setuyakusinagaraikujikensyouのブログ

節約しながら、育児でこうしたら良いと言われていることをやってみて、子供にどういう影響があったかを載せていきます!

[育児][節約]セール期間をうまく把握して、入園準備!


人気ブログランキング

私は入園準備の品を買うために、事前に何を買うかを調べて、1番安く手に入れるため、かつ0歳児の子供が居るので、人がそんなに居ない日を見計らって買い物しました。ですが失敗したなと思ったので、ここに書かせていただきます。皆さんは、どうか上手に買い物ができますように😂


<失敗したこと>

私の主人は日曜日が休みなので初売り前の日曜日の日に、ほとんどの物を買ったこと。私はアパレル関係で働いていたので、初売り前から行くのは良いと思っていたのが、仇になりました。子供用品のとくに洋服以外の小物はほぼほぼ、そんなに安くない😂そして、多型ショッピングモールの日曜日は、わりと人がいる😂娘の行く幼稚園はバッグが指定ではないので、リュックは一目惚れでサンリオにしたら、疲れてしまった私はもうここで全部買っちゃうか?って思ってほぼ買ってしまいました。

<いつが安くて、どこが良いか>

初売りの1ヶ月後!イオンとバースデイは確実にここらへんで買い物したほうが良いです。

↓私が安く買えたもの↓

イオンの専門店で上靴が約500円

長靴が約700円


バースデイでスモック約1000円


無地だったので、人と被らないように下手なりに刺繍したりしました😄肩のあたりに名前も刺繍しました!一から作るほうが安くすむとは思ったんですが、時間が作れないのと長持ちしなさそうだなという理由で、こうしました👐


バースデイは冬物が、かなりお安くなっていたので来年はリベンジして上手に買い物しようと思います😄


人気ブログランキング

[育児検証]3日でオムツが取れる?アメリカ式トイレトレーニング3-days potty training


人気ブログランキング

<3-days potty trainingのやり方>

子供と一緒にパンツを買いにいく。子供にオムツバイバイしようねといってオムツを捨てさせる。この日と決めたら、その日から裸、薄着にさせパンツを履かせる。失敗しなくなったら、夜もパンツで過ごす。このやり方で大切なことは、叱らないことだそうです☺️


2歳6ヶ月の娘が、このやり方で実際に3日でオムツをしなくても大丈夫になったんですが、下準備は沢山しました😂本当は2歳から始めたかったのですが冬産まれだったことと、下の子を妊娠していたので、下の子が産まれて1ヶ月に経った6月から始めました☺️


<私が行った下準備>

・1歳になってから、トイレ関係の絵本をたびたび読む。この本は図書館で借りていたので、毎回違う絵本を読みました。

・お気に入りのパンツを探しに娘と買いにいく。

・補助便座を用意する(至ってシンプルなものを買いました。3歳の今では、まったく使っていませんが、一人でできるようになるためには必要だったので、あって良かったと思っています。一人でトイレに行くようになった方法は、またブログで…)

私が買った補助便座

・トイレで催す姿を見せ、ママ凄いでしょう?と自分を褒める姿を見せる。

・お姉さんパンツってかっこいいなぁーとか、ママってパンツで凄いねーと気づいたら言う。

・パンツを履かせる日を事前に決めて、カレンダーを見せながらオムツバイバイして、この日からパンツ履こうね!と毎日伝える。

・シーシーしたら教えてねって伝えて、教えてくれたら、その都度オムツを変える。


<私の場合のパンツを履かせると決めた日から>

1日目→この日は一度も外に出ず朝からパンツを履かせ、気が向いたら声をかけてトイレに行かせる。(下の子が産まれていたので、声をかける余裕がありませんでした。なので、気が向いたらと書かせていただきます。)この日はトイレに行けず事後報告。便の方は、踏ん張っているのが見てわかるので、そのときに連れていってあげる。トイレでできたので、これでもかと言うくらい褒める。夜はオムツ。

2日目→失敗してパンツを洗うのが大変だったので何も履かせないで過ごしたところ、シーシーシーシーって教えてくれるようになる。(どうやら、ベチャベチャに足が濡れるのが嫌みたいで、たびたび教えてくれるようになりました!)夜はオムツ。

3日目→パンツもオムツも履かせなかったところ教えてくれる。一度も失敗することなく、夜寝る前まで過ごす。夜はオムツ。

4日目→1日中パンツ。トイレに声かけるのは寝る前と、0時あたりに行かせる。失敗はなし。


以降、夜のおねしょは、たびたびありましたがパンツで過ごせるようになりました😄慣れたころに一人で出来るように教えました。3歳の今では夜に一人でトイレに行ってくれるようになり、とても助かっています😊


人気ブログランキング

[育児]子供の食の好き嫌いがなくなった方法


人気ブログランキング

私の長女は3歳の今では、わりとなんでも食べるんですが1歳から2歳にかけて食べむらが出てきて、なんでも食べてもらえるようにいろいろ試しました😅


<私がやってみたこと>

・図書館でレシピ本を借りる

・いろいろな調理法を試す

・いろいろな味付けを試す


<克服した方法>

物凄い効果があったのは、図書館で借りた、アナ吉さんのレシピ本です。これで、ほうれん草・ごぼう・ピーマンが食べられるようになりました。私の子だけかもしれませんが不思議なことに、何回か食べられるようになると違う調理の仕方でも食べてくれるようになりました😊


トマト→美味しい八百屋さんを、たまたま見つけて、そこのトマトだけは食べてくれるようになりました。直売のお店は新鮮で取れたてなので、子供も美味しいって感じるのかもしれません。


ナス→皮を剥いて水に晒し、蒸して胡麻和えにすると食べてくれます。


<結論>

私の娘は、子供のために考えられたレシピ本で多くの食べ物が克服できました。私の娘はアナ吉さんのレシピが合っていましたが、みんながみんな好きかどうかわかりません。なので図書館やサイトでレシピを調べていろいろ試してみてください!まだ小さいうちから、これは食べないから出さないっていうのは辞めたほうが良いと思います。出してるうちに、ひょんなことから食べてくれることもあります!私の娘が、そうでした☺️

育児は大変だと思います。ご飯を作るのも大変ですよね。私は夜ご飯を作るのが1番、大変でした😂レシピ本を見ているうちに、味噌汁と漬物で8割は大丈夫って書いてあるものもありました。大変なときは味噌汁、漬物、ご飯、納豆とかで済ませるときもあります。栄養があるかどうかは、なんの根拠もないんですが…😅みんなさん無理をせずに楽しんで乗り切りましょう🤗



人気ブログランキング