中2息子。「学年別進路適性診断」(PASシステム)の結果。息子の適性がわかる??? | 息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

息子2人の教育費を捻りだせ( *´艸)派遣ママの節約生活の日々

40代。2008年3月生まれの長男と2014生まれの次男。二人の息子をなんとか育てております。
海外旅行大好き!でも貧乏!だから日々節約をするのです♪そんな日々のブログを書いて行きます!

イベントバナー

*こちらの記事は、2021年8月に掲載した記事の再投稿です。

 

先日、中学2年生の息子の三者面談に行きました。

そこで、担任の先生から渡されたのが「PASカード」の結果。

 

どうやら、本人からとったアンケートを基に、将来の進路希望や適性を判定しているらしい。

 

いくつか項目があります。その中の数個をピックアップして掲載します。

---

↓中学1・2年の内容をノート形式で総整理。重要事項を参照しながら、自分でノートをつくるような感覚でまとめられます。

 

「将来の生活についての考え方」

 

・・全部、○ついてるじゃん!たぶん、優柔不断な息子。とりあえず、全部○したと思われる。

 

「興味の領域(どんなことに感心があるか)」

 

研究・コンピュータに興味があるらしい・・。でしょうね。普段の様子から見て、「そうでしょうね」としか言いようがない。

 

↓すべての13歳は、無限の可能性を持っている!120万部突破のベストセラーを大幅に改訂。89の職業を追加、112ページ増量。現代をサバイバルするための仕事の大百科!!

 

「進路に対する取り組み」

「☆」マークが平均値らしい。それを上回っている・・。って、これって結局、自己判断。自分に甘すぎ?

 

「職業分野の適性」

第一希望が、「芸術・芸能」だったことに先生はびっくりしていたけど。

本人は、「はぁ~」という感じで、無言ぎみにスルー。

 

息子は、「漫画家」になりたいらしい。それは先生に言ってないみたい。

といっても。漫画は「読む」専門。全く書いてない。イラストすら描けない。それでは、難しいよね・・。

 

 

↑の説明書きにあるように、また、これから変わってくる可能性がある。

 

特に、新しく発見できたようなことはなく。「でしょうね」という想定の範囲内。

でも、息子には、将来を考えるきっかけになっているだろう。

たぶん。これから、どう変わっていくかを見届けたい。

 

↓お金の成り立ちからはじまって、貯蓄と投資の違い/会社はだれのもの/景気をよくするには/年金とは/環境を守るにも経済の考え方が必要・・・。と、現代のお金とそれにまつわる社会問題を、幅広く紹介。

↓中学3年間の数学の基礎的な計算問題に, 1単元1ページあたり10分間で取り組むことができます。

↓落とせない基本的な問題のみを収録しているので、時間の無駄なく、効率よく学習できます。

下矢印こちらの記事もありますよ下矢印

 

 

 

 

 

 

↓<<< 話題沸騰・たちまち10万部突破! >>>
「1000時間勉強して将来の年収が100万円上がる場合、勉強の時給は4万円になるよ。なんでみんなそんなに勉強しないの?」

 

↓ゆかいなマンガとゴロ合わせの「イラゴロ暗記」で楽しく覚えちゃう!「合格テク」「得点UP!データ」「得点UP!ポイント」もあり、高校入試対策もバッチリ!

 

↓ランキングへ参加しています。もし、よかったらお願いしますm(__)m↓

 

にほんブログ村 子育てブログ 中学生の子へ

中学生の子について書いたブログが見られます♪

 

【中学生、ワット、成績、結果、テスト、公開】

PVアクセスランキング にほんブログ村