あなたの情熱が恋しい❤

1,2ヶ月に一回美容院に行く。

もう50も過ぎ、老化には勝てず、

それでも可能な限り、いつも、

清潔感を大切にしておきたい。

ただでさえ、髭面で太っちょで、

見苦しい僕なので((笑))。

 

僕を担当してくれる美容師さんは、

おしゃれでカッコいい髭面の30代男性だ。

 

カットやパーマの間に話す業界話がすごく勉強になる。

今回は、働き方改革と職人と新人教育について、だった。

 

 

 

美容師さんは、業界的に、職人気質なところがあって、

今般の働き方改革に馴染まないそうだ。

アートな部分も多い職業なのはご存じの通り。

昔は、先輩のすることを目で盗み、技術を覚えたそうだ。

そして、その後は、自分自身で研鑽を積む。

誰もご用意なんてしてくれない。まあまあ古い((笑))。

 

彼曰く、今の時代、もうちょい昔に戻って、

多少ブラックでも熱くてええんとちゃう⁈

職人やし、アートでロックは、ここに必要でしょ。

じゃなきゃ、つまんない気がする。若者にも、

美容師の仕事に対する情熱が欲しいっす。って。

 

 

 

医者で看護で大変有名な日野原重明先生が掲げてた、

『知と感性と愛のアート』、これってどんなことだろう。。。

 

 

美容院の後は、決まって行きつけのおうどん屋さん。

今日はいつもの肉カレーうどんじゃなくて、ラー油肉うどん!

美味しかった。配慮の無い辛さで、情熱的で、汗が噴き出てきた。

で、本音のところ、僕も、ザイタクはアートや!と思っている。

 

 

あなたの情熱が恋しい。

良かったら聴いてください。

 

 

 

 

毎日読んでいただき感謝申し上げます。

良かったら、2つ共に、一日一回、

クリック!!!よろしくお願いします。

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 医者・医師へ
にほんブログ村

 

 


人気ブログランキング

 

 

たなかホームケアクリニックYOUTUBEチャンネル登録よろしくお願いします。