虹の架け橋

2004年の44歳から綴ってきたブログ。塾長として、男として、父親として、そして爺として、感じたことを記した記録。

2歳

2024-04-12 | 家族
孫のテツが2歳になりました。
いろいろ言葉を話すようになってきました。



コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

末娘

2024-04-11 | 家族
末娘は東京で頑張っています。
美容学校のガイドブックに掲載されました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の旬をいただきます。

2024-04-11 | 男日記
旬のタケノコをいただきました。

タケノコさしみ



タケノコ煮物



タケノコご飯



美味いです。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 高校進学説明会

2024-04-06 | 塾長日記
今年も新中学3年生と一緒に走り始める日が来ました。
今年は「十五志学」、「桜梅桃李」、「1.01の365乗」と
盛り沢山の話でありましたが、子どもたちも親御さんも
一生懸命聞いていただけました。ありがとうございました。



この会で私が話すポイントは、
✯初めて自分で進む道を決め、努力する15歳であれ!
✯桜梅桃李、自分らしく花を咲かせなさい。
✯十五志学、ここがスタート。高校は通過点。
✯夢、目標に向かって小さな積み重ねを続けなさい。
✯周りは「上野塾同士」。仲間であり、ライバルでもある。



高校進学説明会は、私学情報、高専情報、公立情報と
今春の入試問題の分析も含めて
岐阜県の入試システムを伝えるもの・・・。



これに加えて上野塾は今春卒業した先輩の声、
実学のアドバイスを新中3生とその親御さんに話してもらう。
子どもにとってこれが一番意識を変える着火剤になる。
アンケートにもこの先輩からの話が
とても良かったと記されている。



さぁ、始まります。
上野塾中3生、親御様、
今年一年、宜しくお願いします。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜梅桃李の書

2024-04-06 | 塾長日記
日頃お世話になっている書道の田中先生からの贈り物。
私が「桜梅桃李の言葉が好きなんです」とつぶやいた翌週・・・
田中先生が「どうですか」とこの書を私に見せていただけた。
見た瞬間「凄い!」と思い、「これを譲っていただけませんか」と。

額縁にきちんと入れて、本日教室に掲げました。
掲げるスペースが狭かったので、ホワイトボードを20センチ下げました。
勿論私はこういった大工仕事は苦手ですが、
ご縁のある水谷社長に頼んだら、速攻で仕上げていただけました。
脱帽、そして感謝です。
ありがとうございました。

≪BEFORE≫



≪AFTER≫







今日はここで高校進学説明会です。
これに間に合わせていただけた皆さんに感謝します。
ありがとうございます。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業遠足

2024-03-27 | 塾長日記
晴れました。
子どもたちと長島に向かっています。





集合写真







絶叫系がダメな子どもたちと私は過ごす。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ会

2024-03-24 | 塾長日記
こういった食事会を兼ねたスタッフ会は
本当に久しぶり。
何年ぶりだろうか。
スタッフ会の平均年齢は
教え子たち講師のおかげで、
随分と若くなりました。

2023年度に区切りをつけ、
2024年度に突入します。
唯一無二の上野塾を目指して、
新年度も若いスタッフたちの協力を得て、
上野、黒田の二枚看板で運営します。
宜しくお願いします。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 卒業式

2024-03-16 | 塾長日記
塾なのに卒業式。
そんな話から始まります。
小さな会場ですが、準備が整いました。




これより卒業式とカレー会の写真集です。

黒田先生の号令からスタートです。



若手スタッフから卒業生に声掛け



元上野塾スタッフの嶋津さんが来てくれました。



屋外でカレー会





合唱 旅立ちの日に




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業に寄せて

2024-03-14 | 塾長日記
本日、公立高校の合格発表があった。
今年も喜びの歓声を上げた者、
目に涙を浮かべた者、
両者が今年の上野塾にはいた。
志望校全員合格の道は本当に難しいし、
本当に高い。

今週末は塾の卒業式を行う。
その卒業証書を今、作り終えた。
各教師から塾生一人ひとりのコメントを書いてもらい、
それを卒業証書として渡すことが上野塾の慣例となっている。

【塾長から贈る言葉】
TO: どんな時も自分に厳しく、人に優しいOです。
   小3から中3まで通ってくれました。ありがとう。
HM: 中3になって頑張りが結果に表れてきました。
   本当に頑張り屋さんです。まだまだ伸びますよ。
NS: よく一斉授業についてきた。精一杯の頑張りをしてくれた。
   逃げないSは立派でしたよ。
MA: 将来を見据えての進路判断。立派ですよ。夢実現を目指して
   これからの3年間を走りなさい。
MS: 高校に入って更に伸びていくと思います。将来が楽しみな男です。
   3年後のSに会いたいです。
NR: 自分で決めた道。立派ですよ。自分の歩幅で良いので
   少しずつ自信を付けていくのです。
KR: 受験から逃げなかった、英語から逃げなかった。立派です。
   もっと大きく成長して行きます。
AM: あなたの書いた「十五志学」。15と言う節目を大切にしたMでした。
   よく頑張りました。
HR: 一つのチャンスを活かすことができた受験でした。
   ここぞって時に頑張れる男になりなさい。
HM: これからが楽しみなMさん。
   高専からどんなふうに羽ばたいて行くのか見ていますよ。
EI: 進路決定で悩みましたが、最後は納得した選択ができました。
   間違ったことが嫌いな子でした。
FK: いっぱい悩んだ上で、諦めることなく挑戦した15歳の男でした。
   これからの3年が大切です。
IC: 進路決定1番でした。その後、みんなと一緒に受験ロードを
   走ってくれたことが嬉しかったです。
NS: コツコツ努力しました。あなたの発表当日の電話、
   本当に嬉しい気持ちが伝わってきました。
TR: 懇談はいつもご両親とあなたと私。愛情を一杯受けてここまできました。
   これからです。頑張れ!
NY: 落ち着いた行動ができます。決める時はきちんと決めます。
   結果が出せるYです。楽しみです。
FS: 本当にコツコツと頑張りました。自習室も火曜日は皆勤賞です。
   時間を大切にできるSです。
FS: 謙虚さの中に一本柱を持っています。逞しくなりました。
   Sの電話の掛け方は上野塾一番です。
TK: 優しさ、気配り、温かさのあるいい男です。
   私が足の骨を折った時、一番に走ってきてくれました。
NK: 人気者でした。教室を明るくしてくれました。
   文武両道で高校時代を走り切りなさい。見ていますよ。
UY: 自分の得意なことを極めるのです。
   コンピュータ、プログラミングはYにきっと合っている。
IY: ご縁を繋いでくれました。あなたの番号しっかり見たよ。
   この十五の挑戦を次に活かしなさい。
MK: よく頑張りました。期間は短かったけど、Kとの時間は濃かったです。
   嬉しい電話をありがとう。
IS: 真面目にやり切りました。精一杯やる姿を見ました。
   やればできることを体感できたと思います。
KK(高3): これからの方向性が見えてきましたね。
       自分の立つステージは自分で築くのです。頑張れ!
CK(塾講師): あなたは塾生の時も講師の時も、
        すべてのことをキチンとやり通しました。立派ですよ。
YM(塾講師): 自分の力で勝ち取った次のステージ。一生懸命やってみなさい。
        応援していますよ。
HS(塾講師): 将来は子どもたちのことを1番に考える、
        元気な先生になってください。応援しています。
UY(塾講師): きちんと最後までやってくれました。お母さんを守ってください。
        兄貴のこと、頼みます。




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷校閉幕

2024-03-10 | 塾長日記
2013年、中西郷の地に上野塾西郷校が開校した。
お世話になった恩師から声を掛けていただいた。
無我夢中で開校した。







11年間でこの教場に350名を超える生徒さんに通っていただいた。
雨の日も風の日も色々経験させていただいた。
始まりだけ盛大に……。これは誰だって出来る。
「終わりを鮮明にする努力が人を育てます」
かつてこの言葉を朝礼で唱和した時期があった。

そしてこの3月看板を下ろした。



この教室で私も成長させていただきました。
今まで本当にありがとうございました。
多くのご縁を育むことが出来ました。
感謝しています。
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十五志学

2024-03-09 | 塾長日記
今日は書の師匠から素敵な贈り物をいただいた。
「十五志学」の書。
15歳にして学問を志す。
孔子が自分の人生を振り返った時、
この15歳の時期が一つの節目であったと記している。
本校の教場に掲げることにする。
先生、ありがとうございます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぁ、行ってらっしゃい!

2024-03-05 | 塾長日記
親御様

おはようございます。
今日まで親御さんもお子さんと一緒に受験ロードを伴走していただき、
本当にありがとうございました。
親御さんの協力なしに今日という日を迎えることは出来ませんでした。
重ねてお礼申し上げます。
本日は車での送迎になると思います。くれぐれも道中お気をつけください。
本日、宜しくお願い致します。以下、お子さんにお見せください。
……………………………………………………
おはよう。気分はどうですか。
普段と変わらず、落ち着いた朝を迎えられましたか。
長かった受験生としての1年間でしたが、本日のために闘ってきた1年でした。
今日のテストですがすぐに問題に取り掛かるのではなく、
まずは全体を見るのです。
何番まで問題があるのかをきちんと確認してから、
焦らず平常心で丁寧に問題に挑むのです。
最後の「止め」の号令が掛かるまで神経を集中させるのです。

3月3日の最後の私の言葉を思い出してください。
校門を入っていく時、
この高校を自分の母校にすると強く念じて入って行くのです。
その時親さんに元気な声で「行ってきます」と言って校門をくぐりなさい。
自分で決めた高校です。堂々と挑んできなさい。

さぁ、元気に行ってらっしゃい!みんながあなたのことを応援しています。

上野塾 上野義行、黒田みどり、平野智大、上野塾大学生講師







コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西郷校の塾生が本校に来てくれた

2024-03-02 | 塾長日記
西郷校閉校に伴い、23名の西郷校の塾生さんが、
昨日から本校で学んでくれることになりました。
南は、片道18キロある北方町から山県市の本校まで。
東は、片道17キロある岐阜市芥見から山県市の本校まで。
街から田舎の塾に来ていただけるのです。
普通では考えられないこと。
以前の記事にも書きましたが、
黒田の算数・数学に魅力を感じて、
本校への継続申込みをしていただいた子どもたちと親御様。
感謝しています。

私たちに出来ることで、できる限りの応援をさせていただきます。
送迎に於いては、3月は集合と解散ステーションを
決めての送迎をさせていただきます。
4月以降は、出来る限り自宅までの
送迎をさせていただく準備をしています。
本当に遠方までありがとうございます。



中3生はあと3日で本番入試。
この週末、最後の応援をさせていただきます。


コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと頭の中が騒がしいです。

2024-02-26 | 男日記
今回の左膝の膝蓋骨の骨折でみんなに迷惑を掛けた。
クラッチ式のマイクロバス送迎が出来ないので、
本校親御さんに西郷校までお子さんを送っていただいたり、
仲間教師の黒田さんや平野さんに代行授業を行なってもらったり、
西郷校閉校に伴う引越し作業もすべてみんなにお願いしている状況。
申し訳ない気持ちでいっぱいだ。

受験生の応援と西郷校から本校への移籍準備。
新年度の新規入塾生の募集と体験面接。
併せて地域自治会の役員業務と総会準備。
今の私の頭の中はいろんなことが頭の中を駆け巡っている。

ちょっと体調のこともあって、
大好きなお酒も昨年の11月25日から止めている。
正月に家族が揃った時に少し飲んだくらいで、
最近はノンアルコールビールとレモン炭酸水が友達。
今まで酒は十分いただいたので少しお休みしてもいいかと。

焦ってはいけないが、今はリハビリをきちんとやって、
いつも通りの動きができる日が来ることを願っている。
怪我をしてわかることや感じることがある。
それは、人は決してひとりでは生きていけないこと。
普段の生活に感謝しなければいかんなと。
今の私の頭の中はこんなことが駆け巡っている。

何もかもスッキリして孫っちと遊びに行きたい。


コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜県公立入試そっくりテスト実施

2024-02-24 | 塾長日記
上野塾恒例の入試直前そっくりテスト。
午後1時〜8時までのテスト&解説授業。
予想屋ではないので同じ問題が出るわけではないが、
出題形式はまったく同じ形で実施。



教師採点を行い、
5教科の直前アドバイス授業を行った。
理科は上野塾元教師がビデオ解説授業で登場してくれました。ありがとう。
残り4教科は黒田、平野、私で行った。





10日後に迫った入試本番に向けて最後の実力判定テスト。
入試本番まで体調管理をきちんと行なって、
当日を迎えて欲しい。

今日のテストをやり直しなさい。
出来なかった問題をできるようにすることです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする