ちょこっとメンテナンス その9 Bonneville T120

今まで自分でバイクのメンテナンスはしたことありません。
バイク屋・用品店まかせでしたので工具すらまともなものが無い状況です。
そのうえ愛車の ボンネビルT120 は整備マニュアルも無いので情報も少なく、正直解らないことだらけですが、そんな私でも勉強しながらメンテナンスしていきたいと考えています。
きっと色々な沢山の失敗をするでしょう。一度した失敗をなるべく繰り返さないようにしたいので、後で振り返れるように日記でも付けようと思いました。
バイクのメンテナンス日記です。

今度こそバイクで長野にツーリングにこうと計画していましたが緊急事態宣言がでてキャンセルになりました・・・
前から先延ばしになっていたリアホイル・ハブベアリングのグリスアップをすることにしました。

始める前にチェーンスライダーの位置を撮影

初めてリアタイヤを外すのでドキドキしています。

アクスルシャフトはゴムハンマーで簡単にとれました。
グリスが切れていると手こずるので良いタイミングでした。

組み立て時のメモ用の記録写真

ハブベアリングのオイルシール
純正サイズ 内径d(Φmm)35 外径D(Φmm)52 幅b(mm)6
オイルシール UE型 内径d(Φmm)35 外径D(Φmm)52 幅b(mm)7
幅6mmか5mmで探しましたけど見つからないので7mm購入したけど少し厚くて使えないかも・・・

ハブダンパーまだまだ綺麗です。純正購入すると高いけど代替品が見つかりません。
長持ちしてもらいたいのでラバープロテクターを塗布して組付けます。

リアホイルベアリング(スプロケ側・ディスクブレーキ側)
純正6204DD?
購入品 6204LLUC3/5K 内径d(Φmm)20 外径D(Φmm)47 幅B(mm)14
ベアリングはこちらの商品で使用できそう

リアホイルベアリングのオイルシール(ディスクブレーキ側)
純正サイズ 内径d(Φmm)28 外径D(Φmm)47 幅b(mm)7
オイルシール UE型 内径d(Φmm)28 外径D(Φmm)47 幅b(mm)8 ダブルリップ

オイルシール AD型 外径D(Φmm)47 幅b(mm)7 内径d(Φmm)28
こちらなら純正と同じサイズですがリップがシングルリップです。
純正は見た感じダブルリップみたいだけど・・・試しに購入してみようかな

ホイルベアリング(ディスクブレーキ側)のグリスはまだまだ大丈夫そうでしたが、古いグリスはパーツクリーナーで除去してゾイルに交換しました。

スプロケ側のベアリングのグリスはもうほとんどない状態でしたので良いタイミングでした。

グリス交換してタイヤを戻して手で回したら同じところでカチカチとホイルから音がするようになりました・・・
チェーンラインが折れている様子もないけどやり直したら少し音が小さくなったので様子見します。
セルフメンテは自信がないからチョクチョク気にしたいと思います。

 
 
 

Triumph Bonneville T120のメンテナンス記録をまとめてみました。
『〇〇のメンテナンスは確かやったよな。。。』と曖昧な記憶でメンテナンスを忘れることも有ります。
曖昧な記憶ではなく、ちゃんとしたメンテナンス・整備記録を付ける事にしました。
整備漏れや車検等で重複メンテナンスを防げるといいな~

バイク用のケミカルは種類が多くて悩みます。。。
購入しようにも意外と高くて、そんなに失敗できません。又、種類が多いので何処に何を使うのか解らなくなることも多いので自分なりにまとめてみました。
欲しい物や使う場所や使用感など追記したいと思っています。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

人生を楽しむために色々な事を始めてみようと考えています。日々楽んで曇空の人生を晴れに変えます。

コメント

コメントする

目次