保育園のお昼寝から学ぶ。赤ちゃんの寝かせ方

当ページのリンクには広告が含まれています。
この記事は、こんな方におすすめ
  • 赤ちゃんの寝つきが悪くて困っている
  • 寝かせ方がわからない

 

こんにちは。JUNです。

今回は、
「赤ちゃんの寝かせ方」について紹介します。

本業では保育士なので、30分で10人くらいの赤ちゃんを寝かせることもあります。

ただ、
いざ自分の子を寝かせようとするとそんなに簡単ではありませんでした。

JUN
JUN
特にメンタルリープ中の息子は、本当に手強かったです。

 

この記事でわかること
  • 赤ちゃんを寝かせるポイントがわかる
  • 具体的な寝かせ方がわかる


メンタルリープ知りたい方はこちら

赤ちゃんのぐずりはいつまで?実はわかってきています。

https://kotomoblog.com/whatismentalleep/

目次

赤ちゃんを寝かせるポイント

赤ちゃんを寝かせるための
次の3つのポイントです。

赤ちゃんを寝かせる時のポイント
  • 子どもによって何が合うかは違う
  • 決まった時間に寝かせる
  • 眠たくなる環境づくり

 

子どもによって何が合うかは違う

これからいくつかの寝かせる方法を紹介しますが、どれが合うかはわかりません。

私が保育士の仕事で赤ちゃんを寝かせる時も

「この子にはこの方法、
あの子にはこっちの方法」

と使い分けをした方がうまくいきます。

JUN
JUN
試してみて合うものを見つけてください。

決まった時間に寝かせる

決まった時間に寝かせると子どもの体内時計ができます。

体内時計ができてしまえば、あとはほとんど勝手に寝てくれます。

JUN
JUN
夢のような話ですよね。

保育園の場合は、スケジュールがしっかりと決まっていて子どもたちはその通りに動きます。

子どもがその生活に慣れてしまえば、
お昼寝の時間にしっかりと睡眠が取れるようになります。

理想を言えば寝る前の「食事」などのスケジュールも決まった時間にするといいです。

眠たくなる環境づくり

どこでも寝れる子も確かにいますが、そうじゃない子もたくさんいます。

眠たくなる環境づくりには次のポイントに気をつけましょう。

項目 ポイント
薄暗い(真っ暗もよくない) 、目に直接光が入らない
静か。無音よりは、優しい音楽かホワイトノイズ
室温 適温。風は直接当たらない。
安心できる環境 安心できる人がそばにいる
身体の状態 お腹空いていない?おむつは綺麗?お風呂の直後ではないか?
おすすめ記事

子どもが自然と眠たくなる4つのポイント

https://kotomoblog.com/environment_until_sleep/



音はホワイトノイズだけでなく子守唄もおすすめですよ。
近くに安心できる人がいることを知らせる役割もしてくれます。

おすすめの子守唄

My子守唄がない方は、「ゆりかごの唄」がおすすめです。

ゆったりとしたリズムで寝つきを良くしてくれます。

コチラの唄です。

たしか4番くらいまでありますが、
1番(か〜なりや〜が〜)だけ覚えて一曲リピートで十分です。

JUN
JUN
妻は外国人で日本語が苦手なため。
音程だけ覚えて鼻歌で歌ってました。
それでもすぐに寝てくれました。

具体的な寝かせ方

具体的な寝かせ方では、
いくつか方法を紹介するので

お子さんに合った方法を探してみてください。


抱っこで寝かせる方法

抱っこで寝かせる場合、お子さんが縦抱っこと横抱っこどちらが寝やすいかを調べて下さい。

これは感覚的なものなのでどちらも試して、調べてみてください。

JUN
JUN
首がすわってないうちは、「横抱っこ」一択です。
うちはそのまま「横抱っこ」は寝かす用でした。

 

抱っこで寝かす場合は次の方法があります。

  • ゆっくりスクワット
  • リズミカルに揺れる
  • 子守唄(こもりうた)

 

抱っこするときの注意点
注意 「乳幼児揺さぶられ症候群(SBS)」には注意しましょう。
激しい揺れは危ないです。詳しくはコチラ。
出典:日本小児科学会
https://www.jpeds.or.jp/uploads/files/070815_shaken.pdf

背中センサーの回避方法

JUN
JUN
私のしていた背中センサー対策を紹介ます。
背中センサー対策

⓪ 子どもを寝かせる布団を温める。
① 抱っこで寝かす。
② 抱っこのまま、まくらをセットする。
③ お尻、背中、頭(まくらと一緒)、足の順で
 そーーーーー-っと、布団に寝かせる。

 

JUN
JUN

背中センサーにはかなり悩ましてくれましたが、
この方法が一番、起きない確率が高かったです。

次のことがポイントなので自分のやり方を見つけてみてください。

  • 背中センサーは主に「温度センサー」が敏感
     → 寝る場所を人肌に温めておく
  • 首や頭を支えていた腕を抜く時の摩擦で起きる
     → 布団に下ろす前にまくらを赤ちゃんの頭にセットする。

  • 布団で寝かせる方法

    布団で寝かせる場合は、次の方法が有効です。

  • とんとん
  • なでなで
  • マッサージ

  • 赤ちゃんをうつ伏せのまま寝かすのはやめましょう。
    突然死のリスクが高まります。

    出典:厚生労働省
    幼児突然死症候群(SIDS)について

    とんとん

    「とんとん」する時は、心臓の鼓動と同じくらいのリズムが寝やすいです。

    「とんとん」する場所

    「とんとん」する場所ですが、

    「胸」、「背中」、「おしり」

    あたりが一般的です。

    いよいよ寝ると思ったら

    赤ちゃんが眠たくなってきたなと思ったら

    リズムをよりゆっくり、

    強さもより優しく

    していって寝ついたら
    「とんとん」をやめます。

    JUN
    JUN
    急にやめると起きてしまう場合があります

    なでなで

    「なでなで」をすると赤ちゃんは安心します。

    「なでなで」する場所ですが、次の場所がおすすめです。

  • 眉間を横になでなで
  • 顔全体を両手で上から下になでる
  • 身体の一部を撫でる

  • JUN
    JUN
    息子の場合は、「眉間を撫でて、胸をとんとん」の合わせ技が有効でした。

    マッサージ

    「なでなで」と似ていますが、簡単なマッサージでも寝てくれる場合があります。

    具体的には
    次の場所をマッサージするといいです。

  • ふくらはぎをもむ
  • 足の裏をもむ
  • 腕をもむ
  • 手を握る

  • 最後の「手を握る」はマッサージではありませんが、安心感を与えることができます。

    最後に

    最後に赤ちゃんを寝かせるためのポイントのおさらいです。

    赤ちゃんを寝かせる時のポイント
    • 子どもによって何が合うかは違う
    • 決まった時間に寝かせる
    • 眠たくなる環境づくり


    「とんとん」や「眉間をなでる」などのテクニックも大事ですが、寝かせる前の準備にも注力してみてください。

    抱っこで寝かせる場合、ボバラップ(Boba Wrap)を使うと体も楽ですよね。

    よかったらシェアしてね!
    • URLをコピーしました!
    • URLをコピーしました!

    この記事を書いた人

    ブラジル人と結婚した2児(0歳、4歳)の父親(日本人)です。
    以前は、健常児と障がい児のインクルーシブ教育を行っている施設で働いていました。
    2023年に独立し、障がい児の支援を行っています。
    子ども達は世界に羽ばたけるようになってもらいたいと思いつつ、自分も置いていかれないように語学を勉強中です。

    コメント

    コメントする

    CAPTCHA


    目次