(プロフィールはこちら)

娘世代の中学受験は、息子世代とも微妙に違って、

弟世代とはかなり変わった印象です。

それぞれの家庭が自分たちで情報収集して、

塾の言いなりにならずカスタマイズする家庭が増えてきました。

私や弟世代の中学受験は、ごく一部の家庭がするものでした。

両親が中学受験経験者というケースは少なくて、

知識も経験もないから塾の言いなりになっていた印象です。

情報は今のように検索することができなかったので、

家庭教師は知り合いから紹介してもらったりしていました。

息子

息子の中学受験の頃は受験層の裾野が広がって、

一般家庭の子供が中学受験することが珍しいことではなくなっていました。

一定の収入でやりくりする必要があるので、

算数だけ塾や家庭教師に教わって、他の科目は家庭学習するとか、

特待生枠を狙って受験をするとか、様々なケースがでてきました。

娘の受験があと1年に迫り、保護者会や面談の機会も増えてきています。

情報が豊富で、親たちに様々な選択肢が生まれてしまったので、

塾側は囲い込みに必死な印象です。

それでも個別を併用したり、違う塾の模試を受けたり、

塾のパッケージである特訓をパスして、NNなどの他塾の講座に出るなど、

既定路線で進まない家庭が増えてきている印象です。

 

↓リコーダーの練習のし過ぎでのどが痛いという娘にサプリを飲ませてから登校させました。今日こそ合格して欲しい…

中学受験のブログがたくさん。
参考になります!

にほんブログ村 受験ブログへ