人生100年時代を55歳でセミリタイアしてみた独身女の家計簿日記

2024年2月より収入半減のセミリタイアして大丈夫なのか?検証ブログ

2023年3月期家計簿反省会

2023年03月23日 | 家計と節約の日記

☆2023年度3月期(2月25日〜3月24日の28日間)の家計簿を振り返る。

 

1:収支結果

生活費(食材、嗜好品、生活雑貨、趣味関連など)予算7万円

 

・食材費 24,000円

・嗜好品(ワイン7,300円、ベーカリー4,200円、お菓子スナック類2,100円)

・消費雑貨やサブスク 13,000円

・趣味(ほとんどデジタルコミックス関連)7,000円

・外食、お取り寄せなど 11,000円

 

大雑把な計算で四捨五入していても、予算範囲内で過ごせていた。

 

2:振り返りと考察

今月は28日間だったのもあって余裕だったと思う。

食材は珍しく牛肉を三回も買っているし、果物やナッツも3,500円買って予算内はすごいな。

ワインは赤5本、白のハーフ3本買って+消費税で7,300円は節約した方か。

モスは一回食べていて、コンビニはゼロ。ケーキは300円一個食べた記録あり。

今月は文房具類や洗剤のまとめ買いで13,000円くらい買ったのが大きかった。

そして一度外食もしているし。お寿司も4,500円デリバリーしたし。

浪費は嗜好品類と外食内食だろうか。

その他は生活の消費でいいと思う。

 

3:反省と今後の予定

70,000円の予算内で、食材費も消耗品も趣味も楽しめているならいいんじゃなかろうか?

4月は1〜3日に休みをとってあるので、できればお花見に行きたい。

この遊興費は別枠で確保しておこう。

最近見事なほどにベーカリーやスイーツ欲が削がれていて、良い傾向だと思う。

おやつはフルーツかナッツかレーズン、おかきやあられが主だった。

おかきやあられは糖質だからそうそう買わないとして、今後は冷凍の枝豆を常備しておけば満足だし。

ワインにしても買い置きはできない季節になってきたので、今後はウイルキンソンの炭酸水とリンゴ酢やレモン水がメインかな。

暑くなるとアルコールはしんどい!脱水になる!

その理由でコーヒーも控えめになり、今後は麦茶ばっかりになると思う。

そうだ、麦茶のポット新調せねば!

 

3月の秋雨丹生との割合でいえば、ローン返済や光熱費や交通費の固定費が32%で、生活費変動費で21%。

半分近く貯蓄投資になってるのはすごいな。

でもこれも今月まで。4月期がどんだけ夜勤代が減っているか、明細を見るのが怖いなあ。

ああ、でも交通費がまとめて入る月だから、それと相殺されるかもしれない。

 

4:まとめ

正直な話、老後の心配もせんでよさそうな感じではある。多分。

今からいきなりめちゃくちゃお金がかかる趣味に走ったり、夜の男に入れ上げるようなことが無ければだけど。

そうなると1円単位でちまちま家計簿つけなくても……、ここまで節約しなくても……とすら思う。

面白いから付けるけれども。もはや趣味。

 

しないことを考えておこう。

・食材をケチらない

・自分にダメ出しをしない

 

買っちゃダメだの食べちゃダメだのという、自我の声に振り回されると、断食からの苦行僧になるので。

好きなことをしていいから大丈夫。

好きなことを好きなだけしても、それは全て自分のためになっているから安心していい。

今までの地道な努力をしてきた実績が守ってくれるから。

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
« ついこの間まで買い物依存症... | トップ | 就職の終活を考えてみるよ »

コメントを投稿