このブログを検索

どちらか押して応援してもらえたら嬉しいです!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

【レシピ】折り込み作業なし!ミルクレープみたいに重ねて作るクロワッサン

2022年9月23日金曜日

レシピ(パン)

🍞今日のパン

新しいオーブンは、ファンによる熱風循環加熱と上下加熱を切り替えられるコンビタイプ。
熱風循環加熱は、表面をカリッと焼き上げたいものに効果を発揮します。

パンの場合はクロワッサンやメロンパンあたりが得意分野です。



クロワッサンを焼きたいと思いつつ、、、ただでさえ面倒くさい上に、夏は特に大変💦

そんな時にたまたまこちらの動画を見て目が釘付け!👀


なんと!ミルクレープ方式じゃないですか!!
ナルホド、この手があったか😲早速やってみた!

※配合はほぼオリジナル通りですが、作り方は少しアレンジしています。


すごい上手にできたよ~しかも簡単~😲 

クロワッサンが苦手な人にはぜひ試してもらいたい。


ミルクレープみたいに重ねて作るクロワッサンの作り方


手の平サイズのクロワッサン8個分 小麦粉250g仕込み
 
材料(ベーカーズパーセント)

配合%
 準強力粉100
 赤サフ2
 グラニュー糖10
 食塩2
 無塩バター10
 低脂肪乳32
 水32~


 折り込み用無塩バター45
※テリ用卵 少量
250g仕込みの生地に対し、折り込み用バターはアメリカのスティックバター1本分(113g)で良いです。



 注意点 

折り込み用バターはバターナイフなどで生地に塗れるように常温で柔らかくしておくこと。溶かしてはダメです!

柔らかくしたバターを塗って重ねた生地は、バターが固くなるまで冷やしてから次の延ばす作業をした方がキレイな層になります。


作り方

  1. イーストを小麦粉によく混ぜておく。
  2. グラニュー糖と塩を水に溶かす。
  3. バター以外の材料を全部合わせて均一になる程度まで混ぜる。
  4. バターを入れて捏ね上げる。

クロワッサンの生地は柔らか過ぎたりグルテンができ過ぎると作業性が悪くなるので、全体が均一になる程度に硬めに捏ね上げる。ミキシング時間が短いため、材料は予め混ぜておく方が良い。


捏上温度:24℃
発酵:室温 45〜50分 →冷蔵庫2~3時間
分割:16個
ベンチタイム:10分(冷蔵庫)
成型①:直径10㎝くらいに延ばす。手粉をしっかり付けて生地どうしがくっつかないようにして布巾をかけておく。最初に延ばしたものから8枚分残し、残りはラップをかけて冷蔵庫へ。


成型②:直径15㎝くらいまで延ばし、柔らかくしておいたバターを塗る。
バターは生地一枚あたり7~8g。


成型③:8枚全部を重ねる。


成型④:ラップに包んで冷凍庫(フリーザー)に10〜15分入れる。その間に残りの8枚を同じように成型する。最後一回分のバターを残しておくこと!

成型⑤:冷凍庫から出した生地を(バターが冷えて少し固くなってから)、端を合わせながらきれいな円形に整えて直径20㎝程度まで延ばす。

※重ねた生地を延ばす時は何度もひっくり返して裏表均等に!


成型⑥:残したバターを塗って、二組を重ねて16枚重ねにする


成型⑦:ビニールに包んで冷蔵庫で一晩おく。



成型⑧:冷蔵庫から出した生地をさらに大きく延ばす。最初はめん棒を転がさないで上から軽く押さえつけるようにすると延びやすい。

※強く押しすぎるとバターの層が切れて生地同士がくっついて浮かなくなります。ほどほどに。


成型⑨:直径30㎝くらいまで延ばす。厚さ8㎜くらい。


成型⑩:包丁などで8等分にカットする。



成型⑪:めん棒か手で長さを20㎝以上に延ばす。(端は切っても切らなくても良いですが、切った方が内層がキレイになります。)



成型⑫:端に切れ目を入れて少し開き、クルクル巻く。



ホイロ:28℃ 90分(乾ホイロ)

※クロワッサンの二次発酵は30℃以下、加湿はしない。バターが流れ出てしまうから。厚みが増し、バターと生地の層がハッキリ見えるようになってきた頃が焼成のタイミング。



仕上げ:テリ塗り(全卵)



焼成:200~220℃ 18~20分





オリジナルレシピは500g仕込みで12~14個分割、出来上がりは12個です。今回は半分の250gで8個にしました。このくらいが家庭では作りやすいと思います。枚数が多いと延ばすのが少し大変ですが、16枚重ねならお店のクロワッサンのような出来栄えに。

スペースが狭くてもできるし、小さい生地を冷蔵庫で冷やしながら少しずつ延ばせば良いのでとても作業が楽です。クロワッサン作りが一気に楽しくなりました!

400g仕込みの「8枚×3」にも挑戦してみようかな😉


オリジナル動画の中の「パンオショコラ」は、500g仕込みで直径40~45cmに延ばした生地から6枚の長方形(およそ10×15cm)を切り出すとなっています。

私のレシピの場合は7×10cmが6枚取れることになります。


続きは20枚重ねの上級編です。


パン作りのあれこれについてはこちらのリンク集で→パンやお菓子の原材料・製法・道具のまとめページ

読んでいただきありがとうございました。
最後にブログトップの応援ボタンを押してくださると嬉しいです。お互い良い一日になりますように(^^♪
PVアクセスランキング にほんブログ村