Zooey's Diary

何処に行っても何をしても人生は楽しんだもの勝ち。Zooeyの部屋にようこそ!

ほんの一部の乾通り

2022年11月30日 | お出かけ

皇居の乾通りが3年ぶりに一般公開されたというので、行って来ました。
乾通りの公開は、上皇陛下の傘寿を祝って2014年(平成26年)の春・秋に実施され、以来、桜と紅葉の時期の風物詩となったそうですが、コロナで2年間中止。
ようやく公開なった今年は、11月26日~12月4日の9日間。



東御苑は何度行ったか分からない位ですが、乾通りは初めて。
坂下門から入り、宮内庁庁舎を横手に見て、色鮮やかな紅葉の中をどんどん進む。
赤いモミジの奥に控え目に咲いているのは、冬ザクラ。



こちらは大奥の女性たちが出入りしていたという「局門」。
時代劇や時代小説に疎い私が、去年骨折して動けなかった時に読んだ「天璋院篤姫」や「和宮様御留」を思い出しました。
薩摩島津家分家に生まれた篤姫は、13代将軍家定の正室として江戸城に送り込まれるも、すぐに未亡人となる。
紀州藩主徳川家茂が14代将軍に就任、公武合体政策で家茂の正室として皇女・和宮を朝廷から迎え入れ、篤姫は10歳下の和宮の姑となり、大奥3千人を取り仕切っていくことになる。
幕末の動乱期、幕府と朝廷の対立と両者を担ぐ勢力のきな臭い争いの中、大奥の世界で篤姫がどのように孤軍奮闘したか。
自分より身分の高い嫁、和宮との確執は…?



皇女和宮「降嫁」の中仙道の大行列は、50Kmの長さになったと。
先頭が江戸城に到着しても、尻尾はまだ八王子にいたということになります。
公家や護衛の武士、荷物を運ぶ人足など2万人の大行列が、京都から江戸まで25日間かけて進んだということです。
なんという無駄な贅沢をしたことか。



そんなことを思い出しながら歩いた乾通りは、皇居のほんの一部です。
そして皇居は、江戸城のほんの一部。
どれだけ広かったのだ!?江戸城。
乾通りに入る前のランチは、有楽町ビルディングにある万世で。
万世と言ったらパーコー麺!ということで食べてみましたが、私にはボリュームあり過ぎて、パーコーも麺も完食ならず。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛び乗れない?飛び乗らない? | トップ | どんだけ広い!? »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (mika)
2022-12-01 10:33:25
皇居の乾通りニュースで言ってました。
zooeyさん行かれたんですね。
以前会社がコリドー街にあったので
ダイエットも兼ねて赤坂で下りて
皇居を横目に見ながら出勤してました。
今は遠くなっちゃったので…なかなか
行かないですが…こんなにキレイなら
ちょっと昼休みに行ってこようかなぁ~
万世のパーコー麺…1度食べた事ありますが…
そう…かなりのボリュームなんですよね(笑)
小さいサイズがあればいいのにな(笑)
mikaさま (zooey)
2022-12-01 23:05:09
テレビのニュースで私も見ました。
その時は大勢の人が映っていたのですが、昨日は空いていて拍子抜けでした。
土日は凄いと思います。
昼休みにいらっしゃれるのなら是非~!
パーコー麺、私にはtoo much!!
この近くの交通会館のひょっとこの柚子塩ラーメンの方が好きなのですが
たまにはとパーコー麺にトライして、撃沈しました。

コメントを投稿