昨日からの雨~

ちょっと気分⤵わぁ

なんせ、雨ふると

学生さんの送迎をするご家庭が

多いんだと思うんですが

一気に道混雑するのよね

 

うちらの子供の頃って

雨が降ろうが雪が降ろうが

重~い荷物もって自分で行ったもんなんですが

時代も変わったんですね

 

歩く事が減ってないのかな?

歩く事って大事ですよ~

段差のある昔からの家に住んでる方って

足腰丈夫な方多いんですよね

今の段差のないバリアフリーなお家に

住んでる方って案外ちょっとした段差で

躓くことが多いんですよ

日頃から足を上げずに歩くことが多くなるから・・・

絨毯やなんでそこに躓く?ってとこで躓いちゃう

 

なので日頃から出来れば歩いて

安全を確かめて段差とかも昇り降りして

足腰鍛えていきましょう~

認知予防は足からっても言うでしょう💛

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本日の昼食

・タラのムニエル

・豆腐と小松菜サラダ

・オクラの煮物

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

食後の自由時間

今日も沢山の細かい作業をお願いしています

 

 

 

 

 

 

 

午後の体操!!

今週は「タオル体操」です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午後レクは

「輪投げ」

手作業は

「紫陽花作り」

レクはいつも賑やか~

楽しい時間となりましたよ~

ご利用者様も職員の応援や掛け声にノリノリ~

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日はいいお天気💛みたいですよ~

きっと 気分も⤴じゃないでしょうかね

 

 

 

 

 


デイサービスランキング