モンハンワイルズ感想

2025年3月17日月曜日

t f B! P L
 ほぼほぼ勲章コンプ終わったので感想です
モンハン歴は3G 4
ワールドは初期にやってアイスボーンは途中までやってやめた
ライズは未プレイ

良くなっていた点

双眼鏡での金冠銀冠の確認ができる
(無意味なマラソンする必要がなくなったのがでかい標準搭載希望)
相殺や傷システム
(多少粗はあるけど今後に期待)
マップからクエスト化できる点
(厳選がすごく楽これは続行してほしい部分)
クエスト中でも焚き火で料理ができるようになった
(現状そんなに長丁場でやるモンスターいないけどあったほうがいい)
交易船で素材や装備が買える部分
(上鱗1枚足りないだけでこいつまたやんのかってのが解消される)
メインストーリーのすすめ易さ
(キークエが必要ないのでするする進められる。短いと感じてしまう原因でもあるが)
残りは思い出したら随時

イマイチだった点

UIの劣化
(ワールドより使いにくくね?ってのが割とあった)
マルチプレイ周りの仕様のわかりにくさ
(最初はほんとにイミフだった)
下位ストーリーをマルチでやるときの仕様
(あんな感じにするなら下位ストーリーは救援オンリーでよくね?NPCも救援で来るし)
セクレトのオート移動の地味な不便さ
(普通にプレイしてて起きそうな部分でアレなのはどうなのよ?)
サブ武器
(最初は頑張って使ってみようとはした誤爆以外で使わんようになったが)
キャンプの破壊
(破壊自体はあってもいいと思うけど、破壊を遅延するすべがないのが)
報告を飛ばさないと開けないMAP
(これはアプデで治してくれ不便なだけ)
特産品周りのポイント
(少なすぎないですかねレア6で50て)

人による部分

ストーリーのムービー、散歩が多い
(メインストが若干楽な分操作よりムービー見る割合が多いのが原因かも?
ただストーリー部分の難易度はアレぐらいのほうがいいとは思ってる)
釣りの仕様変更
(まあ、あれはあれでって思うけどだめな人はダメそう)
ボリュームの薄さ
(思ったより早く終わったなって印象。アーティア厳選もどうせG級くるしなぁって)
価格の高さ
(時代だから仕方ないとは思ってるただやっぱり高く感じる。ボリュームの薄さも相まって)

最後に

個人的な感想としてはつまんなくはないけど値段としてみると
高いなぁって印象
G級くるかセール来てからでもいいんじゃねって感じた
6000円前後ならおすすめはするけど1万ならおすすめしない
そんな感じかなぁ

QooQ