラメイクやら。

 販売元Microsoft
 開発元Playground Games
 発売日2021年11月9日
 価 格7,590円(税込)
 その他GAME PASS対応

 販売元Microsoft
 開発元Playground Games
 発売日2021年11月9日
 価 格7,590円(税込)
 その他GAME PASS対応

 前回はゲームの紹介だけで終わってしまったので、今回から実際のプレイ。

【FH5日記000】Forza Horizon5 は大体こんな感じのゲーム

難易度設定

 ゲームを開始すると、まず設定をどうするか決めることを求められた。わからないのでとりあえず全部デフォルトですすめる。

 開発者は「一番多くの人が楽しめる」と想定している設定をデフォルトにしているはずだ。前作をやり込んだ人やある程度わかっている人は自分好みに設定を調整できるが、初心者は何もわからず進める可能性が高いからだ。だから私は最初は開発が想定している「初心者の楽しみ方」でゲームを味わおうと思う。そして、遊んでいく中で自分好みに調整していこうと思うのだ。

 これは誰かの手料理をごちそうになるときに似ているように思う。
 誰かの手料理を食べる際に、度々議論になる問題がある。出された料理が醤油やソースをかけて食べる料理だった場合、一口食べてから醤油やソースなどを足すか、食べてから醤油やソースなどを足すかという問題だ。

 ある人は言う。「ひとくち食べてからソースをかけるってことは味が気に入らなかったからソースをかけたってこと?」。またある人は言う。「ソースをかけるのはいいけど、元の料理を一口でも味わってからにして欲しい」。

 作り手に「どっち派?」とは聞きにくいのが難しいところだ。ちなみに私にはそんな自宅の食事に誘ってくれるような知り合いはいないので、私に限って言えばそんな心配は不要だ。

 ゲームの初期設定をデフォルトから変えたからと言って気分を害する開発者はいないだろうから、似ているだけで全く関係のない話だった。

アバターをつくる。

 男とも女とも明記されてはいないが、明らかにアンドロゲンの作用を強く受けてそうな顔・体と明らかにエストロゲンの作用を強く受けてそうな顔・体が存在する。何らかの名称で分類されていなければ、ポリティカルにもコネクトなんだろうか。私自身はなんだっていいけれども。

 人口装具の項目もある。これもやはりポリコレ関係だろうか? ただ、左右の上肢、下腿と分けて選べるが、前腕だけ、足関節から末端だけというような選び方は出来ない。細かく言っていくときりがなく、どこで線引きするかは難しい話だな。

 ナンバープレートを選べる。選べる文字は英数字・記号で、記号は決まった数種類のみ、文字数は8文字、といった感じ。いつも使っている名前であるGAMESUKIOだと、9文字で入らない。GMSUKIO+記号で誤魔化した。

 ゲームの舞台はメキシコなので「ナンバープレートもメキシコの決まりに沿っているのだろうか?」と思って検索してみると、国土交通省のサイトに載っていた。

参考 海外のナンバープレート国土交通省

 このPDFによると、メキシコのナンバープレートは”中央部左の数字3字及び右のアルファベット3文字は、いずれも、連邦特別区(メキシコシティ)に登録された順に、機械的に割り振られる。”とのことで、あくまでも8文字記号ありは、ゲームの中だけのようだ。

 8文字記号ありなんて国もあるのかな、と同じPDFで見てみると、大体は7文字で、記号が使える所は数カ所のみといった感じだった。

 メキシコに飛行機でついたGAMESUKIO。前作の舞台がイギリスであったため、イギリスから車を3台、一緒に持ってきているという設定のようだ。

 その3台の内、まずはどの車に乗るかの選択を迫られる。その3台とはChevrolet “Corvette Stingray Coupé”、Ford “Bronco”、Toyota “GR Supra”。いずれも負けず劣らずの名車ぞろいだ……ということなのだろうが、車に詳しくないためトヨタのスープラしか聞いたことがない。Chevroletもすぐにはピンとこなかったくらいだ。検索してようやく「ああ、シボレーね。聞いたことがある」位のものだ。Fordはさすがに「自動車を初めて大量生産した会社でしょ?」位には知っているが、代表車種はなにかとなると「えっと……」となる。

 そんな知識のなさでこのゲームをやっていけるのか心配になるが、車を走らせるのは好きなので問題はないだろう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です