サラリーマン再エネ推進!!行政書士 幹男

太陽光発電事業者のお手伝い

国際行政書士を目指します。出力制御対策

★★生きてるだけで丸儲け(^^♪(令和7年3月21日)★★

にほんブログ村 環境ブログ 風力発電・太陽光発電へにほんブログ村?

↑★★応援クリック★★をよろしくお願いします。

昨日もものすごい出力制御でした・・・

まずは太陽光ネタからスタートです!!

solar-club.jp

イヤー辛いですね!!

上のブログにも書いているとおり・・・負けてはいれません。

だから、行動です。

国際行政書士になります

今、入管法の勉強をやっております。

外国人の登録支援機関の顧問も受けることとなりました。

ピンクカードを6月に取得します・・・・

それまでの間に・・・・実務の勉強です

ビザの取得・在留カードの更新・帰化・永住許可

結構面倒な手続きがあります・・・

しかし、日本人の出生数は年々・・・減少をしつづけ

それを補うために来年度から??育成就労制度がスタートします!!

それにこの業務??行政書士か弁護士さんしか??できない業務なのです。

だから・・・勉強してピンクカード取得前には実務がこなせるようになっておきたいです。

さてさて、今日も行動です(^^♪

 

Instagram・・・@kominka.307 フォローよろしくお願いします!!

参考になりましたら応援してください。

↓↓↓ ↓↓↓↓

太陽光発電ランキング

↑↑↑応援よろしくお願いします。

 4771p307@gmail.com

↑↑ご意見!!

行政書士への相談は遠慮なく!!(09013632286)

 

youtu.be


www.youtube.com

www.jalan.net

↑↑コロナ禍でも家族で安心できる古民家の完成です!!


www.youtube.com

youtu.be

↑↑古民家三〇七の紹介動画です(^^♪

                               おわり