MENU
カテゴリー

麺屋 猪一 素材にこだわった醤油ラーメン

麺屋 猪一 / 京都グルメガイド

「 麺屋 猪一 ( いのいち ) 」

麺屋 猪一は, 阪急「 京都河原町駅 」10番出入口から徒歩約3分, 寺町通仏光寺にあります。

麺屋 猪一には移転前の店では食べたことあったけど, 今回はすぐ近くにできた新店舗へ食べに行きました。

めっちゃ値上げしててびっくりした (笑)

この記事を書いている人
プロフィールアバター / 京都ブログガイド
  • 京都大好き人間
  • ラーメン・カレー・麻婆豆腐がBEST3
  • 20年以上京都・大阪で観光関係の仕事
  • 現在は家族の理由で大阪在住
  • その前は祇園祭の鉾町在住。
  • 一児の父さん
目次 

麺屋 猪一 メニュー

出汁そば ( 白・黒 ) 1,000円, 和牛そば ( 白・黒 ) 1,200円もあり。

麺屋 猪一 出汁そば 黒 ( 1000円 )

スープ

麺屋 猪一の店舗移転前に食べたときからメニューに変更有。

近くにあった前の店では, 支那そばの黒 ( 800円 ) を食べたけど, 200円も値上げしてる。

麺屋 猪一, 強気やなー。

さて, どんな味に変わっているんかな。

口当たりは, さっぱり。

フワッと醤油の心地良い風味が口の中に広がり, ほんのりと鰹の風味が後に残ります。

以前食べた麺屋 猪一の「 支那そば 黒 」の後味の甘さは影を潜め, 円やかな味わいの醤油ラーメンにバージョンアップ。

好みの味に近づきました。

値段上がっただけのことはあるな (笑)

ただし, 油分の出る幕は相変わらず, ほぼなし。

個人的には, もう少し, 油っ気をプラスして, 舌のつけ根辺りが喜ぶようなまったりさも欲しいところ。

でも, 油分のほぼない, ヘルシーさ。

ここだけは麺屋 猪一が譲れないんでしょうね (^^)

『 出汁そば 黒 』を食べたけれど, 残念ながら, 私にとっては1000円を越える “驚き” や, 「 山崎麺二郎 」, 「 らぁ麺とうひち 」, 「 麺処 鶏谷 」で食べた醤油ラーメンのような “感動” は見当たりませんでした。

これが麺屋 猪一の移転前の店で出していた「 支那そば 黒 」の料金 ( 800円 ) だったら納得できると思うけど ・ ・ ・ ・ 。

関西で1000円を超える料金でラーメンを売ろうと思うなら, “驚き” や “感動” も提供してほしい。

とはいえ, 麺屋 猪一の「 出汁そば 黒 」は, ラーメン1杯1000円に納得できて, 油っ気がほぼ無くヘルシーで, 素材にこだわった醤油ラーメンを食べたい人にはオススメ。

国内外からも万人に愛され8年連続ミシュランビブグルマンにも選ばれる行列必至のラーメン「麺屋 猪一」。 豚や鶏といった動物系脂を一切使用せず、厳選した最高級の節を数種類ブレンドし、 低温でじっくりと旨味を抽出した魚介系100%の出汁スープに、究極の削り節の厚さ0.01㎜という鹿児島県 指宿産の特級「本枯節」を使用し鰹の香りが立ち、コクと旨味が凝縮された優しく心温まるスープに仕上がっている。 麺は北海道産小麦2種をブレンドして、石臼挽き全粒粉を配合した自家製麺は わずかに細くしっかりとした弾力があり、口の中で弾ける麺はスープとの絡みの相性が程よい。 日本が誇る「出汁」の文化を世界中のお客様に実感していただける至福のラーメン。

麺屋 猪一ホームページより

麺屋 猪一 / 京都グルメガイド

中細麺で, コシは余りなし。 味は普通。

チャーシュー

麺屋 猪一 / 京都グルメガイド

麺屋 猪一のチャーシューもバージョンアップ。

スープに脂分が可能な限り干渉しないように, 豚ロースの薄切りレアチャーシューが2枚入っています。

メンマ

本物の筍が入っています。

甘い味付け。

青ネギ

白ネギ

麺屋 猪一 / 京都グルメガイド

チャーシューの下に隠れています。 あってもなくても良い感じ。

極薄削り節

海苔

麺屋 猪一 薬味

原了郭の黒胡椒と黒七味が置いてあります。

これは, なかなか。

柚子 / 京都グルメガイド

麺屋 猪一では, 柚の切り身が付いてきます。

これをスープに入れると, ほんのり柚の香りがして美味しくいただけました。

北海道産コブ

入れたけど, あまり美味しくなりませんでした。

そのものコブ (笑)

麺屋 猪一 店内

麺屋 猪一では, 注文したラーメン以外は撮影禁止。

厨房の周りにL字型にカウンター席, 奥に4人掛けのテーブル席が2卓。

麺屋 猪一 アクセス

麺屋 猪一 ( Googleマップ ) は京都市下京区の寺町通仏光寺 ( 青いラーメンマーク ) にあります。

・阪急「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青い電車マーク ) から徒歩約3分。
・市バス「 河原町松原 」バス停 ( 緑のバスマーク ) から徒歩約4分。
・市バス「 四条河原町 」バス停 ( 赤&紫&茶のバスマーク ) から徒歩約7~8分。

詳しいアクセスを見る

阪急「 京都河原町駅 」へ

JR京都駅から

JR京都駅下車後, 地下鉄 「 京都駅 」から [ 国際会館 行き ] に乗車。 「 四条駅 」下車後, 阪急線に乗換
⇒ 阪急京都線「 烏丸駅 」から [ 京都河原町 行き ] に乗車, 1つ目の駅が「 京都河原町駅 」
⇒ 「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青マーク ) から徒歩約3分で「麺屋 猪一」

四条烏丸から

阪急京都線「 烏丸駅 」から [ 京都河原町 行き ] に乗車, 1つ目の駅が「 京都河原町駅 」
⇒ 「 京都河原町駅 」10番出入口 ( 青マーク ) から徒歩約3分で「麺屋 猪一」

市バス「 河原町松原 」バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

A1乗場5号系統 四条烏丸・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き
A2乗場4号系統 四条河原町・上賀茂神社 行き
17号系統 四条河原町・銀閣寺 行き
205号系統 四条河原町・北大路バスターミナル 行き
下車市バス「 河原町松原 」バス停 ( 緑マーク ) から徒歩約4分で「麺屋 猪一」

市バス「 四条河原町 」バス停へ

京都駅前バスターミナル ( JR中央口前 ) から

JR京都駅の中央口 ( 京都タワー側 ) の前にあるのが, 京都駅前バスターミナル ( pdf )。

A1乗場5号系統 四条烏丸・平安神宮・銀閣寺・岩倉 行き ( 下地図のH乗場 : 茶色に停車 )
A2乗場4号系統 四条河原町・上賀茂神社 行き ( 下地図のF乗場 : 赤色に停車 )
17号系統 四条河原町・銀閣寺 行き ( 下地図のG乗場 : 紫色に停車 )
205号系統 四条河原町・北大路バスターミナル 行き ( 下地図のF乗場 : 赤色に停車 )
下車市バス「 四条河原町 」バス停のF乗場から徒歩約7分, G乗場, H乗場から徒歩約8分で「麺屋 猪一」

四条河原町バス停 ( pdf ) は, A~Hの合計8か所あります。 乗車する市バスの系統によって, 同じ「 四条河原町 」バス停でも停車する場所が違います。

※ 京都市バスの掲載内容は, 京都市バス時刻表でご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

麺屋 猪一近くの観光スポット

火除天満宮

「麺屋 猪一」から徒歩約2分にあるのが, 「 火除天満宮 」。

天満宮なので「 学業上達 」だけじゃなく, 読んで字のごとく, ”火を除ける” のにご利益があります。 火除天満宮があるのは, 寺町通四条下ルの繁華街のど真ん中。 よくこんな形で, ビルを建てたものだと, つくづく感心します。そして, 火除天満宮の “御神水” 。 飲んでみたけど, 美味しかったです。

京都 名水

伏見 名水

寺町商店街 ( 寺町通 )

「麺屋 猪一」から徒歩約3分にあるのが, 「 寺町商店街 ( 寺町通 ) 」。

豊臣秀吉の整備計画によって, 寺町通にお寺が移転してきたために, それぞれのお寺の境内が縁日などに利用され, 多くの人が集まるようになってきました。 寺町通の周辺には見世物小屋なども集まるようになり, 賑わいを見せるようになってきました。

さらに近くの観光スポットを見る

新京極商店街 ( 新京極通 )

「麺屋 猪一」から徒歩約3分にあるのが, 「 新京極商店街 ( 新京極通 ) 」。

新京極通は, 三条通 ~ 四条通までのごく短い通り。 新京極商店街として有名。

明治維新後, 京都から東京へ遷都したために京都の雰囲気は沈んでいましたが, それを打破するべく, 1872年に京都府参事 槇村正直が寺町通の賑わいに眼を着けて, その東側に「 新京極通 」を造りました。

花遊小路 ( かゆうこうじ )

「麺屋 猪一」から徒歩約4分にあるのが, 「 花遊小路 」。

花遊小路は, 昭和の雰囲気も感じることのできるノスタルジックな路地裏通り。 京都ではあまり見かけない面白い道。

ちなみに, 花遊小路商店街ホームページによれば, ※日本一短い商店街なんだそう。 ※ 大阪の肥後橋商店街も日本一短い商店街に名乗りを上げています。

柳小路

「麺屋 猪一」から徒歩約5分にあるのが, 「 柳小路 」。

四条河原町の裏エリアにあって, 入口に柳が植えられた細く短い通り ( 約70m ) で, はんなり小粋でお洒落な通り。 地面は, 石畳風に整備され, 細い道の両側にはお洒落なお店が軒を連ねています。

錦天満宮

「麺屋 猪一」から徒歩約5分にあるのが, 「 錦天満宮 」。

豊臣秀吉の伏見桃山時代に, 現在の新京極商店街辺りに遷ってきました。 錦天満宮には, 現在も「 錦の水 」という地下水が湧き出ています。

京都 名水

伏見 名水

錦市場

「麺屋 猪一」から徒歩約6分にあるのが, 京の台所といわれている 「 錦市場 」。

インバウンドで外国人観光客が多い時には, 通りが狭いから歩くのにも苦労します。

江戸時代に活躍した絵師 ”伊藤若冲 ( いとうじゃくちゅう )” の生家も錦市場にありました。 だから, 錦市場のいたるところに若冲の絵が見られます。

麺屋 猪一近くのグルメ

あいばカレー食堂

「麺屋 猪一」から徒歩約1分にあるのが, 「 あいばカレー食堂 」。

スパイスの効いた程よい辛さのカレーがいただけます。 オススメです ! ! カレー以外の定食もしているから, ランチ使いにもってこいのお店。

たべのみ家くりぼん

「麺屋 猪一」から徒歩約4分にあるのが, 「 たべのみ家くりぼん 」。

めっちゃ食べたくなるネーミングの「 ひゃくにちカレー 」を食べました。

甘くはないけれど, それほど辛くなないので, 万人受けするカレー。 セットのサラダは定食メインのお店らしく味も量もカレー専門店のサラダを凌駕しています。 

近くのラーメン屋

麺処 蛇の目屋

「麺屋 猪一」から徒歩約5分にあるのが, 「 麺処 蛇の目屋 」。

鶏と醤油にめっちゃこだわっていて, ほんと, あっさりしていて美味しいです !

麺屋 猪一 まとめ

麺屋猪一 移転 / 京都 ブログ ガイド

麺屋 猪一は, 素材にこだわりをもって作っている正統派の醤油ラーメン。

麺屋 猪一移転前の後味甘い醤油ラーメンに比べたら好みの味わいに近づいたけど, 個人的には, やっぱりもう少し適度な油っ気が欲しいところ。

ただ, 麺屋 猪一はミシュランビブグルマンにも選ばれているし, 素材やスープにこだわりを持っているから, 京都に来た時話のネタに食べてみても良いかもしれません。

所在地京都市下京区寺町通仏光寺 恵美須之町542 ※クリックでGoogleマップ
上ル下ル西入東入について
営業時間1 1 : 0 0 〜 1 4 : 3 0, 1 7 : 3 0 〜 2 1 : 0 0
定休日無休 麺屋猪一Facebook

※ 営業時間 ・ 定休日 ・ 料金等は変更されることがありますので, 店にご確認ください。 万が一, 間違っていたとしても, 責任は負いかねます。 予めご了承ください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

CAPTCHA

目次