チンチラとうさぎと飼い主と。

ちゃこ、だいごろう、りんちゃん、バルくん、ちぇっぷる、飼い主の気まま日記

胃カメラ受けた時の事と胃痛。

また前回更新してから間が空いてしまった。

こんにちは。

 

色々と書きたい事は沢山あるのに、

時間に忙殺されかけております。

 

椅子に座ってゆっくりするのは、

ご飯食べてる時くらいです 笑

 

前回、胃カメラを受けると記事に書きました。

chacopple.hatenablog.com

 

受けましたよ。人生初の胃カメラ

口からは無理なので、経鼻で!

 

胃カメラ検査前日は22時以降は絶食。

絶食は苦ではい。

お腹が空いても寝れる人である。

 

検査を受ける準備として、

胃の中の泡を消してくれる液体を飲む。

これがめっちゃ不味い。

体調万全の時に飲むOS‐1みたいな味だった。

 

診察台?検査台に寝転んで、

血圧計とパルスオキシメーターを付けられる。

 

そして鼻の通りをよくするスプレーをされ、

さらにリドカイン(局所麻酔)の液体を注がれる。

 

粘度のある液体を入れられ、鼻をすすって飲み込むのだけど、

鼻がツーンとなるし、めっちゃ不味い。

麻酔が効いてくると、喉が狭められてる感覚で気持ち悪い。

 

次にカメラが通るか確認するために、

実際のカメラの太さより一回り小さいサイズの管を鼻に入れ、

次に同じ太さの管を入れて、問題ないので次は本番だ。

 

口内を観察してから、さぁ鼻からいくよー!と。

麻酔をしてても、喉を通る時一番しんどかった( ;∀;)

看護師さんが背中をずっとさすってくれたのホント感謝!

 

食道、胃、十二指腸と診てもらい、

青い色素液を注がれ、空気を入れられ、

胃の部分が変な感触で。。。

 

唾を飲み込んだらダメなので、

垂れ流してくださいと言われたが、

緊張してるからか、口呼吸してたからか、

一切唾液でなかったー 笑

 

先に検査受けた夫は、ずっと垂れ流しだったみたい。

 

胃カメラ検査が終わって診察室に呼ばれ、

カメラの映像を見ながら先生の話を聞きました。

 

人生初の胃カメラ、上手にできてたらしい。

胃カメラ飲むのに上手いも下手もあるん?

って思ったけどね。

 

ピロリに感染してる様子もなく、

変な炎症もなくキレイな胃でした。

でも、たまに胃痛が起こるので、

ファモチジン頂いときましたー

 

夫は100%ピロリなので、

除去薬を7日間飲むことに。

この記事を書いてる日から約2週間前に薬を飲み切ったのだけど、

胃の調子がすこぶる良いらしい。

 

薬を飲み切って6週間後に呼気検査をするらしい。

 

口からのカメラはしたことがないので、

経鼻カメラは楽だったかどうか比べられないけど、

全然楽だったとは言い切れないけど、

もしまた胃カメラをすることになったら、

間違いなく経鼻からを選択する。

 

やむを得ず口からなら、鎮静剤打ってもらう 笑

 

 

胃カメラでは何の異常もなく、

じゃあ私の胃痛の原因は何?

 

胃痛が起こる時の食事内容や行動を振り返る。

 

胃痛が起きた時に高い確率で摂取してたのが

豆乳

好きなんです。豆乳。

子供の頃から牛乳を飲むとお腹がゴロゴロするんです。

ミルクたっぷりのカフェオレとか飲むと下痢です。

 

なので、豆乳をよく飲んでたのですが、

どうも豆乳を飲んだ後は胃が重く、胃痛になるんです。

 

コップに1、2杯飲むだけの豆乳ですが、

どうやら過剰摂取のようです。

 

豆乳は大豆を一粒ずつ食べるよりも、

豆乳を飲む方がたくさんの大豆を摂る事が出来るので、

効率がいいと思われますが、大豆の過剰摂取になるんですね。

 

そして大豆はタンパク質。

タンパク質は消化に良くない。

消化不良で胃痛や下痢。。。

 

タンパク質の消化には結構時間がかかるので、

胃酸の分泌が多くなり胃痛になってるのかもしれない。

 

豆乳好きなのになぁ。

 

でも飲むとホントに胃が痛い。

なので、豆乳飲むの辞めました。

 

その代わりに大豆イソフラボンのサプリを飲む事に。

DHC 大豆イソフラボン 吸収型 30日分

DHC 大豆イソフラボン 吸収型 30日分

  • DHC(ディー・エイチ・シー)
Amazon

 ついでにパーフェクト野菜も。

 野菜は積極的に摂るようにしてても、

1日に大量の野菜は食べられないのでね。

 

豆乳を飲まなくなり、

胃痛に悩む事もなくなったので、

やはり私の体には豆乳が良くなかったようです。

 

もちろん、合う合わないは人それぞれなので、

必ずしも豆乳を飲むと胃痛や下痢が起こるとは限りません。

 

まぁ、何でも

過ぎたるは猶及ばざるが如し

 ですね。


人気ブログランキング 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村