【2025年3月】高知市吸江の護国神社の桜が見ごろ、静...

早咲き品種の河津桜が見ごろ、高知市の城西公園。(高知県...

横倉山自然の森博物館のメタセコイア並木(高知県越知町)

2024年11月撮影 五台山コスモス畑(高知東部球場前...

高知版モネの池で有名な秘境「白龍湖」へ。神秘的な青さが...

広告 高知県中部 撮影日記

2025年3月 高知市大津食品団地の河津桜

広告

本ページはプロモーションが含まれています

 

撮影日は2025年3月19日になります。

去年は2月中旬には見ごろで、今年は開花が遅れて3月中旬が見ごろだったようです。

19日の段階では見ごろを過ぎて、葉っぱが沢山出ていました。

今年は地元のテレビ番組などでも取り上げられなかったからか、全然人は居ませんでしたね。

 

 

過去の記事はこちら。

【2024年2月】

2024年2月 高知市大津乙食品団地の河津桜
2024年2月 高知市大津乙食品団地の河津桜

  撮影日は2024年2月16日になります。 全体的に葉桜になっており、花びらも散って来ている為、見ごろはやや過ぎています。 例年の見ごろは2月末~3月上旬なので、かなり早いですね。 &nb ...

続きを見る

【2023年3月】

【2023年】大津食品団地の河津桜が見頃(高知県高知市)

  撮影日は2023年3月1日になります。   今年もやって来た高知市大津乙の河津桜。 3月1日の段階では場所によっては見頃は少し過ぎています。木によっては葉桜の部分も。 でもまだ ...

続きを見る

【2022年2月】

2022/2/20撮影 高知市大津食品団地の早咲き河津桜(今年は野鳥メイン)

  毎年行っている大津食品団地近くの、国分川沿いの河津桜。 見に行った日は2022年2月20日になります。 川沿いはまだ蕾8割。食品団地側は5分咲きかな~という感じです。   ちな ...

続きを見る

【2021年2月】

2021/2/24撮影 高知市大津乙の大津食品団地北側(国分川沿い)早咲きの河津桜が満開です。

撮影日:2021/02/24 高知ではこの時期恒例の須崎・雪割桜のお祭りは中止だったり、嫁石の梅まつりも中止だったりで ちょっと寂しいですね。 さてさて、大津乙の食品団地近くにある「河津桜」が見頃っぽ ...

続きを見る

 

高知市大津乙食品団地横の河津桜

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

Nikon D750+AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G

 

個人的にはピンクいっぱいよりは、葉っぱが出ているぐらいが好きです🌸

葉っぱが出ていので全体で撮るとイマイチかもしれませんが、寄って撮ると色合いが綺麗なので。

去年はあまり見かけなかった鳥も、今年は結構いました。メジロも。

菜の花がちょっと減っていたのが残念だな。また来年来ます。

 

 

大津食品団地へのアクセス

 

河津桜の場所は青柳さんの後ろ(川沿い)になります。

 

 

高橋豆腐さんの前の道を、道なりに進むと川沿いに出られるようになります。

 

アクセス情報
名称 大津の河津桜
場所 高知県食品工業団地近くの国分川沿い
駐車場 なし
※シーズン中は白バイやパトカーが巡回しています。
※食品工業団地内の従業員用駐車場やお客様用駐車場に駐車しないようにしましょう。
その他 トイレや出店などはありません。自販機は食品団地内にあります。

 

 

使用カメラ、レンズなど

 

 

使用カメラ、レンズ
カメラ Nikon D750
レンズ AF-S NIKKOR 50mm f/1.8G
TAMRON 17-35mm F/2.8-4 Di OSD

 

 

運営者情報
黒宮 けいと 高知県在住、趣味で写真撮影をしています。
[実績]
・2023年3月 会員制冊子に写真掲載。
・2024年4月 日本文芸社「花めぐり図鑑  絶対行きたい全国の花風景350」写真提供。
・2025年3月 星野リゾート みちくさガイド 写真提供。

お仕事の依頼などは「お問い合わせフォーム」よりご連絡ください。

広告

いつものショッピングでポイントがダブルで貯まる!ポイ活ならモッピー

-高知県中部, 撮影日記

S