忘年会の後は〆にお蕎麦! | 東洋はり灸院 国分寺院(東洋医学専門の鍼灸院)

東洋はり灸院 国分寺院(東洋医学専門の鍼灸院)

国分寺駅徒步2分 中国4000年の歴史を誇る東洋医学専門、ハリ灸一筋の鍼灸院

こんにちは!

東洋はり灸院 国分寺院です。

 

今年も残すところ3週間ちょっととなりましたね。


そこで今回は、

これからの忘年会シーズンを乗り切るために、

「忘年会の後は〆にお蕎麦」と題してお話しします。

 

よかったらぜひご覧ください。

 

 

 

 

 

 

お酒とお蕎麦の関係

忘年会でお酒を楽しんだ後の〆はお蕎麦が最適です。

お蕎麦に含まれる「コリン」という成分は肝臓の働きを助け、アルコールの分解をサポートします。

肝臓の負担を軽減し、二日酔いの原因である「アセトアルデヒド」の分解も促進します。

お酒を飲んだ夜は、お蕎麦で身体を労わりましょう♫

 

 

動画解説「二日酔い対策にオススメの漢方」

最後に、石丸統括院長が解説する「二日酔い対策」についての動画を紹介します。

 

併せてぜひご覧ください。

・「五苓散(ゴレイサン)」

 

 

◆東洋はり灸院 国分寺院◆

⇒ 公式HPはこちら

 

 

 

【SNS】

 

◆東洋はり灸院 国分寺院のYoutubeチャンネルはコチラ

⇒ 東洋はり灸院 Youtubeチャンネル


◆東洋はり灸院 国分寺院のX(Twitter)はコチラ

⇒ 東洋はり灸院 公式X

 

 

◆東洋はり灸院 国分寺院 Facebookページはコチラ

⇒ 東洋はり灸院 公式フェイスブック

 

 

★東洋医学研究所LLCとLINE友達になるにはこちら

友だち追加

 

 

◆ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援クリックしていただけると嬉しいです。

 

 

 

■東洋はり灸院からのお知らせ

 

【営業時間】

 

東洋はり灸院の営業時間は下記となります。


・平日、土日祝 9:00 - 14:00 、15:00 - 19:30


定休日は、お盆・年末年始の期間です。

 

何卒よろしくお願いいたします。

 

 

━-━-━-━-━-━-━-━-━-━
伝統的なハリ灸!東洋医学専門の鍼灸院
【東洋はり灸院 国分寺院】

東京都国分寺市本町2丁目2-11-4F

お気軽にご相談ください。

⇒ 東洋はり灸院 公式サイト
━-━-━-━-━-━-━-━-━-━



最後までお読みいただきありがとうございました♪