昨年は”イマイチ”だったおじさんの新年ご挨拶

2024年1月1日月曜日

日々のあれこれ

t f B! P L
おはようございます。
そして
「あけましておめでとうございます」
早起きディレクターです。

みなさま、昨年はどのような1年でしたか?
今年こそは良い年になると良いですね。


去年はイマイチな一年でした


さっき「今年こそは」と書きましたが、実際、個人的には2023年は”イマイチの年”でした。
表面的には音楽サークルのイベント企画や運営に忙殺されたり、それに伴う演奏活動や小旅行、ほかにもプライベートな動画撮影や編集などなど・・・かなり”自由きまま”に過ごしているようで傍目には「楽しそうなおっさん」に見えたかもしれませんが、実際はひとつひとつの事柄に大きな後悔や苦悩がありました。

「みんなが楽しめるように!」と思って催したイベントでも色んな方々から耳の痛い叱咤、忠告がありました。
動画作成においても”もとプロのテレビマン”としては悩むことばかりでした。
また、仲良しで信頼していた友人と距離ができた事件もありました。

人間「他人のために良かれ」と思ってやったことが必ず報われるとは限らない。
そんなことは百も承知のつもりだったんですが、じっさいそれが我が身にふりかかってみるとやっぱり心はかなり凹んでしまうものです。


とまあ、つべこべ愚痴を言ってる間に、すでに新しい年ははじまってしまいました。
今年はなんと64歳になります。
かつてビートルズのポールさんは「僕が64歳になっても“僕の事を必要として欲しい!と歌いましたが、果たして自分は必要とされるのでしょうか?

あと10年?20年?どれだけ生きられるのかわかりませんが、少なくとも昔ほど時間はありません。
とにかく常に好奇心を持って、新しいことにのぞんでいく姿勢だけは保ちたいと思います。
なんでも今年2024年の辰年は「新しいこと」を始めるには最適の年なんだとか。
さて、何から始めましょうか?
お習字でも始めようかな。
それともバイオリン?チェロ?サックス?落語?ボランティア?

ちなみに生玉さんで今年最初にひいたおみくじは「平」でした。
なにごとも普通が一番。
今年もどうぞよろしくお付き合いください。












注目の投稿

佐川満男さんありがとうございました。思い出の地「和歌山県熊野古道」の旅をYouTube動画にしました

お早うございます。早起きディレクターです。 ”旅のVTR”をYouTubeチャンネル「 早起きTVディレクター 」 にアップロードしました。 「カメラ片手に小さな旅」 という旅シリーズの第2弾で、撮影場所は 和歌山県の熊野古道 です。 18年ぶりの再訪でした。 ここは自分のディレ...

プロフィール

自分の写真
大阪市, 大阪府, Japan
関西在住。早起きのベテランTVディレクターです。これまで旅モノやドキュメンタリーを中心に活動。MBS「ちちんぷいぷい」の旅コーナー”『とびだせ!えほん』『前略、旅先にて』やKTV「ふるさとZIP探偵団」などを担当していました。 テレビ業界での経験話からドラマや音楽論。そして趣味の占星術まで色んなジャンルの話題をつづっています。

アーカイブ

ページビューの合計

QooQ