kamen no challenge

簿記2級の商品決算仕訳ざっくりまとめ

Posted: || Last Update:

1664118000

この記事は、簿記2級??日チャレンジ「簿記2級に挑戦!何日で合格できるか検証!」の一環として書かれています。なるべく正確な情報の記載に努めていますが、勉強内容は「亀の子」の勉強過程を共有するものであり、個人の感想も含まれていますのでご留意ください。

勉強4日目です

こんにちは、「亀の子」です。簿記2級は何日勉強すれば合格できるのか?今日は勉強4日目です!

本日のブログでは、今日の勉強の進捗度合いと、「棚卸減耗損」と「商品評価損」のざっくりとしたまとめをご紹介します。

勉強方法おさらい

さて、簿記の勉強ですが、ふくしままさゆきさんのYouTube映像から2級の解説動画と、TAC出版の問題集を使って勉強しています。

本日の勉強の成果

簿記2級勉強4日目の今日、なんと、以前に見た動画を見てしまい、時間をロスするという大失態を犯しました…。「この内容知ってる。前にも同じのやったのに、また同じ解説だなあ」なんてのんきに30分ほど視聴してから気づくという…(涙)

気を取り直して、5本目の動画「簿記2級 商品(前半)売上原価対立法 返品 割戻 割引 先入先出法 総平均法など (収益認識会計基準に対応!)」の視聴をまず完了しました。

さらに今日は「簿記2級 商品②棚卸減耗損 商品評価損 収益認識基準」と「簿記2級 商品③【2022年度以降の追加論点】契約資産と契約負債 (収益認識会計基準で追加された論点の1つ)」も見ました!これで「商品」の部分は完了です。

そして、「簿記2級 【手形】【 売掛金の譲渡】(裏書 割引 不渡 更改 債権の譲渡・ファクタリング)」の最初の10分ほどを視聴。8本目の動画です。

本日の勉強時間は1時間半ほど。あまり頑張れません。ぼちぼち頑張ります!

では、そんな中から本日学んだ内容をちょっとだけまとめたのでご紹介!

簿記2級、商品の決算仕訳整理のポイント

今日メインで学んだのは商品の仕分け決算についてでした。3級から増えた内容をさらっと忘備録としてまとめておきます!

    商品決算仕訳のポイント
  • 「棚卸減耗損」…棚卸の際に物理的になくなったものを「繰越商品」と仕訳する
  • 「商品評価損」…商品の価値が下がった場合に「繰越商品」と仕訳する
  • 棚卸減耗損や商品評価損を売上原価に入れる場合には、さらに「仕入れ」と仕訳する
  • 商品の問題で「精算表上、独立の科目として表示する」と書かれていたら、「仕入」への振替はしない

本日のそのほかのポイント

そして、今日学んだ内容から、覚えておきたいポイントをいくつかピックアップしました。

    亀の子本日のキーポイント
  • 再振替が必要なのは「未収」と「未払」がつく項目のみ
  • 割り戻し、買主側は反対仕訳をする、売主側は「返金負債」で処理をする
  • 割引で安くなった分は「仕入割引」「売上割引」で仕訳する。「仕入割引」「売上割引」は「利息」として扱う
  • 掛け販売の支払期日が定まっていない時は「契約資産」を用いる。支払い時期が決まったら「契約資産」を「売掛金」と仕訳する
  • 簿記3級で「前受金」と仕訳していたものは、簿記2級では「契約負債」として仕訳する

以上で本日の勉強は終了!また明日頑張ります。

【広告】簿記をスキマ時間に学びたい方におすすめ

-->
記事をシェアする

亀の子に連絡

ランキング参加中!ぽちっとしてね

FC2ブログランキング 人気ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

広告