5月8日 花菖蒲 の花言葉 | オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

オリジナルなプレゼントがつくれる山本彩代のフラワーアレンジメント教室

プレゼントする人される人のイメージで、花材を選んでオリジナルプレゼントを作ります。あなたの想いをお花に託そう!仕上げに、イギリスのエッセンスで、グレードアップ自信をもって贈れます! お問い合わせ先℡090-1670-5375 山本 彩代

 

 

 

こんにちは。 オリジナルプレゼントをつくるフラワーアレンジメント教室の山本彩代です。 あなたの大切な気持ちを、お花に託します。
 
  5月8日の誕生花は、ショウブ
 
花言葉 やさしい心せ 忍耐 、あなたを信じます



 別名:富貴草(フウキグサ)、二十日草(ハツカグサ)、花神(カシン)、花王(カオウ)

和名:花菖蒲(はなしょうぶ)

英名:Iris sanguinea

 原産地: 日本

  
開花時期:10月~5月 出回り時期:10月~5月(最盛期は4月) 花持ち機関:4~5日程度 花の色:赤、ピンク、白、黄、オレンジ、青、紫

 本来のショウブは、サトイモ科のものを指す。 アヤメ科に属する本種は、ハナショウブと呼ぶのが、正しい。

  

 ショウブという名は、武を尊ぶという意味の尚武という言葉からとったもので、古くから5月5日の端午の節句、厄よけ、祝言用花にも用いられる。 江戸中期より、野草であるハナショウブから、改良され、5000以上のもの新種がある。 1茎に花はふたつつき、先端の花がさき終わると次の花がさく。 花言葉の「優しい心」は、垂れ下げるように咲いた花姿に由来します。

  

端午の節句には、 花菖蒲を/strong>を、添えて贈ります。

5月の誕生花は、こちらへどうぞ♡



今日も ご機嫌な1日でありますように♡
 
 

いつも応援ありがとうございます黄色い花

 


 

にほんブログ村 花・園芸ブログ イングリッシュガーデンへ
にほんブログ村

 

 
■ お仏のお花 ■
手を合すことが、うれしい 御仏壇のお花~。

お手入れ不要のお花だから、お水替え 不要だから、

ご践祚ざまと、楽しいおしゃべりタイムに。






イメージにあわせて、お作りします。 お気軽にご相談ください~ ➡ クリック ☆彡

 

 


レッスンのお申込み、 お問合せは、こちらからどうぞ クリック ➡ ➡ ➡ ☆彡




とっても、お得な情報は、LINEから 配信しております。 LINE@友達追加ボタン

  友だち追加

ご訪問ありがとうございました。 オリジナルプレゼントのフラワーアレンジメント教室の山本彩代でした。
 

英国式オリジナルフラワーアレンジメント教室