こんにちは。evolokuyです。

 

 

 

 

渡辺明名人がまた戸辺チャンネルを乗っ取っていますね(笑)

今年の講座も一段と洗練された内容で、

あっという間の37分でした。

興味がある方はどうぞ。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~

というわけで、
今週のプロジェクト進捗報告と参りましょう!

 


↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング
 

 

 

PJT進捗報告
(2022年6月)

 

 

    

あしあと今月の格言あしあと

  • アマチュア大会は振り飛車要警戒
  • 今こそ終盤を鍛え直せ

 

 

  6月活動報告

 

 

 対局結果

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

 

対局数:26局

勝敗:5勝21敗(.192)

 

  • 将棋倶楽部24:2勝4敗(.333)

  • 支部例会:1勝2敗(.333)

  • 支部指導対局:0勝1敗(.000

  • 将棋最強戦オンライン:1勝11敗(.091)

  • 社団戦:1勝3敗(.250)

 

 データがない中で、いかに勝負できるか

 

5月は9割超の数字でしたが、6月は2割を切る数字に。

大会中心の対局ということもあり、ある程度は割り切れている。

 

マイナビの大会はボロボロでしたが、社団戦はまずまず。

棋譜並べ中心の勉強法が災いしたか、終盤の寄せに課題が出ました。

 

さすがに勝率が低すぎるので、首位打者が取れるくらいの数字にはしたい。

 

 

 

 序中盤活動報告

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 雁木へのチャレンジ

 

 

 雁木マスターへの第一歩 

 

6月は1局後手番雁木を試す機会を得られました。

袖飛車から攻められた時に、

「受けはこんな感じだったような…」と思っていたら、

あっという間に潰されました(笑)

 

反対から見るとまるで景色が違いました。

しっかりと要所の変化は押さえないといけないと感じました。

 

 

 終盤活動報告

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 光速の寄せ、完遂!!

 

 フラフラになりながらも…

 

6月最終日まで掛かりましたが、

光速の寄せシリーズを読み終えることができました。

 

後半は初めて読んだに等しい状態でした。

感想としては、もっと先まで読んで手を決めないといけない、と感じました。

(当然のことではありますが…)

 

 

 

 Keep ~継続していく習慣~

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • コツコツ詰将棋走る人

 

 日々の鍛錬を勝利へ繋げろ!

 

ちょっとサボってしまった期間がありますが、

やはり何か将棋に触れるとなると詰将棋が手っ取り早いです。

掛けられる時間によって、手数を変えてみています。

 

棋譜並べだけだと、将棋体力は落ちてしまいます。

継続的に読みを入れる訓練はしていきたいです。

 

 

 

 Problem ~見つかった課題~

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 駒が下がる展開になりがち
  • 終盤戦の寄せに難あり

 

 実戦でこそ現れる課題

 

社団戦で強く感じたのが、

消極的な指し手」と「終盤力の低下」です。

 

消極的な指し手は狙ったものではなかったですが、

副産物的に増えてしまったという印象です。

 

相手に考えてもらう局面を作ろうと考えた際に、

自分から局面を動かすより、手を渡すことを優先しました。

このことで、全体的に駒が後退する展開が多かったです。

 

また、終盤力の低下は、

正しく指せば勝ちという局面で正解が指せていないです。

自玉との兼ね合いはありますが、

もう少し手厚い寄せを目指したい印象を受けました。

 

 

 

 (参考)6月記録

 

  • 詰将棋:133問
  • 次の一手:53問
  • その他問題:0問
  • 棋譜並べ:22局
 
 
 

  7月活動予定

 

 

 序中盤活動予定

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 対振り飛車対策が急務
  • 相居飛車は棋譜並べ中心で

 

 いかに相手の振り飛車を封じるか

 

7月は月末に社団戦2日目があります。

基本線はそこに合わせて調整することになります。

 

1日目で感じた振り飛車対策への準備不足を解消します。

四間飛車、三間飛車、中飛車、角交換振り飛車と

満遍なく相手をすることができたので、対策は立てやすいです。

それぞれ知識が曖昧な部分を埋めていこうと思います。

 

一方、相居飛車に関しては、

棋譜並べ中心で感覚をキープできればいいな、と思います。

 

この辺りはプロの研究の比率と違って面白いところですね。

将棋最強戦オンラインでも対振り飛車の方が多かった印象です。

大会シーズンは対振り飛車に特化するようなイメージかもしれません。

 

 

 

 終盤活動予定

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 『羽生善治の終盤術』シリーズ着手へ
  • 『終盤戦のストラテジー』を読み返す

 

 実戦寄りの内容に特化へ

 

詰将棋は解けているものの、寄せで躓いている。

これが今の私の終盤の立ち位置です。

(昔から変わっていないような雰囲気が漂っているが…)

 

実戦的な内容で精度を上げていきたいです。

その第一歩として『羽生善治の終盤術』シリーズを着手していきます。

難易度が高いと言われている第1巻にも久々に触れていこうと思います。

 

それと同時に感覚面で、

あらきっぺさんの『終盤戦のストラテジー』を読み返したい。

前作は6周位したのだが、こちらはまだ1周しかしていない。

まだ体得できていない部分があると思うので、読み直します。

 

 

 

 Try ~挑戦への一歩~

 

    

あしあとあしあとあしあと TOPICS あしあとあしあとあしあと

  • 前向きな手待ちを
  • 終盤力の回復へ実戦的な問題を

 

 限られた時間の中で正解を導け

 

まずは手待ちをするなら、前向きな内容の手にしていきたい。

積極的に、と言うと自爆するリスクもあるので、

攻めの姿勢を持った手渡しができると、良いと思う。

 

また、前述もしましたが、

終盤力を取り戻すために実戦的な問題への取り組みを増やします。

頭では理解できていることも多いはずです。

それを実戦で引き出すための訓練としてやっていきます。

 

 

  PJT(KPI)進捗

 

・対局数:417局 … 局数は稼いだが、結果はついてこず

・棋書読み込み … 将棋世界の遅延を回復したい

・序盤研究ブログ記事 … 今年は無理かな?

 

将棋世界の読み込みが遅れているところを回復したい。

家にいるときには優先するなど工夫できればと思います。

 

 

  (参考)各種レーティング

 

【将棋倶楽部24】

 R:1901 (前月比 -29)
【将棋ウォーズ】

10分切れ負け:三段 達成率:13.6% (前月比 ±0%)
3分切れ負け:二段 達成率:47.4% (前月比 ±0%)

10秒将棋:三段 達成率:10.3% (前月比 ±0%)

【将棋クエスト】

10分切れ負け:22級 R:1360 (前月比 ±0)

5分切れ負け:三段 R:1901 (前月比 ±0)
2分切れ負け:二段 R:1665 (前月比 ±0)

詰めチャレ:R1757 (前月比 ±0)

 

 

負けが込んでいるようにも見えるが、

意外とR1900はキープできている。

しばらくはこの辺りを行ったり来たりだとは思うので、

内容を重視していきたい。

 

 

 

太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽太陽

 

 

この1週間暑すぎです…あせる

自宅の書斎にはエアコンがない…。

過去3年は耐えてましたが、

さすがに妻からもOKサインが。ちょっと考えますひらめき電球






それでは(^^)/~~~

 

 

 

 

 

↓↓この記事良かった!と思う人はポチっと
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へ
にほんブログ村

将棋ランキング