中小企業ワーママの雑記

中小企業ワーママの備忘録です。投資、節約、子育て、街コンに参加した時の話が中心です。

2週間で保育園が2回もコロナ休園!自宅保育しながらのテレワーク(在宅勤務)は辛い!

みみです!

 

実は私、2021年8月末から約半月、

終始ぐったりしていました。

 

娘の保育園が2回コロナ休園となり、

約2週間娘を家庭保育しながら

在宅勤務していました。

 

間に有給を挟んだりはしていたのですが、

 

娘も途中で

発熱や嘔吐もありPCR検査もしていたので、

本当に不安な日々でした。

(結果は陰性でした)

 

この約2週間の体験を通して、

やっておいてよかったこと、

大変だった事をまとめます。

 

 

やってよかったこと

 

日ごろから在宅勤務を行っておく

私は元々上司と交渉し、

以前から在宅勤務を週の半分程度を

在宅勤務としていました。

 

その中で機材や通信環境、

必要なデータのオンライン管理などを

構築していきました。

 

娘の家庭保育をしながらの

在宅勤務を想定し、

机などの家具もそろえておきました。

 

そのため、保育園が休園となっても

慌てることなく出社予定→在宅勤務に

切り替えて業務を行えました。

 

食材と日用品のローリングストック(レトルトや簡単に調理できる食材の備蓄)

 

保育園が休園になっても、

個人情報保護の観点から誰が

陽性になったのかは教えてもらえません。

(どのクラスの方なのかもわかりません。)

 

なので、

自分は濃厚接触者にあたるのかどうかは

保健所の調査が終わらないとわからない為、

 

結果が出るまでは家からは

出ないようにしていました。

 

そうなると困るのはまず食事でした。

 

夫婦で在宅勤務を行いながらの

家庭保育なので、

夫婦ともども調理に時間が取れません。

(特に昼食)

 

そうなると、

短時間で調理できるレトルト食品が

重宝しました。

 

その他冷凍食品や子供のおやつなど、

沢山あってよかった~と

痛感する場面が多かったです。

 

特にアンパンマンカレーなどの

子供向けレトルトシリーズは神です。

 

また日用品も日ごろから

ストックしていたので、

あわてて買いに行かなくてはいけない

場面が発生せず安心できました。

 

 

子供の暇つぶしアイテムの充実化(100円均一は強い味方)

 

夫婦そろって正社員(私は時短勤務)なので、

お昼休み合わせて約9時間

娘は暇を持て余します。

 

そして家からは出られません。

 

そうすると、

とにかく子供は暇になります。

 

テレビや動画はもちろん

たくさんお世話になりましたが、

 

3歳の娘にとってそろえておいて

よかったのは、

100円均一で買ったぬりえセット、

シール(とにかくたくさん入っている丸シール)でした。

 

丸シールはとにかくコスパが良い。

毎朝娘に渡して、

たくさんぺたぺたしてもらいました。

 

床や壁にもぺたぺたしていましたが、

それはもう諦めました。

(すぐはがれるので、掃除も楽)

 

「丸シールってなに?」という方向けに

以下リンクを参考にしてください。

 

カラーラベルとも呼ばれていて、

もともとは事務用品として

販売されています。

 

 

大変だったこと

 

仕事がすすまない

 

とにかくこれにつきました。

「ママ見て~」「ママ来て~」「ママ~」「ママ~」

(パパもいるので、パパも呼ばれ続けていました)

 

当然おむつ替えなどのお世話も必要。

 

集中して30分以上作業を

続けられることは少なかったです。

 

電話やWEB会議中に乱入してきたり、

「嫌だー!!!」とわざと

大きな声で騒いだり。

 

子供を家庭保育しながらの業務はかなり

ハードでした。

 

親子ともにストレスを感じ悪循環。

 

次数日間にわたっての休園が決まれば、

有給をもう少し使って子どもとの時間を

確保しなければならないと痛感しました。

 

生活のメリハリがなくなる

 

自宅保育しながらの在宅勤務、

退勤後の生活。

ずっと家の中で、子供と一緒。

 

自分の中での心の切り替わり

タイミングがなくずっとイライラ。

 

濃厚接触ではないとわかった時点で、

もう少し散歩などを入れて

気分転換をするべきでした。

 

後半になってくると

終始体のだるさを感じるようになり、

気分もふさぎ込んでいました。

 

人間は適度にお日様を浴びて

活動しなくちゃいけないと感じました。

 

とにかくコロナウィルスを終息させないといけない

 

また娘の保育園の秋の運動会が

中止となりました。

 

昨年に引き続きです。

 

娘は保育園に入園して以来、

2度の中止を経験しています。

 

運動会という行事を

体験したことがありません。

 

子供たちの大切な経験をする機会が

どんどん奪われています。

 

子供たちはこんなに我慢しているのに、

大人たちが努力を怠ることは

できないですよね。

 

来年の運動会こそは楽しいレポートが

書けるように

なっていてほしいです。

 

それでは、またっ!

 

<スポンサードリンク>

 

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 


人気ブログランキング