塩見がサイクル 9月18日ヤクルト―巨人

おはようございます。ヤクルトけんちゃんです。

なかなかうまくいかんもんです。
4回表に塩見の3ランホームランが出て4-1となり、「今日も頂き!」なんて思ったのですが、4・5回にヤクルト先発の
高橋が坂本・中島・北村にホームランを浴びて、あっという間に同点となりました。
巨人の皆さんのホームランがソロでよかったというか、今度検証してみますが、ヤクルト投手陣はサラっとランナーのいないシーンで
ソロホームランを打たれるケースが多いような気がします。狭い神宮球場とか、ランナーがいれば当然ピッチャーは
打たれないように気を張るわけで、ランナーがいないときには気合が足りない、ということでしょうか。

それにしても1回の裏は2晩続けて絶対のピンチでした。
ここでセリーグ打点王の岡本はしっかり2夜連続で併殺打ながら昨晩はノーアウト満塁からの1打点は
稼いでいます。
ヤクルトの村上も1回表1アウト1・3塁でピッチャーゴロ、巨人先発メルセデスが打球をお手玉している間に
3塁ランナーの塩見がホームを駆け抜けるという、両4番似たようなものでした。

しかし巨人が1回裏連夜のチャンスから1得点のみしかも4番岡本の併殺打というコピーのような試合のスタートでしたが、
その後の奥川・高橋両先発の展開は明暗でした。
奥川が1失点後立ち直り、結局7回1失点の上々のQS、勝利投手になったのに比べ、昨夜の高橋は結局前述のように、
4・5回にも巨人の一発攻勢を受け、結局5回、95球を投げ、5被安打、6奪三振、3四球で3被本塁打、4失点でした。
初回こそヒット、ヒット、四球からの併殺打1失点でしたが、4・5回の失点は四球から崩れるという、
以前の高橋の悪いパターンではなくなっている点が、高橋の成長です。

ヤクルトは6回に1点を加え6-4として、6回裏は星がきっちり抑え、7回には勝利の方程式1番手今野を投入しましたが、
これが誤算でした。1死満塁として大西にスイッチ。その大西が巨人坂本に同点の二塁打を食らい同点です。
今野と大西にはっきりと疲れが見えます。

昨日のNo1のニュースは塩見のサイクルヒット達成です。NPBの71人目(76度目)ということですが、
ヤクルトでは山田哲人の2018年以来、今年はすでにDeNAの牧選手が達成しています。
サイクルヒットの鍵は三塁打が打てるかです。これには打者の足が速いだけではなく、打球が外野を転々とするなどの
条件が必要です。昨日の塩見の三塁打はホームランかという大飛球が外野フェンスに当たり跳ね返る間に
塩見が俊足を飛ばし三塁打としました。
この塩見サイクル達成後の2打席は三振です。
高津監督は塩見の三振の多さを擁護していましたが、再々言っていますが、一番打者が三振王というのはいただけません。
塩見は確かにパンチ力と足が売りです。(プラス三振)
私が理想とする1番打者は阪神の近本であり、中日の大島です。
塩見はどちらかと言えばクリーンナップのあとの6番向きかと思いますが、今のヤクルトのメンバーでは
塩見を1番に据えざるを得ないのでしょうね。
山崎がやっと戻ってきたので、山崎が調子を取り戻せば1番向きかと。

さて今日から神宮で広島戦です。まずは先日味噌をつけた原樹理です。今日の先発にローテの
生き残りを賭けます。

上記数字は各選手個人のWikipedia 及びYahoo スポーツの成績等を参考にさせていただいています



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。