久しぶりに東福寺駅から数分の瀧尾神社へ龍🐉を見にやってきました。再訪です。


神使の昇龍 🐉







手水の龍 🐉





お願い





拝殿。



拝殿の天井に龍🐉ラブラブラブ



龍の顔をUPでビックリマーク



退散します。



西の鳥居から。



最寄りのJR東福寺駅。



令和7.3.28. 鶏活・市民農園物語

NEW!

テーマ:


鶏活 夕食。



いちごちゃん 🍓



鳥鳥鳥鳥



たまご 🥚



☂️ ミツマタ。



牡丹が伸びてきました。



芍薬。



金魚 金魚



紫陽花。



ビワ。



しだれ梅。花が終わりました。



オリヅルラン。



☂️雨なので遠目で。そら豆、大根など。



今日の頂き物。またまたまた、みむろ最中。



今宵の酒の肴。牡蠣🦪



今日の一曲 音譜「花唄」。



see you again 👋

フォローしてね…






またまた建仁寺を散歩。法堂(拈華堂)。



三門(望闕楼)。







白梅。



放生池越しの三門(望闕楼)。



椿かなぁ。





放生池。



勅使門。





天井龍 🐉

退散します。


あじき路地。

京都市東山区大黒町通松原下ル 2丁目山城町284


昔、京都でよく見たような気がする、木戸付きの路地。



「石敢當(せきかんとう)とは、中国伝承の魔除け厄を防ぐためのお守りビックリマークびっくり














see you again 👋

フォローしてね…






東大寺 転害門と鹿 🦌



若草山。



鹿 🦌



黒豆 ゲラゲラゲラゲラゲラゲラ



東大寺参道。





春日大社参道。



奈良公園。



片岡梅林 🌸



ベストショットビックリマーク



飛火野。



鶏活 鳥鳥鳥鳥



植木鉢🪴の取り合いびっくり



モミジバフウ拾った。稚エビの巣に上差し



金魚 金魚



ミツマタ。



しだれ梅は葉が出てきてます。



南高梅。



牡丹。



芍薬。



ビワ。



紫陽花。



蓮。



そら豆。



つるなしスナップエンドウ 🫛



大根。



ネモフィラ。



九条ねぎ。



野花菖蒲。



オリヅルラン。





今日の頂き物 ラブラブ



今日の一曲 音譜



see you again 👋

フォローしてね…




朝の奈良公園 片岡梅林。



咲いてますねぇ。



うん、うん、綺麗。



ピンク、いいですねぇ。



ひとりじめですビックリマーク





動画で。ラブラブラブ



白と赤のコントラスト。お互いを映えさせてますねぇ。






奈良公園と言えば、鹿 🦌🦌



梅と鹿が見れるのは奈良公園ならでは上差し







満足でした〜。





🌸🦌















see you again 👋

フォローしてね…




卒業式の時期ですねぇ。🇯🇵



(ネットから)袴にはブーツなんやはてなマーク

でも華やかで良いですねぇ。


今朝の奈良公園 🦌🦌🦌





片岡梅林 🌸



鹿🦌に注意⚠️





飛火野。



🦌🦌🦌🦌



若草山と鹿 🦌



鶏活 鳥鳥鳥鳥



植木鉢🪴で砂浴びラブラブラブ



たまご 🥚



ミツマタ。



しだれ梅のしだれの部分。



本体は葉が出てきましたビックリマーク



南高梅。



紫陽花。



牡丹。



芍薬。



びわ。



そら豆。



つるなしスナップエンドウ 🫛



大根。



ネモフィラ。



トウ立ちの小松菜 🥬



金魚 金魚



蓮。



オリヅルラン。



野花菖蒲、新芽が出てきましたラブラブラブ



今日の一曲 音譜



see you again 👋

フォローしてね…





京都五山 萬寿寺。

東福寺鐘楼。



室町時代には京都五山の五位に列せられた寺院。当時は洛中の高倉通の西と万寿寺通の南に広大な寺域を誇っていましたが、大火に逢い衰微して現在の場所に移り東福寺の塔頭となり現在に至っています、門でもある鐘楼は国の重要文化財ビックリマーク


四条へ。川端通り。



宮川町通り。



WINS京都。馬馬馬馬





see you again 👋

フォローしてね…





朝の奈良公園 飛火野。🦌





🦌🦌🦌🦌



若草山。



りんご🍎お食べ 鳥鳥鳥鳥



植木鉢で砂浴び 🪴



金魚 金魚



しだれ梅。



ミツマタ。



南高梅。



そら豆。



紫陽花。



つるなしスナップエンドウ 🫛



大根。



ネモフィラ。



ブルーベリー 🫐



九条ねぎ。



蓮。





オリヅルラン。



ドクダミ。



プラティア。



牡丹。



幹之メダカ。



今宵の酒の肴 🦑




see you again 👋

フォローしてね…






近鉄郡山駅前。TVで紹介されてました。

知人の郡山市民曰く、「ここのコロッケ、小さい時から食べてて一番好きや!」ってビックリマーク


TVで大阪天神橋筋商店街の中村屋のコロッケも紹介されてて、ダウンタウンの浜田も好きらしいけど、わたしはあそこのは甘くて。。。


ころっけ、ミンチカツ、ハムカツ。



ころっけ、じゃがいも🥔。昔ながらのコロッケで好きですねぇ。









see you again 👋

フォローしてね…



令和7.3.24. 市民農園物語

テーマ:


日の出☀️ もっと赤々してたけど上手く撮れずショボーン



鶏活 鳥鳥鳥鳥



新しくした産卵箱にたまご🥚



いただきます お願い



しだれ梅。



ミツマタ。



金魚 金魚



牡丹。



蓮。



そら豆に花。



つるなしスナップエンドウ 🫛



大根。



ネモフィラ、伸びてきたー。



紫陽花。



小松菜🥬、トウ立ちだぁ。鳥の餌だな。



ブルーベリー 🫐



メダカ。



オリヅルラン。



南高梅。



今宵の酒の肴。菜の花ほたてビックリマーク

菜の花、めっちゃ美味い😋



see you again 👋

フォローしてね…