web analytics

IWGP世界ヘビーを黒く塗り潰す!? 大阪城ホールはEVIL!!

HOT
スポンサーリンク

30分超える師弟対決


アメリカで、王者 ジョン・モクスリーと海野翔太の師弟がIWGP世界ヘビーを縣けて激突しました。

 

テーブルを使ったMOXの流儀でも海野は闘い、ロングマッチを闘い抜きます(34分18秒)

 

最後はデスライダーで、モクスリーが防衛しますが、それよりもカーブストンプ!

 

ザ・シールドとして、共にWWEを席巻した現 セス・フリーキン・ロリンズのストンプを使ったことは驚きでした。

 

そして、タイトルマッチの試合後、誰か来るとは思いましたが、新日本プロレス内で一番来て欲しくない選手が来てしまいました。

暗闇王EVILが乱入し、あろうことかIWGP世界ヘビー級ベルトまで、黒く染め上げられました。

 

おそらくはこの挑発行動で次期挑戦者もEVILで決定でしょうと、思ったら発表は早い新日本プロレス(笑)

 

ハァ、ハチ◯レじゃないですが、喜びがない~(笑)

 

昨年のSANADAに挑戦してから、およそ半年ですが、試合は乱入三昧のランブル戦の様になるんでしょう。

 

何で、あんなに選手いるのに人材不足なんでしょう新日本プロレス!?

 

この流れならフィンレーはIWGP GLOBALじゃなく、IWGP世界ヘビーを狙っても良かったのでは。

 

何故に、NJC準優勝した荒武者は殊勝にしてるのだろうか。

 

棚橋弘至新社長も、”EVILに俺の会社だ!” とか言われたままでいいのか。

 

熱くなってるファン側が “そうゆうもんでしょ” みたいに妙に納得すればいいんでしょうか?

今のハウス・オブ・トーチャーのやり方は、トレイン攻撃とか見てても、DRAGONGATEのヒールユニットのソレですよね。

 

所属外選手が見知らぬレスラーと(笑)防衛戦して、新しい世界ヘビーベルトは真っ黒に染められて、IWGPは何処へ向かってるのだろうか・・・

 

In America, there was a fierce showdown for the IWGP World Heavyweight Championship between the reigning champion, Jon Moxley, and his disciple, Shohei Hino.

 

Hino, adopting Mox’s style, fought valiantly, and they engaged in a grueling long match lasting 34 minutes and 18 seconds.

 

In the end, Moxley retained the title with a Death Rider, though it was the Curbstomp that stole the show—a move reminiscent of Seth “Freakin” Rollins from their days in The Shield.

 

However, post-match, darkness descended as EVIL made a shocking intrusion, staining the IWGP World Heavyweight Championship black.

 

This provocative act likely solidifies him as the next challenger. Fans are expressing various opinions, with some questioning the abundance of talent yet apparent shortage of it within New Japan Pro-Wrestling.

 

There’s debate over NJPW’s direction under the leadership of President Hiroshi Tanahashi, particularly in response to EVIL’s brazen actions. Fans are wondering if they should just accept such developments as part of the wrestling landscape.

 

Comparisons to WWE are drawn, with some questioning the chaotic nature of title matches and the influx of outside talent, leading to concerns about the future of the IWGP.

 

The methods employed by the House of Torture faction, including train attacks and chaotic title defenses, evoke comparisons to heel units in promotions like DRAGONGATE.

 

As the IWGP World Heavyweight Championship remains tainted and uncertain, fans are left pondering where NJPW is headed.