日日ちち弁

父(70歳)のつくる弁当と、時々日本酒、おいしいめし。

2月16日のちち飯、ちち弁、春だ!

f:id:taka_kirin:20210222160730j:plain

あれ、もう春って来てたの?


こんにちは。
昨日のブログで書いた通り、本日は珍しく昼前から活動できました。

もそもそ起きてシャワー→洗濯、風呂掃除→自転車で近所をウロウロくらいですが、最近の休日の中では活動的だったほうかと!(コロナ以後とくに怠惰に過ごしがちです・・・)

で、上の写真。自転車で散歩していたら、大通りを挟んだ奥の路地にちらっと桃色の花が見えたのです。一瞬素通りしそうになりましたが、せっかく休日だし別に急いでもないんだからと信号を渡って対岸に。そうしたらこの満開っぷり!

あれ?気付かなかっただけでもう春ど真ん中だったのかしら?と思ってしまいました。


f:id:taka_kirin:20210222162013j:plain

生命力の洪水

 

河津桜という品種なんですね~。調べたら2月から3月上旬が開花時期とのことで、まさに今。この暖かさに気が早い桜が咲いちゃったのではと驚いてしまいましたが、まったく正常でした笑

にしても、最近春めいてきているのは本当。
昨日の帰り道、人気がなかったのでマスクを外して歩いてみたら、知らぬ間に空気が『春』になっていましたねえ。梅の花のような香りが混ざったしっとり爽やかな・・・とでもいいますか、冬は終わりつつあるんだなあとしみじみ感じました。

マスクをしているとそういうことも気付きにくいですね。早く無しで外を歩けるようになるといいんですが、むむむ。



さて、今日のちち弁は16日のぶん!


f:id:taka_kirin:20210222163040j:plain

まだひじきは凍っています


チンジャオロース、ブロッコリーミニトマト、メンチカツ、ひじき(総菜)、紅ショウガ天、ウグイス豆。

紅ショウガ天って、いつごろから関東地方に進出したんでしょうか。
気のせいか昔はこんなに見かけなかったような・・・。いつのまにか市民権を得ていたのだなあ。いや、私も好きなんですが。

神戸に住んでいたころはスーパーでたまに手に取ったり。
チェーンのうどん屋でも必ずトッピングとして並んでいたし、身近な存在でした。数年前に神戸を離れ、ショウガ天も遠くなりにけり・・・と思っていたのに、おやふと気が付けばそこかしこにショウガ天。いまや関東でも愛されてるんですね。

でもこれはあくまで練り物に紅ショウガを混ぜたもの。
紅ショウガの薄切りそのものにコロモを付けて揚げたのはこっちで見ないなー。細く切ってショウガだけのかき揚げ!なんてのもあるようですね。
やっぱりまだまだ"ご当地感"があるショウガ天さんでありました。




f:id:taka_kirin:20210222164612j:plain

毎度品数が多いちち飯


車麸と春菊の卵とじ、鶏肉とナッツの花椒炒め、甘塩サケ、ナスの温かい揚げびたし、ワタリガニの味噌汁。


車麩。いま調べたら『沖縄料理には欠かせない』と出てきました(そうなのか・・・)
娘(私)的には聞いたことはあれど調理したことはない未知の食材です。確か一度水に浸して戻してから使うんだったかな?

味がじゅわーっと染みてておいしそう。精進料理ならこれがメインになりそうですが、ちち飯はきっちり動物性たんぱく質もあります笑 しかも肉&魚、汁物は魚介類。
日日、さすがの品数のちち飯でありました。



-------



ところで今日ってそういえば猫の日でしたね。
せっかくなので先日の実家で遭遇した、ネコ座布団を巡って争うおかか&こんぶを置いておきます。


f:id:taka_kirin:20210222213452j:plain

謎の躍動感

 

ではでは、本日はこのあたりで!
明日は仕事ですが、明るい心持ちで過ごしたいと思っております。
早く寝ようっと(これ大事)

おやすみなさい!




 ブログランキング・にほんブログ村へ

↑ランキングに参加してみました。もしよろしければクリック&また来てくださいね!