不動産投資を身近にしたREITとは?取り組み方と要注意ポイント

記事内に広告が含まれています。

不動産投資は、ちょっとハードルが高い印象でした。
そんな不動産投資を不動産投資信託(REIT)は、かなり身近な存在にしてくれました。

安定した収入と高利回りが期待できる、魅力的な金融商品です。

不動産投資信託(REIT)を始める前に知っておきたい事。
取り組み方と要注意ポイントをまとめてみました。

スポンサーリンク

不動産投資信託(REIT)で資産運用を考える

不動産投資と言うと、マンションやオフィスなどの貸し出しによる賃貸料。
または土地や建物の売買益などが、収入のメインと思われがちでした。

賃貸料による収入では、空きがなく常に稼働している良物件は、安定した収入が長期間続きます。
そして高額物件の多い不動産なので、売買益は自ずと大きな利益額が見込めました。

そのため不動産投資となると、最初から潤沢な資金がないとスタートできない印象もありました。

不動産投資信託(REIT)は、そんな不動産投資を少額で始められる金融商品です。

不動産投資信託(REIT)とは

「REIT(リート)」は「Real Estate Investment Trust」の略。
日本語では「不動産投資信託」となります。

日本での不動産投資信託では、頭にJapanの「J」をつけて「J-REIT」と呼ばれています。

投資家から集めた資金で、オフィスや商業施設など不動産を購入。
不動産による運用益を投資家に分配する、投資信託のひとつになります。

実物の不動産を所有する訳ではありません。

不動産投資信託(REIT)の運用形態

不動産投資信託(REIT)は「不動産投資法人」と呼ばれる、会社のような形態をとっています。

不動産投資法人は、運用などの実質的業務は法律で禁止されています。

そのため資産運用は「運用会社」、運用に関する資産保管業務は「資産保管会社」、一般事務は「事務受託会社」に委託します。

投資家は不動産投資法人が発行する「投資証券」を購入する事で、間接的に不動産投資する形になります。

不動産投資法人とは

不動産投資法人とは、不動産で資産運用することを目的に設立された法人。

株式会社のように役員会があり、株主総会に当たる「投資主総会」もあります。
資金集めのため金融機関から融資を受けたり、企業の社債と同じような「投資法人債」を発行することもあります。

不動産投資信託(REIT)は基本的に、中途での解約に応じないクローズドエンド型の仕組みをとっています。

解約はできませんが、不動産投資信託(REIT)は証券取引所に上場されています。
投資家は保有期間に受ける分配金か、市場で投資証券を売買することで利益を得ます。

不動産投資信託(REIT)のメリットとデメリット

不動産投資信託(REIT)のメリット

不動産投資としては少額で分散投資できる

不動産投資信託(REIT)は、投資信託と同じ形態になります。
投資家から集めた資金で不動産投資して、運用利益を投資家に還元する金融商品です。

現物の不動産を複数所有するには、相当の資金力が必要ですしリスクも高い。

その点不動産投資信託(REIT)は少額であっても、複数の不動産に分散投資して構成された商品が多数あります。

分散投資はリスクヘッジの有効手法です。

売買差益が狙える・現金化しやすい

高額な事が多い現物の不動産投資は、現金化するのに手続きが面倒な事もあります。

その点、不動産投資信託(REIT)は上場されている金融商品です。

市場で売買する事で利益を得て、現金化も比較的簡単にできます。

管理・運用は専門家にお任せ

現物の不動産の管理・運用は、自分で行うか業者にお金を払って委託するかです。

不動産投資信託(REIT)は、不動産投資の専門家が管理・運営のすべてを担います。

現物の不動産を所有していると、維持管理等の手間と費用は必ず発生します。
それら手間のかかる作業はなし。

不動産投資信託(REIT)は、不動産投資できる金融商品です。

安定度がある分配金が魅力

不動産投資信託(REIT)も、現物の不動産投資と同じく賃貸料が収入の主力です。
良い物件は長期にわたって高水準で安定した分配金が期待できます。

そして一定の条件(収益の90%以上を分配するなど)を満たせば、不動産投資法人の法人税が実質免除になります。
そのため、投資家に多くの分配金をまわせる金融商品になっています。

不動産投資信託(REIT)のデメリット

元本保証はない

不動産投資信託(REIT)は、証券取引所に上場された売買価格が変動する金融商品です。
市場価格下落による価値の減少もあれば、上場廃止になる事もあります。

そして不動産投資法人には、一般法人と同じく倒産する可能性があります。

市場での売買が不可能になれば、資産価値がゼロになる事もありえます。

不動産価値の下落による利益減少

不動産投資信託(REIT)に組み込まれ運営している不動産の価値が下がると、賃貸料が減ったり借り手がなく収入が無くなったりするのは現物の不動産投資と同じです。

さらに地震や火災などの災害で、不動産の価値が減少するというリスクも存在します。

そうなれば当然、市場価格の下落や分配金が減少する可能性があります。

金利変動・為替変動のリスク

不動産投資法人では投資家から資金を集める他に、金融機関からの借入金を運用にまわしている事があります。

この場合、金利の変動が不動産投資信託(REIT)の利益を減少させる要因にもなります。

利益が減少すれば、売買価格の下落分配金の減少も考えられます。

そして不動産投資信託(REIT)には、海外の不動産で構成される商品があります。
これら海外REITには為替リスクも存在します。

不動産投資信託(REIT)の始め方

不動産投資信託(REIT)は、投資信託のひとつになります。
金融機関で口座を開いて、不動産投資信託(REIT)の発行する投資証券を購入する形になります。

詳しくは以下の「投資信託」の記事でご確認下さい。

まとめ

高額な現物の不動産は無理でも、不動産投資信託(REIT)なら手が届く方も多いはずです。
証券会社によっては、数百円から積み立て投資できる商品もあります。

少し前までの日本は、国の年金制度に任せれば老後は安泰でした。
これからは、年金だけでは老後を安心して暮らせない時代になるかも知れません。

投資を成功させる秘訣のひとつに「早く始める事」があります。

長期的な資産運用を考えた時、不動産投資信託(REIT)はおすすめの投資のひとつです。

コメント

スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました