ガルドドン用のサポを作ってみました!
みどりみです。
聖守護者の鎌や 聖守護者の両手剣が欲しくて
最近は 黄水晶の羽根集めを日課にしていたのですが・・・
ガルドドン用のサポさんがなかなか見つからない。(΄◉◞౪◟◉`)
・・・冒険者の酒場や ツールの酒場サービスなどを使って探しても、金ロザ+獣ベルトをつけたサポバトさん(両手剣)が意外と見つからないんですよね〜。
そんなサポバトさんを ガルドドンへ挑むには2人もお借りしないといけないので、運が悪い日はサポさん探しだけでも1時間近くかかってしまうということもあったり・・・。_(:3」z)_
で、そんなことを1週間くらい続けていたら…
私みどりみ、あることに気づいてしまったんですよ。
・・・自分でサポを用意した方が 早いのでは?( ˙-˙ )
と いうことで
思い切って ガルドドン用のサポを作ってみました!
↑アクセが完成していなかったり、女神の木が育ってなかったり、そいちゃんはガーディアンすら解放していなくてHPがかなり低いのはご愛嬌。(あほ)
自サポの強いところは、必要に応じてまよけ(ひきよせ)のすずをつけられることだと思います。←
↑2人の耐性は こんな感じ。
混乱、封印、呪い耐性100%なので、ターンエンドにまれに使用してくる おぞましいおたけびも安心して受けられますね!٩( ᐛ )و
↑実際に受けてみると こんな感じ。
本当はぼんじりにも耐性をつけてあげたい…。(金欠)
↑ウデ防具の効果は MP消費しない率と悩んだ挙句、かいしん率に。足防具は身かわし率にしました。
身かわし率は 聖域装備のセット効果(+3.0%)や宝珠や職業スキルでも盛っているので、意外とガルドドンの攻撃を避けてくれますね!
錬金石に余裕ができたら、身かわし率も強化したい…!
↑ちなみに ベルトの効果はこんな感じ。
そいちゃんは獣10%ベルトだけど かすたーちゃんは獣9%ベルトしか無かったです…。(泣)
良いベルトが出たら、交換していきたいですね!( ˘ω˘ )
↑実際に 自サポを2人入れてガルドドンIに挑んでみた結果、討伐タイムはこんな感じでした。
ぼんじりもそいちゃんもかすたーちゃんもまよけのすずを着けているということもあって、明らかに自分がガルドドンに狙われやすくなったなと思いました!
招雷ドラミングや分散する災禍などを使われまくって グダついてしまった回でも14分くらいだったので、余程のことがない限りは 時間切れの心配もなさそうですネ!✌︎('ω'✌︎ )
↑そんなこんなで 聖守護者ブーメランを入手しました!
ガルドドンの武器は 光り方が個性的で超カッコいいですよね〜!(写真だと伝わらない)
もっと色んな武器を集められるように これからも周回をがんばろうと思いますヨッ!(*´ω`*)