minaQのつぶやき 네토미나

嫌韓(いやかん)ってホントはどうなの?

低金利の恩恵は公務員様限定

 

1.5%以下の超低金利融資は公務員たちがほぼ独占

金利時代の融資商品は安全安心な公務員様だけを対象にしています
公務員様はコロナの影響を全く受けていませんから

 

イメージ 1

[ソウルミーナ]都市銀行の年利1.5%以下の超低金利融資は、公務員たちが融資枠の98%以上を受けていたことが分かった。 新型コロナウイルス事態の中でも、打撃を受けなかった公務員組織が、融資市場でも恩恵を受けているという指摘に怨嗟の声も出ている。

 

金融監督院が18日にユン・チャンヒョン国民の力議員室に提出した資料によると、昨年8月末基準でKB国民、新韓、ハナ、ウリ、NH農協の5大都市銀行から1.5%以下の超低金利融資を受けた借主11万1700人のうち98.6%が公務員だったという。

特にKB国民銀行では公務員の比率が99.9%で最も比重が高かった。

 

このように超低金利融資の借主に公務員が多い理由についてKB国民銀行の関係者は「2017年に警察庁と業務協約を結んで作った商品『ムクゲ信用融資』の減免条件が最高年1.5%優待なので、公務員の割合が高い」と説明した。 超低金利融資借主のうち、公務員の割合が2番目に高い新韓銀行も「警察専用商品の"チャムスリ融資"や、消防士専用商品の"消防幸福融資"などの金利が低いため発生した」と説明した。

 

8月末基準、国民(クンミン)銀行の超低金利商品、個人信用貸し出し借主のうち、警察が占める割合は33%程度だった。 新韓銀行は31%と集計された。のこりはその他の公務員である。

 

公務員が超低金利の融資を独り占めするのは、職業の特性上、融資不良の危険性が低いからだ。 銀行界の関係者は「公務員の融資金延滞率は他の職種に比べて大体低い」とし「銀行としては優良顧客を確保するために公務員向け融資商品を作るのが安心確実」と述べた。

 

(ソウル:みそっち)
 

 

公務員が超低金利の融資で借りたお金はどこに行くのかというと、公務員様ですからお給料もコロナと関係なしですよね。ですから生活費ってことはありません。もちろん自営業のようなテナント代や光熱費・仕入れ代金なんてことはまぁありません。1世帯1住宅政策ってやつで、住宅投資につぎ込むことは厳しく監視されていますね。

 

じゃぁ株しかないでしょ。株式の投資は匿名ですから、融資を受けて証拠金にして株につぎ込むわけです。 その年利1.5%以下の超低金利融資の総額はよくわかりませんが、韓国株式の高騰を支えているものだと考えられますよね。そうなるとコスピ3000超えで沸き立つのが超低金利融資を受けた公務員ってことになります。 いえいえ、もしものハナシですからね。

まぁ一応公務員と言えば韓国でも安泰ですから、株式相場のほうも安心してイイでしょ

『そ、それじゃぁ韓国の株価高騰は安心なの??』  って不満になりますよね。

 

実は借りたお金では株を買えない事情があります。超低金利融資といっても用途が必要です(キャッシングローンじゃないからね)。そこで、家を抵当にしてお金に換えて、超低金利融資のほうで返済する方法が取られます。回りくどいようですが、実際に迂回させて手元資金を作るわけです。

実は銀行の実際の仕事(儲け口)というのは小口の融資ではありません。もちろん預金に利子をつけるなんていうのは単なる顧客サービスに過ぎないのです。韓国ではビルや土地をまきあげて家賃収入を受けるビル経営みたいなことが本業です。リスクのある株式投資なんてものに金を貸して、だれかに損をさせて、貸し剥がしするのが本業なのです。いちおう公務員様は資産も持っているので彼らに貸すことも仕事の一部なのでしょうね。

 

 

 

 

 

イメージ 2