Warning: The magic method InvisibleReCaptcha\MchLib\Plugin\MchBasePublicPlugin::__wakeup() must have public visibility in /home/ta3intheuk/lazybonesintheuk.com/public_html/wp-content/plugins/invisible-recaptcha/includes/plugin/MchBasePublicPlugin.php on line 37
【イギリスパートナービザ】英語テストTrinity College GESE Grade5 を受けてきた | Lazybones in the UK

【イギリスパートナービザ】英語テストTrinity College GESE Grade5 を受けてきた

パートナービザ
パートナービザ

数ヶ月後にイギリスでパートナービザの更新予定なので、早めにTrinity College主催のGESE Grade 5(B1)の英語のテストを受験してきました。

前回はIELTS Life Skillを受けたのですが、今回Trinityのテストを受けてみて、個人的にはIELTSよりもTrinityをおすすめします!

ということで、レポートと共にこちらのテストについて紹介したいと思います。

スポンサーリンク

パートナービザに必要な英語テストのレベル

イギリスのパートナービザ(Spouse・civil partnership・unmarried)に必要な英語テストのレベルは、段階によって求められるレベルが異なります。

段階必要レベル参考レベル
1. パートナービザ取得時A1Beginner
2. パートナービザ延長時(1の2年半/2年9ヶ月後)A2Elementary
3. 永住権(Indefinite leave)申請時(1の5年後)B1Lower intermediate

英語に自信のない方は、A1→B1で順番にテストをされるといいかと思いますが、日常会話ができる方は初めのビザ取得時上記の表の1段階)からB1のテストを受験されることを強くお勧めします!

なぜなら、1の段階でB1を取得しておけば、2・3段階時にテストを再受験する必要がなく、1段階目で使用したテストの合格証を再使用でき、時間・お金の節約になるからです。

You may have to pass a higher CEFR level if you want to stay in the UK after 2.5 years. What you need to do depends on what CEFR level you passed for your first visa.

If you passed:

• level A1, you’ll need to pass at least level A2 in speaking and listening

• level A2, B1, B2, C1 or C2, you can use the test result again for your application as long as your test certificate has not been withdrawn by the test provider

GOV. UK: Applying to extend your visa after 2.5 years

You can use a B1 level qualification that’s run out if both of the following are true:

• it’s on the current list of recognised tests

• it was accepted for another UK immigration application, for example when you got permission to enter

GOV.UK: Applying to settle in the UK

テストは、一回約£150ほどするので、2回分£300節約できるのは大きいです。

私は、前回(段階1)の際にA1を受けたのですが、最初っからB1を受けとけばよかったとちょっと後悔しています。

今回はパートナービザの延長:2段階目ですが、永住権申請時の負担を減らすためにA2をスキップして、B1のテストを受験しました。

パートナービザの英語力証明に使えるテスト

参考までに、パートナービザに使用できる英語力証明に使えるテストの一覧を以下にまとめておきます。(イギリス国内から申請の場合)

こちらのイギリス政府のページからも確認できます。

受験料は私が確認した際には、IELTS以外はどこも£150でした。

IELTSは£155で、私が前回受験したよりも£5値上がりしていました。

スポンサーリンク

Trinity CollegeがIELTSよりもおすすめな理由

以下に私がTrinity Collegeのテストをおすすめする理由をまとめてみました。

Trinity Collegeのテストがおすすめな理由
  • ほぼ毎日テストが開催されている為、自分の好きなタイミングで受験できる
  • 事前に自分が決めたトピックを元にテストが行われるため、試験対策がしやすい
  • 試験管と受験者1対1で行われる為、グループトークが苦手な場合にはもってこい(IELTSは試験管1人対受験者2人)
  • 試験時間が10分なので早く帰れる(IELTSは20分)
  • 受験料が若干安い(Trinity College: £150、IELTS: £155)
  • 貴重品を入れるロッカーがあった(私が前回IELTSを受けた時はなかった)
スポンサーリンク

Trinity College GESE Grade5の申し込み方法

B1 English test (GESE Grade 5) | SELT | Trinity College London
B1 English tests are a type of English language exam that assess your speaking and listening skills. Read more to learn ...

上記リンクから受験会場を選択して申し込みできます。

スポンサーリンク

試験日当日の流れ

試験会場には、申し込み時に使用したIDと記入したTopic Formを持参します。

テスト当日の流れ
  1. 会場外にいたスタッフに声をかけてIDを見せて受付
  2. IDとトピックフォーム以外を鍵付きロッカーに入れる
  3. レジストレーションルームで、写真撮影、ID・個人情報の確認
  4. 待機
  5. 試験会場でテスト(オンライン)

テストは昨年からコロナの影響でオンラインで行っているようで、現在も引き続きオンラインでのテストでした。(試験会場でのビデオ通話でのテスト)

ということで、私も個室に案内され、そこにあったiPadくらいのサイズのタブレットで、ビデオ通話で画面越しで試験を行いました。

スポンサーリンク

テスト内容

テストは以下の2つのパートで構成されています。テストは10分間です。

  1. Topic: 事前に自分が決めたトピックについてディスカッション
  2. Conversation: 試験管から2つのお題について質問があるので、それについて短い会話をする

Topic

パート1のTopicは、自分でトピックを事前に決めて、Topic Formに記入し、それについてディスカッションをします。

トピックは自分の好きなものでなんでもOKです。

私はTitle of topicをHoliday: 国名にして、ポイント(周りの吹き出し)を以下にしました。

  • Where I stayed
  • How long I stayed
  • How I got there
  • What I liked
  • Future trip planned

オリジナルである必要性は無いようなので、トピックに悩まれている方は参考にしてみてください。

Conversation

試験管から以下のリストの中から2つのお題について質問があるので、それについて短い会話をします。

全パターン練習しておけば、当日も会話に詰まることはないかと思います。

  • Festivals
  • Means of transport
  • Special occasions, eg birthday celebrations
  • Entertainment, eg cinema, television, clubs
  • Music
  • Recent personal experiences

私は、Means of transport、Recent personal experiencesについて聞かれました。

Means of transportは普段使っている公共機関は何か、Recent personal experiencesは最近何か面白いことしたかと聞かれたので結婚式に参列したと回答しました。

どちらのパートでも、一言で答えずに長めに回答をするといいかと思います!

例: “I attended a wedding.”ではなく”The other day, I attended a wedding that was held in London because my friend got married. “等、理由や詳細を述べるといいかと思います。

スポンサーリンク

テスト対策

Trinity College London
The official YouTube channel for Trinity College London. We are an international exam board awarding qualifications in a...

YoutubeにTrinity Collegeが投稿しているオフィシャルの動画があります。

テストの流れ、どう言った質問をされるのかを動画で見て、自分で少し練習するのが一番ベストで安い方法かと思います。

私も動画を見て一人で何回か練習+パートナーと2回ほど練習して本番に挑みました。

ちなみに、上記のサンプル動画の受験者は、結構皆ペラペラで、ほとんどがPass with distinction(合格の一番上のレベル)でテストをパスしています。

おそらく、皆B1よりも上のレベルの英語力を持っているけれど、ビザのためだけにB1の受験をしているのだろうと思います。

上記は少し古い動画ですが、こちらの受験者はPassの中でも下の方のグレードでギリギリで合格しているようなので、彼をB1のレベルの基準にされるといいかなと思います。

彼と同じくらいor彼より話せる場合にはテストは問題ないかと思います。

試験の合格結果には、以下の4つのグレードがあるそうです。

Pass with Distinction, Pass with Merit, Pass, Fail

参考ページ: Understanding your result GESE Conversion tables

スポンサーリンク

テスト結果

仮のテスト結果がテスト受験日の翌朝9:00までにメールで送られてきます。

私の場合は、テスト受験日翌日の朝4:30に仮の結果が届きました。

確定した結果は、テスト受験日の翌々日にメールで届きました。

メール内に”Key areas of improvement”の記載があるので、自分に足りないスキルをフィードバックとして確認できます。(IELTSにはなかったと思うので、自分の苦手分野を確認できていいシステムだと思います。)

合格証は、テスト受験日の4営業日後に普通郵便で届きポストに投函されていました。

スポンサーリンク

まとめ

以上が、Trinity College GESE Grade5 のテストについてでした。

今後パートナービザ・永住権の申請・延長される方へ参考になれば幸いです^^

ランキング参加中。
記事が参考になった際は、モチベが上がるので以下をクリックしていただけると嬉しいです^^

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ
スポンサーリンク
\よかったらシェアしてください!/

コメント

タイトルとURLをコピーしました