本日の主役

 

2021年5月22日(土)

 
緊急事態宣言発令中で 出歩けない中
 
暇つぶしに買ったしいたけ栽培キット
 


5日後・・・
 
 


きのこジャングルびっくり
 
 


とりあえず28個収穫
 
 
翌日・・・
 
 


さらに28個収穫
 
 
1回目の栽培は56個収穫でしたウインク
 
2週間休ませて その後また栽培開始
 
大半は冷凍しましたが 収穫直後のものは色々調理へ
 
 
バターソテー
 
まずは 定番のバターソテー
 
材料(基本)
しいたけ 6~7個
 
調味料(味付け)
バター 大2
しょうゆ 大1/3
 
下ごしらえ
しいたけは汚れをふき取り(洗わない)半分にカット
 
調理

1 フライパンにバターを入れて溶けたら しいたけ投入(中火)
 
 
2 しんなりなって 焼き目が軽くついたら醤油を回しかけ完成
 
 


バター醤油最強説を実証ウインク
 
中華炒め
 
次に ほかの野菜と炒め物
 
材料(基本)
しいたけ 6~7個
ピーマン 1個
ナス 1本
豚肉 100g
 
調味料(下味)
酒 大1/2
しょうゆ 大1/2
塩コショウ 少々
 
調味料(味付け)
酒 大1
砂糖 大1
しょうゆ 大1
みそ 小2
豆板醤 小1/2
※辛めにする場合は みそと豆板醤の割合を変える
 
下ごしらえ
1 しいたけは汚れをふき取り(洗わない) 大きいのは半分にカット
 

2 ナスは乱切り ピーマンは縦に細切り 肉は適当爆  笑
 
3 肉は下味の材料を絡める
 
4 調味料は混ぜ合わせておく
 
調理
1 フライパンにごま油(大1)を入れて熱する
 
2 肉→ナス→しいたけの順に炒める(中~強火)
 

3 全体に火が通ったらピーマンを投入し 軽く炒めたら調味料を回しかけて完成

 

しいたけは豚肉との相性が良いですねラブ
 
 
天ぷら
 
最後に天ぷら
 
今回は 冷凍してあったワカサギ(網走湖)と・・・
 


その辺で採ってきたヨモギ(道草)
 
材料(基本)
しいたけ 6~7個
ワカサギ 10匹
ヨモギ 10本
 
調味料(衣)
たまご 1個
水 200cc
薄力粉 適量
 
下ごしらえ
1 しいたけは汚れをふき取り(洗わない) かさに切り目を3か所ほど入れる
 
2 ワカサギは内臓を取る
 
3 材料に軽く薄力粉をまぶす
 
4 衣は卵をしっかりとき 水と混ぜ合わせる
※一人分だと多いので 半分だけ使う
 
5 卵と水に薄力粉を入れて軽く混ぜ合わせ(混ぜすぎない)
 
調理
1 あとは衣をつけて揚げるだけ爆  笑
 


天ぷらは塩をつけてシンプルな味付けでオイシイですねニコニコ
 
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

こつこつ更新します。↓↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

本日の主役

 

2021年5月17日(月)

 
昨日から北海道全域に緊急事態宣言が発令されました
 
札幌を中心にコロナが爆発的に増えていますが 
 
ここ網走は 最近では市内の大学でコロナ患者が出たようですが ほとんどコロナ感染者が発生していない・・・
 
スーパーなど土日の混んでいる時間帯は 札幌と変わらないくらい人がいますし 最近は観光客も増えてきましたが・・・
 
人口密度の差もありますが 決定的に違うところは通勤通学で公共交通機関を使う人が少ないせいでしょうかね
 
 
さて そんな中でも自分の職場も明日から7割の職員が出勤回避
 
週に1~2回しか職場に行けず それ以外は在宅勤務にガーン
 
 
買い物に行く回数も減らさなきゃな
 
 
といったことで 緊急事態宣言発令の前日(15日)は サクラマス釣りを中止し 食材確保
 
 
まずはスーパー・・・
 
 
ではなく
 
能取湖爆  笑
 
 


1時間半 潮干狩りで1か月分のアサリを確保
 
 


その帰り道にフキも確保
 
 
アサリは砂出しして冷凍保存
 
 
フキは異なる3種の味付けを試してみましたニコニコ
 
 
フキの下ごしらえ
 
真ん中の丸いフキは採らずに 外側の扁平なフキを収穫
 
常識とは知らずに 昨年は失敗しました笑い泣き
 
採ってきたフキは アク抜きを
 
下処理(アク抜き)
 
1 塩で板摺してから 熱湯で3分ほど茹でる
 
2 冷水に漬けて皮をむく
 
3 水を何度か交換しアクを抜く
※今回は一晩置きました
 
 
フキの煮物
 
まずは 薄味の煮ものです
 
材料(基本)
フキ 30cm×10本程度
※写真は28cmフライパン
かつおぶし 1袋
 
調味料(味付け)
ほんだし(顆粒) 小1/2
しょうゆ 大2
みりん 大1
酒 大1
水 200cc
 
調理
1 鍋(フライパン)に調味料を入れて沸騰させる
 


2 適当な長さに切ったフキを投入し落し蓋をして煮る(弱~中火)
 


3 煮汁が半分ほど(10分程度?)になったらカツオぶしを投入し完成

 
 
 
フキの油炒め
 
次に 去年も作った油炒め
 
自分が子供の頃は よく家で作ってもらいました
 
材料(基本)
フキ 30cm×15本程度
※写真は28cmフライパン
 
調味料(味付け)
砂糖 大1
しょうゆ 大2
みりん 大2
 
以下 お好みで
鷹の爪 1本
一味 好きなだけ
 
調理
1 鍋(フライパン)にサラダ油(大1)を入れて熱する
※今回は 半分ごま油にしました
 

2 適当な長さに切ったフキを投入し炒める(中火)
 

3 色が変わったら(5分程度?)調味料を投入しさらに炒める

 


4 煮汁が減ってきたら完成
 
 
 
きゃらぶき
 
次に 伽羅蕗(きゃらぶき)
 
しっかり味付けて冷凍保存用です
 
材料(基本)
フキ 30cm×20本程度
※写真は28cmフライパン
 
調味料(味付け)
砂糖 大1
しょうゆ 大2
みりん 大1
酒 大2
 
調理
1 鍋(フライパン)に調味料を入れて沸騰させる
 

2 適当な長さに切ったフキを投入し落し蓋をして煮る(弱~中火)
 

3 煮汁が無くなるまで(15分程度?)煮詰めて完成

 
実食


左から 伽羅ブキ・油炒め・煮物です♪
 
 
煮物は フキ独特の味わいが残っていて「ザ・和食」といった感じニコニコ
 
油炒めは 味がしっかりしていてご飯のおかずはもちろん 酒のツマミにラブ
 
伽羅ブキは 完全におかず用で弁当に重宝しますねウインク
 
どれも美味しいのですが フキは毒素もあるので 食べすぎ注意のようですショボーン
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

こつこつ更新します。↓↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

本日の主役

 

2021年3月28日(日)

 
網走のスーパーで見つけました
 


ゴッゴラブ
 
 
グロイ・・・
 
 
オスでしたが半額で100円くらい
 
 
道南ではおなじみのサカナですが・・・
 
網走産と書いてあるので調べたところ この時期産卵のため岸寄りしているとのこと
 
 
 
 
作るのはやはり・・・
 
 



ゴッゴ汁ですニコニコ
 
 
基本材料(オヤジ3食分)
 
材料(基本)
ゴッコ 1尾
ごぼう 3/4本
とうふ 1丁
長ネギ 15cm
乾のり 一つまみ
※今回は下記も追加
大根 10cm
にんじん 1/4本
 
調味料(味付け)
昆布ダシ(顆粒) 小2
しょうゆ おたま2杯
 
作り方
 
 
下ごしらえ
 
1 ゴッコは キモと白子(メスはタマゴ)を残して内臓を取る
 

2 キモと白子は塩水で洗う

 


3 身に熱湯をかけて ヌメリを取る
 


4 硬そうなところ(吸盤・クチ・尻尾・ヒレ)を取り 身は2枚におろして一口大に切る
 
5 野菜は適当な大きさに
 
調理
 
5 お湯(1リットルくらい)を沸かし 昆布だし(顆粒小2)を入れる
 


6 身とキモ ごぼう(今回は大根・にんじんも)を入れて アクを取る
 
7 身が煮えたら 白子(卵)と醤油を入れる(今回はおたま2杯がちょうどよかったです)
 


8 とうふ・長ネギ・乾のりを入れてひと煮立ちしたら完成♪
 
 
 


身がプルプルしていて美味爆  笑
 
今度は卵入りがほしい・・・
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

こつこつ更新します。↓↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

本日の主役

 

2021年3月27日(土)

 
4月は転勤のシーズン
 
多くの釣り仲間が転勤となり そのうちの1人(一番行動を共にしていた)から・・・
 
 

調味料を大量に貰いました笑い泣き
 
 
その中にコンソメもあったので・・・
 
 
冷凍庫の鮭を消費することに
 
 


鮭のクリーム煮ですニコニコ
 
 
基本材料(オヤジ2食分)
 
材料(基本)
鮭 2切
はくさい 1/8本
しめじ 1株
 
調味料(下処理・調理用)
オリーブオイル 適量
塩コショウ 少々
薄力粉 適量
 
調味料(味付け)
牛乳 400ml程度
コンソメ 小1
塩 少々
黒コショウ 少々
バジル お好みで
 
作り方
 
 
下ごしらえ
 
1 鮭の切り身は3~4当分に
 

2 塩コショウ少々 薄力粉をまぶす

 
3 白菜とシメジは適当な大きさに
 
 
調理
 
4 フライパンにオリーブオイル(適量)をひく
 

5 鮭の切り身を両面焼いたらいったん救出
 

6 白菜 シメジがしんなりするまで炒める
 
白菜足りなかったので キャベツ足しました笑い泣き
 

7 鮭と調味料(牛乳400ml コンソメ小1)を投入し ひと煮立ちしたら塩で味を整える
 
8 5分ほど煮込んで器に盛ってから黒コショウ(お好みでバジルを)
 
 
 

サービスでイクラも乗せました♪
 
鮭・白菜・シメジは牛乳に合いますね爆  笑
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

こつこつ更新します。↓↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村

本日の主役

 

2021年2月28日(日)

 
寒いので汁ものが食べたいな・・・
 


と言うことで近くの港で久々に鍋壊しの異名を持つカジカをゲット
 


当然カジカ汁ですねニコニコ
 
 
基本材料(オヤジ?食分)
 
材料(基本)
カジカ 1匹
大根 1/8本
にんじん 1/2本
じゃがいも 3個
長ネギ 1/4本
豆腐 1/2丁
 
調味料
味噌 適量
お好みで 昆布だし(顆粒) 小1
 
 
作り方
 
 
下ごしらえ
 


1 カジカを捌いてぶつ切りに
 
2 塩でもんで15分後 熱湯をかけてから洗う
 
3 大根とニンジンはいちょう切り ジャガイモと豆腐は適当な大きさに
 
 
調理


4 鍋にお湯を沸かし お好みで昆布だしを(無くても可)
 


5 鍋にカジカを入れてアクをとりながら煮る
 
6 大根・にんじん・じゃがいも・豆腐を投入
 
7 野菜が煮えたら 長ネギと味噌を投入
 


味噌が溶けたら完成♪
 
これよりウマい汁ものを知りません
 
鍋壊しの実力は破壊的爆  笑
 
最後まで読んで頂きありがとうございます。

こつこつ更新します。↓↓


人気ブログランキング

 

にほんブログ村 料理ブログ 今日作った料理へ
にほんブログ村