常備している調味料・ソース・タレ〜高校生女子のお弁当一週間分

女子高校生の1週間のお弁当 1週間分のお弁当の献立

お弁当のおかずに冷凍食品はあまり使いませんが、調味料、ソースなどは市販のものをよく使います。

甘い味付けが娘は好みではないので、色々混ぜてタレを作ることもありますが、そんな時も生姜チューブやにんにくチューブなどに頼ることが多いです。

この一週間も、デミグラスソース、粒マスタード、味つきカレー粉、生姜チューブ、にんにくチューブに助けられたお弁当作りでした。

デミグラスハンバーグ弁当(月曜日)

女子高校生の1週間のお弁当
女子高校生の1週間のお弁当

デミグラスハンバーグに合わせたおかず

*デミグラスハンバーグ
*ブロッコリー粒マスタードのせトースター焼き
*えのきのカレー風味炒め
*ピーマン入り卵焼き
*しば漬け
*りんご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま要超高速炊飯器
⒉お湯を沸かす
⒊ピーマン、玉ねぎ、えのき、ブロッコリーを切る
⒋ブロッコリーを茹でる
⒌ピーマン入り卵焼きを作る
⒍5のフライパンの後、えのきを炒め、カレー粉で味をつける
⒎ブロッコリーに粒マスタードをのせオーブントースターで数分焼く
⒏玉ねぎを炒め、ひき肉と塩、卵、パン粉と混ぜる
⒐8を形作り、フライパンで焼く
⒑9に市販のデミグラスソースをかける
11.りんごを切る

サンドウィッチ弁当(火曜日)

女子高校生の1週間のお弁当
女子高生のサンドウィッチ弁当

サンドウィッチの具材

*チーズときゅうりの塩漬け
*ポテトサラダ
*マスカット、りんご、キウイ

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈きゅうり(千切り、輪切り)、じゃがいもを切る
⒉じゃがいもを水から茹でる
⒊きゅうりを塩で揉む
⒋キウイ、りんごを切る
⒌ポテトサラダを作る(じゃがいも、輪切りきゅうり、マヨネーズ)
⒍パンに具材を挟む

三色丼弁当(水曜日)

高校生の三色丼弁当
高校生の三色丼弁当

三色丼の具材

*炒り卵
*焼き肉
*ほうれん草ともやしのナムル
*紅生姜
*りんご

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈牛肉を自然解凍する
⒉ご飯を炊く(おひとりさま要超高速炊飯器
⒊お湯を沸かす
⒋ごまを擦る
⒌焼き肉のタレを作る(醤油、にんにくチューブ、生姜チューブ、すりごま)
⒍5のタレに1の牛肉を漬け込む
⒎もやし、ほうれん草を順番に茹でる
⒏炒り卵を作る
⒐7のもやしとほうれん草ににんにくチューブ、ごま油、醤油で味付けする
⒑6の牛肉を強火で焼く
11.りんごを切る

オムライス弁当(木曜日)

女子高校生のオムライス弁当
高校生のオムライス弁当

オムライスに合わせたおかず

*オムライス(人参、ピーマン、玉ねぎ、ウィンナー)
*ブロッコリーのチーズトースター焼き
*ほうれん草ともやしのナムル
*キウイ

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま要超高速炊飯器
⒉人参、ピーマン、玉ねぎをみじんぎり、ウィンナーを輪切りにする
⒊2をフライパンで炒める
⒋ブロッコリーにチーズをのせ、トースターで焼く
⒌卵を焼く
⒍キウイを切る
⒎3で炒めたものにご飯を加えさらに炒める(ケチャップ、塩、胡椒)

※お弁当に詰めるときにオムライスの形を整えます

作り置き

*ブロッコリーの下茹で
*ほうれん草ともやしのナムル

キーマカレー弁当(金曜日)

高校生のキーマカレー弁当
高校生のキーマカレー弁当

キーマカレーに合わせたおかず

*キーマカレー(ひき肉、玉ねぎ)
*目玉焼き
*なすの素揚げ生姜醤油和え
*ししとうの素揚げ
*フライドポテト
*マスカット、キウイ

お弁当全体の作る順序・レシピ

⒈ご飯を炊く(おひとりさま要超高速炊飯器
⒉なす、じゃがいも、玉ねぎを切る
⒊玉ねぎを炒め、ひき肉を加えさらに炒める(味つきカレー粉)
⒋目玉焼きを作る
⒌ししとう、なす、じゃがいもを揚げる
⒍5のなすを生姜チューブと醤油で和える
⒎5のししとう、じゃがいもには塩を軽く振る
⒏キウイを切る

市販の調味料・ソース・タレなどの買い置き

娘が中学生になってお弁当作りが始まるまで、この市販の調味料やソース、タレなどはあまり使わない方でした。

生姜は実際にすりおろしたり、にんにくもみじんぎりにして使ったり。なんだったらわさびもすりおろしたりしていましたね。

本当はそちらの方が美味しいし、風味も全然違うのですが、意外とお弁当にはこの風味が強すぎない方がいいということもあり、今では絶対切らさないようにしているものです。(にんにくもあまり匂わない(汗))

あまり料理が好きではない私なので、少しでも手軽に簡単にできる方法を選ぶことも大切だったんだなと感じます。色々気にすると全部手作りがいいと思うのですが、もうあまり気にしないことにしました(笑)。まぁまぁ普通においしければいいかな(汗)。

そんな理由から、常備している市販の調味料、ソース、タレを書き出してみます。

*にんにくチューブ
*生姜チューブ
*辛子チューブ
*わさびチューブ
*柚子胡椒チューブ

*粒マスタード

*デミグラスソース(使い切りタイプ)
*ホワイトソース(使い切りタイプ)
*トマトソース(レトルトパック)

*鶏がらスープの素
*コンソメスープの素
*味つきカレー粉
*オイスターソース
*バジルソース
*ナンプラー
*豆板醤
*ポン酢

*ゆかり

練り梅チューブも以前買ったことがあるのですが、上手に使いきれずその後は買っていません。塩分の濃い、甘くない梅が好きなので、梅の和物に関しては梅干しを潰しています。

塩、胡椒、マヨネーズ、ケチャップ、ごま油、オリーブオイル、みりん、酒、酢、味噌などの基本的な調味料も買ってありますが、お砂糖を料理に使うことはほとんどないので、お砂糖に関しては常にあるというわけではありません。

まとめ

何かが切れそうになったら買い足しておく、買い置きをしておくっていうの、結構大変じゃないですか?

主婦の仕事の中で、物の管理はかなり負担になるところです。

調味料だけに限らず、食品、日用品などなど、管理表が欲しいくらい(泣)。

実は一度その管理表を作ったことがあったのですが、結局どのくらいあるかをチェックするのには変わりないので、うまく活用できませんでした。

今はそろそろないなと気がついたら、スマホのメモ帳に書き足して、買い物の時にそれを見ながら買うようにしています。

スマホのメモ帳を活用するようになってからは、買い忘れることはほとんどなく、まぁまぁ回せるようになりました。多分便利なアプリもあるのかなと思いますが、私は半アナログぐらいがちょうど良いと感じています。

それにしても買い物嫌い、料理嫌いな私。とりあえず物が揃っていると料理も始めやすく、進みやすくなります。買い物も買うものが決まっていると幾分楽になります。

そんな感じで、お弁当作りも献立を作っているんです(汗)。

好き、嫌い、得意、苦手、楽しい、辛いのなんとなくの中間地点、中和地点(?)を探しながら、少しでも家事全般が楽しくなったらいいなぁと思っています。

それではまたね♪

タイトルとURLをコピーしました