わぁちゃんねるのブログ

YouTubeに『わぁちゃんねる』を開設していますが更新止まってます🤤。ブログでもたまに動画概要を書いてます。基本は日記、アル中話、育児話が中心です。

新年度そうそう家計に大打撃を与えていたことに気づいた話

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

僕は地方に住んでて、一応県庁所在地ですけどまぁ田舎です。

程よい田舎だと思います。盛岡って。

 

田舎ならではのいいところは当然たくさんあるんですが、大きな問題もあって。

それってのは基本的に地方の賃金がやしーことです

 

僕なんか子供3人抱えてますから毎日、毎月大赤字です。

赤字額が大卒新卒給を軽く超えます。

マジで自転車操業もいいところなんです。

酒もたばこもやってないから月5万は余裕が出てくるはずなんです。

 

でも赤字。

 

夫婦でフルスロットルで働いてて、ですよ?

 

この世は地獄かと思います。

 

でも、都会に住めば楽になるかと言えばそんなことはないわけですよね。

賃金と生活必需金の関係は相対的に楽になると思うんですが、教育費とかやらなくても困ることはないけど、金をかけるべき事は都会だと高くなって結局、子育てしてるならどこに行っても地獄だよねっておもってます。

 

そう。どこに行っても地獄なんです。

ホント子育てしにくい国っすよ。

 

とはいえ、そうなってくると現状を受け入れつつ将来の資産形成が大事になるわけですよね。

 

将来です。

 

現状は諦めてます。

 

無理だもん。

 

そもそもうちは入ってきたそばから金が消えていくスタイルの出費なわけですが、さすがにそれじゃぁヤベェでしょってことでお金を貯める方法をいくつか実践してます。

 

 👇去年maneoに持ち逃げされました

wachannel.hatenablog.com

 

wachannel.hatenablog.com

 

ちなみに僕はギャンブルもたしなむので、金に関しては地獄に片足突っ込んでる自覚はあります。

ただ、酒と違ってギャンブルは依存してませんからご安心ください。

 


日記・雑談ランキング

貯金するってことは金ドブなんです

将来のために資産を形成しているといいますが、それは貯金じゃないんです。

 

僕が20代半ばの頃にリーマンショックが起きたんですが、そこから数年間円高がすごく進んで80円超えるくらいまで行ったと記憶してます。

その辺で「現金の価値」ってのを意識したんです。

 

もちろん学校の授業でインフレ、デフレってのは習ってましたけど実感ってなかなかわかなかったんですよ。

賃金が安いのだって地方だからとか職種だからとか年齢だとか思ってましたし。

 

で、今日本がどういう方向に向かってるかっていうと「インフレさせようとしてる」わけですよね。

ってことは目論見通り事が運ぶとゴリゴリに貯金してる人は単純にその価値を目減りさせていくことになるわけですよね。

 

そういうわけなんで僕としては現金はリスキーだと感じています。

 

で、貯金を避けるべく資産形成は確定拠出年金と積立ニーサを利用しています。

 

確定拠出年金に関しては途中で引き出せないので強制的に将来への蓄財になりますしね!

勤め先は自分でも拠出できる制度なので僕は目いっぱい拠出してます。

 

してない同期と比べると積立金額でも大分違いが出てる上に、僕の場合拠出先は外国株式ですから、確定拠出年金はもうホックホクでして毎日時価評価額を確認しては子供の成長を見届けているかのような仏の顔で眺めております。 

眺めてるだけで利確はしてないですけどね。 

 

全力ですよ全力

去年の春のコロナ騒ぎの時なんかは世界中のGDPが示すように大幅に株価が下落してて評価額がマイナス20万とかになってたんです。

 

マイナス20万ですよ?

しかも日に日にマイナスが増えていく...

 

今でこそ仏の顔で眺めてられますが当時は毎日反抗期に差し掛かった子供が大暴れして手が付けられないかの如く怯えた顔で評価額をみていました。

 

そんな苦難を乗り越えてよし!投資の仕方を覚えだぞ!というわけで、確定拠出年金のやり方を流用してくださいNISAもやってるんです。

 

なんでロボアドとか普通の証券口座じゃなくてこれらなのかっていうと、インフレリスクどうのこうのの前に非課税ということが圧倒的なメリットと感じているからです。

 

貯金以外の資産運用って保険とか株とか先物とかいろいろあると思うんですけど、政府が優遇措置を設けてるものが一番効果が高いと思ってます。

国なら赤字こいても誰も痛まないじゃないですか。利益を出さなきゃいけない企業と違いますからね。

もっと言えば、国債を買っとけば「国の借金が一人当たりいくら」とかいう馬鹿な話も笑って過ごせるじゃないですか。

経済成長しないので日本国債は貯金とほとんど変わりませんけどね…

国がなくならない限り政府が優遇してる商品は民間企業じゃ出来ないような超好待遇で安全なので使わない手はないですよね。

 

iDeCoとかNISAに設けられてる非課税は防具であって武器ではないと思ってます。

素人が最初に手をつけるわけですから、イイ武器よりもいい防具をもって身を守りつつ攻撃範囲を広げていけたらいいじゃないですか。

その点もありだなと思ったんです。

 

そして始めた資産運用。

証券会社は当初SBIだったんですが、ポイントとか優位な点が多い楽天証券のが良いでしょってことで今年から切り替えたんです。

切替は結構めんどくさいんですけど無事に切り替えて順調に積み立てをしていました。

 

楽天証券のいいところはカード決済で積み立ができるところですよね。

最初に設定しておけば入金する手間さえかからずに自動で積立してくれて便利です。

 

積み立ててる銘柄はS&P500とか日経225とかインデックスで手数料が安い信託を払える金額の上限まで買ってます。全力です。

 

衝撃が走る

そんなある日。

金利上昇とか日銀のETF購入のニュースが流れてたじゃないですか。

www.nikkei.com

www.bloomberg.co.jp

 

金利上昇は別ですが、ETF購入は信託にはダイレクトにつながる話なので積み立て内容の見直しでもするかなぁなんて思って口座を確認したんです。

 

確定拠出年金とは違って積み立てニーサの口座は現状そんなに多くの金額が入ってるわけではないので利益も少ないんですよ。

 

で、年末に設定して以来の口座を確認しました。

f:id:Wachannel:20210324133932j:plain

4ヵ月で9,000円の利益でした。

 9,000円も儲かってるじゃないの!積み立て変更しなくてもいいんじゃね?

なんて思って銘柄を確認しました。

f:id:Wachannel:20210324133922j:plain

あれ?

債権はやっぱダメね。S&P全力にしよ。。。そう思った矢先不思議な文字が目に飛び込みます。

 

f:id:Wachannel:20210324133912j:plain

特定口座?????

特定口座??

 

いや、僕がやってるのはNISA口座のはずだけど???

 

そう思い奥さんのニーサ口座を確認してもらいました。

もちろん表示はNISAになってるとのこと。

 

 

 

最悪だよ。

 

 

 

 

設定ミスって今まで特定口座で積立してたのかよ。。。

非課税どころか課税&今年の枠使いきれないやんけ!

 

金返せ!!

 

あまりの衝撃に金利が上がったら本気で英語か中国語勉強し直して海外に逃げる決意をしました。

 

金返せ!