マスターピースレビュー

レガシーシリーズレビュー

ビースト覚醒シリーズレビュー

スタジオシリーズレビュー

SS86シリーズレビュー


TFニュース(日報)新製品プレビューTF予約情報超偏見TFアワードイベントレポート

当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。

レビュー:TFジェネレーションズ レガシー ビクトリーセイバー(その2 ビクトリーレオ編)

レガシー ビクトリーレオ

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー」から「ビクトリーセイバー」をご紹介!「その2」は「ビクトリーレオ編」!



商品名TL-CF2021 ビクトリーセイバー (Victory Saber)
シリーズ名ジェネレーションズ レガシー
クラス
メーカーHasbro
発売時期2022年12月29日
価格24,500円(税抜)/$179.99

ということで、レガシー版「ビクトリーセイバー」のレビュー「その2」です!「その2」では「ビクトリーレオ」を紹介していきます!「ビクトリーレオ」は「スターセイバー」と同じく『戦え!超ロボット生命体 トランスフォーマーV』に登場した武装騎士で、アニメでは「ゴッドジンライ」の生まれ変わりとして描かれました。ジェネレーションズ系では初リメイクとなり、ロボットモードからライオンモード、ジェットブースターモード、そして「ビクトリーセイバー」になるためのパーツモードの4つの形態に変形します。それでは早速いってみましょー!

「その1 スターセイバー編」、「その3 ビクトリーセイバー編」はこちらからどうぞ!

今日は「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー」から「ビクトリーセイバー」をご紹介!「その1」は「スターセイバー編」!
今日は「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー」から「ビクトリーセイバー」をご紹介!「その3」は「ビクトリーセイバー編」!

【ビクトリーレオ/ロボットモード】

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

ロボットモード。まずジェネレーションズラインの「ビクトリーレオ」がこうして手元にあるのが感動!「ビクトリーレオ」はマスターピースも出なくて、また管理人は子供の頃の思い出なんかもあって、それがこうして当時の記憶ままにリメイクされたのがとても嬉しいです。サイズ的にはボイジャークラスですごくどっしりしていて重量感を感じるし、追加されているディテールもかっこいいです。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

背面。背中には「Vロックライフル」を2つ背負っています。

前面&背面。

側面。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

バストアップ。清潭な顔立ちでおとなしめな表情。胸部は「スターセイバー」同様メッキ塗装が施されています。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

可動で特徴的なところとして、肩を前に出せるような関節がひとつ仕込まれています。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

ちなみに、この翼の赤枠部分のみ自分で貼る必要のあるシールになっています。形状的に貼るのがなかなか難しく、左右とも微妙に失敗しています…

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

武器。まずは肩の「Vロックライフル」。接続部分から前に砲を向けることができます。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

「Vロックライフル」は取り外してG1同様腕に取り付けることができます。

レガシー ビクトリーレオ ロボットモード

「スターセイバー」の方でも紹介しましたが、改めて「Vロックキャノン」。支援数14,000突破でアンロックされたもの。G1玩具のような感じで、腰部分の「Vロックバルカン」部分に取り付けておくことができます。ちなみに「Vロックバルカン」の方は造形のみで脱着などは不可。

【ビクトリーレオ/ビーストモード】

レガシー ビクトリーレオ ビーストモード

まずはビーストモード。ライオン型のロボットに変形。こちらもG1玩具のデザインを強く踏襲していています。もともとのいい意味での玩具っぽさも残しつつ、スタイルが良くなってかっこいいです。大きな武器も迫力があっていい感じ。

レガシー ビクトリーレオ ビーストモード

背面。

前面&背面。

側面。

レガシー ビクトリーレオ ビーストモード

口は若干ですが開閉可能。

【ビクトリーレオ/ビークルモード】

レガシー ビクトリーレオ ビークルモード

続いてビークルモード「ジェットブースター」。こちらもG1玩具の雰囲気をしっかり再現しています。アニメでは「ビクトリーセイバー」モードになる前にまずこの形態になっていましたが、その感じとはちょっと違っていて、あくまでG1玩具の再現になっています。

レガシー ビクトリーレオ ビークルモード

背面。

前面&背面。

側面。

レガシー ビクトリーレオ ビークルモード

「Vロックキャノン」を取るとこんな感じ。アニメでは「Vロックキャノン」なしで結構飛行機っぽい感じに見えていましたが、玩具だと飛行機として見るにはちょっと厳しい見た目に…本当に「Vロックキャノン」ついてきてよかった!!

【ビクトリーセイバー合体モード】

レガシー ビクトリーレオ 合体モード

「ビクトリーセイバー」については「その3」でしっかり紹介しますが、ここでは「ビクトリーレオ」の合体モードに変形した姿をご紹介。各部が分離して翼、左右の足の3つのパーツに変形します。まずは翼。「ビクトリーレオ」の背中〜腕を変形させます。

レガシー ビクトリーレオ 合体モード

左右の足。胸部〜脚部を左右に真っ二つにして変形します。結構どっしりボリューム感あります。

【比較】

レガシー ビクトリーレオ 比較

「スターセイバー」と。アニメの中ではそこまで大きさの差はありませんでしたが、今回のレガシー版は結構差があります。

レガシー ビクトリーレオ ロボット比較

ライオンモードでも。ロボットモード以外ではそこまでのサイズ差はなかったり。

レガシー ビクトリーレオ 比較

ジェットブースターモードでも。

レガシー ビクトリーレオ ロボット比較

アースライズ版リーダークラス「オプティマスプライム」と。「ビクトリーレオ」はボイジャークラス相当ですが、おそらく今の通常ラインではつばいできないボリューム感で、この辺りはやっぱりクラウドファンディングで実現したからこその特別感ある商品だと思います。

【可動・アクション】

レガシー ビクトリーレオ ポーズ

可動は各部しっかり動いてくれるのですが、胴体が半分に割れて分離すると言うこともあり腰だけ回すことができません。また、足首の可動もないのですが、つま先の赤いパーツを動かすことができるので、見た目的には接地しているように見せることができます。安定性はいいのでこの形でも自然に接地しているように見えていい感じです。以下、写真続きまーす。

レガシー ビクトリーレオ ポーズ
レガシー ビクトリーレオ ポーズ

立ち膝も可能。全体的な可動は非常にいい感じで、「ビクトリーレオ」単体でも十分に満足度の高いものになっていると思います。

レガシー ビクトリーレオ ポーズ
レガシー ビクトリーレオ ポーズ
レガシー ビクトリーレオ ポーズ
レガシー ビクトリーレオ ポーズ

「Vロックキャノン」はもちろん手に持たせることができます。アニメでも結構自由にこの「Vロックキャノン」を使っていた印象。

レガシー ビクトリーレオ ポーズ
レガシー ビクトリーレオ ポーズ

ライオンモードでも。四肢もちゃんと動いてポーズがとれます。ちなみに子供の頃の「ビクトリーレオ」の思い出ですが、管理人自身は「ビクトリーレオ」は持っていなくて、思い出してみると『超神マスターフォース』までは結構玩具を買ってもらっていたけど、『V』の頃はミニ四駆とかSDガンダムに興味が移っていて、トランスフォーマーが「子供の玩具」に見えてきていたお年頃だったと思います。そんな中、当時の友達がクリスマスに「ビクトリーレオ」をもらっていて、管理人は「この歳でトランスフォーマー!?」みたいな感じで小馬鹿にしていたのですが、その友人は「たまに遊びたくなるんだよ」と言って、すごく楽しそうに遊んでたのを鮮明に覚えています。しかも、その友達は「スターセイバー」は持っておらず、ただ「ビクトリーレオ」がかっこよくて買ったのです。その年のクリスマスに自分がなにをもらったかは全く覚えていないのですが、「ビクトリーレオ」で遊ぶ友達だけは鮮明に覚えていて、今思えばすごく羨ましかったんだと思います。そして30年たった今、今度は自分がこうして「ビクトリーレオ」で興奮して遊んでいるというね…

レガシー ビクトリーレオ ポーズ

「スターセイバー」と。「デスザラス」の発売も決まったし、他の『V』キャラのリメイクにも期待しちゃいます。やっぱり「ロードシーザー」と「ライオカイザー」は欲しくなっちゃうなあ。

レガシー ビクトリーレオ ポーズ

以上、「トランスフォーマージェネレーションズ レガシー」から「ビクトリーセイバー」レビュー「その2 ビクトリーレオ編」でした!

『レビュー:TFジェネレーションズ レガシー ビクトリーセイバー(その2 ビクトリーレオ編)』へのコメント

  1. 名前:ひでき 投稿日:2023/01/23(月) 21:05:05 ID:6cfdb9e64

    トランスフォーマーでは無いのですが、私も高校位の時におもちゃ等に色々と小馬鹿にしていておもちゃを購入する事にかなり抵抗があったりしました。

    そのせいで?当時発売されていた飛影のDXトイが凄く欲しかったのですがで購入する事出来ず後悔した事があったりしました。

    レビューに対するコメントで無くてすみません…

  2. 名前:匿名 投稿日:2023/01/24(火) 00:40:49 ID:4c182d9e0

    やはり翼のシールとVロックライフルの肉抜き穴が目立ちますね…

  3. 名前:匿名 投稿日:2023/01/24(火) 00:56:41 ID:b4092b1b2

    ライオカイザーは欲しいですよねぇ

  4. 名前:匿名 投稿日:2023/01/24(火) 07:09:48 ID:20939a023

    レビューありがとうございます

    このレオは余剰無しで合体してるのが好きです
    レオをこれ以上大きくしちゃうとどっかで合体に無理がでるギリギリのサイズなのかな?と

  5. 名前:TAKA_PRIME 投稿日:2023/01/24(火) 09:43:14 ID:bf5b060b3

    Vロックライフルの肉抜き埋めたくてうずうずしています
    ライオカイザーはMPGでやってくれんかなぁ
    (一体ずつはトレインボットより安価で)

    いつも「わかりみが深い」レビューありがとうございます
    ビクトリーセイバー編も楽しみにしております

  6. 名前:匿名 投稿日:2023/01/25(水) 10:14:06 ID:420b12790

    アニメ見てた世代なんで、ロボット時のサイズ差あるのは残念に感じちゃう

  7. 名前:J9 投稿日:2023/01/25(水) 20:59:00 ID:d8f9f6ca6

    レビューありがとうございます!

    やっぱりレオのサイズよりもVロックライフルの抜き穴の方が気になってしまいますね…
    スターセイバーに比べたら小さいですけど、ビクトリーセイバーから逆算したサイズはこれが一番適正なサイズかなとも。
    個人的にはスターセイバーよりもビクトリーレオの方が遊んでて楽しいなと(*´ω`*)