なんとかなる日々

なんとなく きげんよく のびやかに。

50代 女子大満喫

文科省のリカレントプログラム。
毎週土曜日に対面の授業が2コマから3コマあって、対面以外にもオンデマンド(好きな時に動画見る)授業があって、それぞれ、1000字~2000字のレポート提出とか、講義前の提出資料とか目白おしで、結構てんやわんやです。

今回は、無料の60時間という太っ腹な企画にうまいこと参加できて、ウハウハと思っていたのですが、なんとも大学の本気度具合にもみくちゃにされています。

オンデマンド授業は、ちゃちゃっとレポート書けばいいよねぇ~、なんて考えていたら、しっかりと点数がついてきまして、提出者数とその平均点、標準偏差やら、自分がどのあたりのポジションか、なんてのも返ってきまして、あまりにふがいない点数と、先生からのとても真摯で的確なコメントもいただけて、その授業ではレポート再提出も認められてるので、再提出したりしています。とても勉強になります。

そんなお勉強もあるんですが。

なんといっても、普段、入れないところに、入れる4か月なわけですよ。
ふだんは土曜日登校なので学食もClose、図書館もCloseなんですが、先日、平日登校の授業がありましたの。そんなん、絶対楽しいにきまってますやん? 派遣仕事は有休とって参上しましたよ。

まずは女子大の図書館。すごいです。図書館です。(イヤ、そうなんですけどね)
ふだん、にぎやかな駅直結の市の図書館を利用してるので・・・さすが大学、ザ・図書館、静かで、ちらほらと学生さんの姿も見えるけれど、本を読む空間です。子供が走り回ったりしてないし、受験勉強っぽい人たちの席の取り合いもない、蔵書も面白そうな本ばかり・・・経営学部の課題図書がばばーんとならんでいて

「なるべく働きたくない人のためのお金の話 著: 大原 扁理」

とか、面白そうすぎです。
複数階の書架をうろうろとして目にとまった

「なまけ者の3分間瞑想法 著:デイヴィッド ハープ 」

パラパラとページをめくると、共依存共依存症のことがわかりやすく書かれていて。授業前の1時間だけ、見学させてもらったのだけれど、ほんと、まなびの館、いいなぁ。

それと、保育関係の学科もあるようで、ふふふ、見つけましたよ、ピアノのあるお部屋。土曜日の人気(ひとけ)のない構内をうろうろと探索、グランドピアノのあるお部屋はレッスン室らしく、ピアノに鍵がかかってたのですけれど、アップライトピアノのある数十の練習室があって、そちらはフリーです\(^o^)/ ちょこっと早めに登校してピアノ弾かせてもらってます。

 

こちらは学食、ひらめの甘酢あんかけ、いももち、千切大根・・ぜんぶで466円。

f:id:nantoka-naru:20211126202856j:plain

 


スローライフランキング