【踏み込む】1を生み出すためにリスクを承知で踏み込む重要性

セルフコントロール

ブログランキング・にほんブログ村へ

このエントリーをはてなブックマークに追加

こんばんは!

いつも応援していただき、ありがとうございます。

apa(あぱ)です(^^)

今日は『1を作るために動く』について書いていきます。

 

動くことのリスク

超初心者p子

うーん、やっぱり動くことは怖いな・・・

下手に動いてマイナスになるくらいなら、何もしないほうがいいのかもな。

そのうち上がるかもしれないし。

 

超初心者p子

どうしたんですか?

動いたらどうのこうのって、何かあったんですか?

 

超初心者p子

あ、apaさん。

そうなんです。

今のアフィリエイトサイト、下手に手を加えると順位が落ちてしまうリスクがあるので、

それだったら、何もしないで手を止めていたほうが安全圏なんじゃないかな?と考えていました。

やっぱりリスクを背負うことはできませんからね。

 

apa

なるほど・・・

確かに、アフィリエイトに置いては、下手なことをして、順位が下がってしまうのは逆に大きなリスクとなってしまいますからね・・・

 

アフィリエイトサイトは常にリスクとオモテウラの状態です。

 

手を動かさないと上位表示はできないけれど、手を動かすと、その分ペナルティやマイナスに働くリスクも備わっている。

 

そう考えると、アフィリエイトサイトは本当に、常にリスクと思って裏にある状態。リスクと隣り合わせの状態にあるものと言えます。

 

それだったら、p子さんの言うように。

ある程度の作業をやったら、それ以上は手を動かさないで様子を見ているのが正解。

・・・のように一瞬思えてしまいます。

 

ですが、虎穴に入らずんば虎子を得ずという言葉があるのと同じように。

アフィリエイトサイトにおいても、

「一旦ここで手を止めておこう。」

と何もせずにいると当然のことながら、結果は伴いません。

 

結果を伴うためには、動き続けないとなりません。

常にリスクを省みず、二の手三の手を打ち続ける必要があります。

そうしないと、求める結果に近づくことはありません。

もちろん、そうして手を動かせば動かすほど、

なんらかのペナルティにさらされるリスクは存在します。

しかし繰り返しになりますが、どちらにしたって、手を止めている限りは状況が改善すること、一変することはありません。

リスクを省みず、1を作り出す努力をすることが、アフィリエイトサイトに置いては必要不可欠なんだと思います。

 

0を1にするために動く

超初心者p子

うーん、どうしたらいいんだろう。

やっぱりこのまま何もせずに様子見にしておいたほうがいいかな?

ある程度、サイトの構築には尽力したしな・・・

 

apa

p子さんの気持ち、よくわかります。

ある程度のところまで手を出したら、それ以上の部分は手を出さずに様子を見ていたほうがいいように思えてしまいますよね。

 

apa

だけど、アフィリエイトサイトにおいては、上位表示させるために。

もとい、利益を生み出すために、常に絶えず手を動かし続ける必要があります。

そこにリスクがあっても、やはり1を生み出すために手を動かすことが大切なんだと思います。

 

引用文

今回の記事は、こちらの文章をきっかけに書こうと思った内容です。

 

頭で考えすぎる人間は、何をしても上手くいかない。 0がマイナスになることは無い。10が0になろうと怖く無い。0を1にする為には、後先考えず動くしか無い。 推論を立てたらすぐ試せ。それで死ぬことは無い。何もせず怯えて引き篭もるよりはマシだ。 頑張れ自分。頑張れ、同じように苦しむ人たち。

https://x.com/SEOA6335555/status/1788010454801145884

 

僕は日頃、ツイッターなどの情報発信メディアで情報を得ることはほとんどありません。

そういうところで情報を得ると、右往左往していることはわかっているから。

だけど、この人の情報だけはちょくちょく見るようにしています。

 

今回も参考になるつぶやきがあったので、それをベースに思いついたことを書こうと思いました。

 

厳密には0じゃない状態からのマイナスは怖い

厳密には0じゃない状態までいっているところから、マイナスになるのは怖いんですよね。

これはなにも、アフィリエイトサイトに限った話ではなくて。

 

僕自身、アフィリエイトを始める前から同様の恐怖を常に抱えていました。

会社員という立場を失うのが怖い。

フェイスブックでこれまで培ってきた人間関係や信頼度を失ってしまうのが怖い。

「0の状態」って殆どの場合、ないんですよね。

多くの場合、人間が怖いのは、

0からマイナスになることではなくて。

今まで積み重ねてきたものを失ってしまうことです。

 

そのため、アフィリエイトサイトも同様に。

下手なことをしてこれまで培ってきたアフィリエイトサイトの信用が失われてしまうことが一番怖いです。

 

だからこそ。今回のp子さんのように。

超初心者p子

失ってしまうくらいなら、何もしないほうがいいんじゃないか?

と考えてしまいたくなるのも最もです。

 

だけど確かに1を作るために必死にやらないとならない

だけど確かに。

これまたアフィリエイトに限った話ではなくて。

僕たちは常に1を作るために必死にやらないとならないのは確かです。

1を生み出すために、リスクも顧みず、

リスクも承知で手を動かし続ける必要があります。

 

リスクを承知で踏み込まないとならないこともある

少なくとも、「1」を生み出すためには、

リスクも顧みずに踏み込まないとなりません。

「これ以上やるのは危険かも・・・」

と思ってもそれ以上に、さらに手を動かす必要があります。

 

特にアフィリエイトサイトにおいては、下手に手を動かし続けるのは本当に怖いです。

ここまで来たように、これまで積み重ねてきたものが崩壊、瓦解するのが怖いです。

だからこそ、手を動かすのをつい、やめたくなってしまいます。

だけど、リスクを承知で踏み込まないと1を生み出すことはできません

 

すごく根性論的な話になってしまっていますが。

マイナスを恐れて手を止めてしまっていたら、

つまり0やそれ以下になるのを恐れて手を止めていたら、

1を得ることはない。

それ以上に進むことはありません。

 

リスクは高くても踏み込む

無責任なことは、決して言えません。

下手に踏み込みすぎて、ペナルティを受けるリスクは十分あります。

僕も常にそんなリスクに晒されながらアフィリエイト作業を続けています。

そういう意味では、本当にリスクマネジメントというのは難しいと思います。

だけどそれでもやっぱり手を動かし続けないとならない部分はあると思います。

 

1を作るために後先考えずに踏み込む

そういう考えは必要だと思います。

リスクはあるけれど、

1を作るために必死になる。

1を作るために、リスクを省みず手を動かし続ける。

それだけ「1」を生み出すというのは本当に大変なことなんだと思います。

 

もしこの記事を読んでくださっているあなたが、

超初心者p子

リスクが怖いから一旦このへんで手を止めておこう・・・

と、思っているなら。

残念ながら、そこで手を止めてしまっては「1」を生み出すことはできないかもしれません。

そうしてそこで手を止めてしまっていると、そこから先に進むことはできないかもしれません。

リスクが大きくても1を生み出すために踏み込む。

そうした気概みたいのは、特に今のアフィリエイトでは必要不可欠なんだと思います。

本当にリスクが大きいんですけどね。

それでもやらないとならないんだと思います。

 

まとめ

超初心者p子

そういうことですね・・・

 

リスクを承知で踏み込まないとならないこともある

1を生み出すためにはリスクをかいくぐる必要がある

マイナスへの恐怖に負けないメンタルが必要

 

ということですね。

 

apa

そうですね。

これまで積み上げたものが瓦解する恐怖は本当に打ち勝つのが大変だと思います。

だけどそうした恐怖に打ち勝ってでも、リスクに向かわないと1を生み出すということはできないんだと思います。

 

超初心者p子

わかりました。

わたしも、いちをうみだすために、もっと努力してみますよ。

ありがとうございます。

 

最後まで読んでいただいてありがとうございます。感想、ご質問等がございましたら、お気軽にコメントをどうぞ(^^)

 

もしよければ、こちらから応援をお願いします。

よりお役に立てる記事を書けるようがんばれます(^^)

 

コチラ↓↓をクリックしてapaを応援

にほんブログ村 小遣いブログ アフィリエイトへ

このエントリーをはてなブックマークに追加



コメント

タイトルとURLをコピーしました