昨日は少しゆとりがあったので常備菜を作りました。


3種作ったけれど、

今日は二つをご紹介しますね


どちらも何回もアップしていますし


料理教室でも

お伝えしているので

お馴染みさんです。


ピンク大根の酢の物




ハヤトウリの福神漬け




どちらも冷蔵庫で10日ほど大丈夫です


2品作ると

人参、生姜、柚の皮は共有できるので、

次の料理のことを考えて多めに切ります



まず

ピンク大根の酢の物



大根10cm  赤蕪1個 


人参細切り、柚皮千切り 生姜千切り

この3つは福神漬けにも使います。




大根、赤蕪をボールに入れ

ニンジン、ゆずの皮、生姜この3つを入れます。


塩小さじ1を混ぜてしばらくおきます。

この塩は味付け調味料の一部ですから

多くしないようにしてくださいネ





15〜20分ほど待ちます。

時間おきすぎるとパリッと感がなくなります。


大根の水分が出てきたら

この水分を捨ていないで次の調味料を入れていきます。


よく酢の物がツンとしてむせることがありますが

大根から出たこの汁を捨てないでおくと

喉にむせると言う事はありません




酢+柚の搾り汁で大さじ2

梅酢大さじ1

砂糖大さじ1

を混ぜて15分ほどしたら

ジップロックに入れて空気抜きます。


翌日は全体がほんのりピンクになっています。




…〜*…〜*…〜*…〜*
ハヤトウリの福神漬け

このお料理を最近ご覧くださる方多くて嬉しい😃

でもごめんなさい🙇‍♀️
調味料を少なくしました。



ハヤトウリ1個は半分に切って薄くスライスします。


まだ出始めのこの時期は

皮も柔らかいので剥きませんが、

もう少ししたら剥いた方がいいかもしれません


種は柔らかいので一緒にスライスできます。


人参、生姜、柚の皮は酢の物の残りです。



全部合わせて塩を混ぜておきます。


この塩は野菜の水分を引き出して、搾るためです。

素材には塩気として残りませんが

多すぎないようにします。



 しっかり水分を搾ります。

調味料は

酢大さじ2

醤油、味醂大さじ1ずつ

砂糖 小さじ1


これを煮立てて

絞ったハヤトウリを入れて

火を止めて混ぜます



すぐに材料と水分に分けます。



漬け汁だけ鍋に戻して

再度沸騰させて

ハヤトウリを入れて混ぜ


また具と汁に分けて

汁だけ沸騰させ、火をつけて沸騰させて

ハヤトウリを入れて混ぜます。



煮立てた調味料につける作業を3回して

最後は漬け汁に漬け込んでおきます。



今日はハヤトウリ1個でしたが、

2個作っても大丈夫です。



今日は2品とも酢の物でした

酢は肝臓の働きを助けてくれます。


でも自然醸造の酢でないとその働きはありません


我が家では

これを使っています。