息子は、短時間登校を続けています。
ほそぼそと、そして、渋々・・・
 
先々週の運動会練習中に保健室行きとなったことで、
やっぱり頑張ってもダメなんだと、心がポキッと折れてしまったのか。
 
自暴自棄とも見える言動もあり・・・
テンションがかなり落ちています。
 
 
夜は普通に過ごしています。
ゲームをして、テレビを見て、宿題も淡々とこなして。
 
朝も寝起きは悪くありません。
録画したバラエティ番組を見て、ゲラゲラ笑っているときもあれば、
今日は、漢字まとめテストがあるからと、起きてすぐに何度も見直しをしていました。
 
ただ、学校で終日過ごす気力・体力がないようで、遅刻したり早退したり。
 
息子にとっては、この短時間登校自体もストレスの原因。
学校が始まってから教室に入るのも、途中で帰るのも、目立ってしまうからです。
授業中はもちろん、休み時間であっても、人目についてしまいます。
 
6年生の教室へは、他の学年のフロアを通ります。
しかも息子の教室は一番奥。
たくさんの教室前を歩いて行くのが、恥ずかしくてたまらない。
こんなことなら休んだ方がマシ、という息子。
 
体調面の心配と、恥ずかしさを抱えた登下校。
 
 
そして、今週末には運動会があります。
今の体調では、参加は難しい・・・
息子は自分で考え、運動会の練習も当日も、見学することに決めました。
(運動会については休みたいと言いません。自分は出られなくても、お友だちの応援をしたいのかな・・・そう思うと切なくなりますが)
 
 
息子の気持ちを押し上げるような何かがあれば、と思うのですが、
なかなか簡単には見つからず・・・
 
毎日を、コツコツと積み重ねていくしかありません。
 
 
 
継続登校は、本当に難しいです。
大波、荒波が、これから何度も来るのでしょうね。
 
だからこそ、復学支援を受けて良かったと思っています。
こうした状況をエンカレッジの上野先生にご相談させていただき、
主人と一緒に親の対応を見直し、
目の前の息子に対して、今でき得る最善策を考えています。
 
自力では、家庭の力だけでは乗り越えられそうもないとき。
どう対処すべきか悩み、心細いとき。
親の支えとなる存在は、とても大きな力になります。

 

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 


不登校・ひきこもりランキング

 

 

♦お世話になった復学支援機関です♦

不登校支援グループ エンカレッジ