SSブログ

角仕上げひも取っ手四ツ目編み篭 [手提げ四つ目篭]

今年最後の竹細工は
角仕上げひも取手四ツ目編み篭。

長い名前になっていますが
今回の特徴を取り入れた名前です。

では完成品を
DSC_5140.jpg

四ツ目編みを立ち上げて縁をつけると
そのままでは丸い篭になるのを
少し絞り気味に立ち上げて縁竹を真四角になるように
曲げて取り付けると四角い篭になります。

今回は縁竹の内と外の間に入れるささらは無しで仕上げました。
ささらがあった方がより綺麗に仕上がりますが
無くても大差なしとの判断です。

DSC_5146.jpg

取っ手は作っている時は竹で作る予定でしたが
なぜか急に思いが変わって
以前紙袋についていた太くて丈夫な紐をとっておいたのを思い出して
紐の取っ手にしてみました。

DSC_5142.jpg

どうやって紐を取り付けるか色々と考えていた時に
思いついたのがカラビナをはめてそれに紐を付けるというもの。
竹細工なんだから竹の方がいいという思いもありますが
これまで手提げ篭の全てに竹の取っ手を付けてきたので
たまにはこんなのもいいかもねという発想です。

DSC_5148.jpg


DSC_5156.jpg

裏の力竹もシンプルに2本
DSC_5159.jpg


写真を撮っていたらオス猫のなっちゃんが
居心地の確認に中に入ったので
猫がいれば篭の大きさも分かると記念写真。
IMG_1806.jpg

実際の篭の大きさを計ってみると
縦横26.5㎝高さ20㎝でした。

これで今年の竹細工は終了。
年末に家内の在所で孟宗竹を切ってこようと思ってます。

今年は20作品位は作ったような気がします。

来年はもう少し技術を高めて
少し繊細なものも作ってみようかと思っています。


ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると嬉しいです。


その他・全般ランキング
nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。