こんにちは!
ご購読ありがとうございます♪

2024年が終了しました。
太陽光は盗難があり・・・
天候不順があり・・・
12月の成績も気になりますが、年間の成績もいかがだったでしょうか?
12月の発電成績
12月の発電成績を見てみましょう。
1号基
1号基概要
<栃木県南部:102.4kw:20度:14円>
〈パネル:エクソル パワコン:エクソル〉



2号基
2号基概要
<埼玉県東部:99.2kw:10度:14円>
〈パネル:エクソル パワコン:エクソル〉



3号基
3号基概要
<茨城県北部:84.5kw:5度:14円>
〈パネル:サンテック パワコン:サンテック〉



4号基
4号基概要
<茨城県:67.2kw:10度:14円>
〈パネル:JINKO パワコン:オムロン〉



5号基
5号基概要
<栃木県:100.8kw:5度:14円>
〈パネル:エクソル パワコン:エクソル〉



6号基
6号基概要
<茨城県:94.5kw:20度:14円>
〈パネル:長州産業 パワコン:オムロン〉



トータル

12月単月では、111.6%の成績でございました!目標達成!
しかも全発電所パーフェクト達成!
いい締め月となりました!
年間成績は、95.5%の達成率。
1号基・・・95.5%
2号基・・・100.9%
3号基・・・109.9%
4号基・・・86.6%(盗難あり( ;∀;))
5号基・・・83.8%
6号基・・・96.7%
まとめ
12月は、6基のうち6基の発電所がシュミレーションを上回った。
・6基トータル111.6%
・対前年比は113.5%
・日照時間は平年の121~143%
各発電所データのまとめは下記の通り。

以上でございます。
ご購読ありがとうございました。
ぽちっ


にほんブログ村

太陽光発電ランキング