1:
2021年10月17日 2:00

新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。
全体の1割に当たる。自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。
国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。

NTT東日本・西日本が持つタウンページのデータベースは飲食店の住所や電話...

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2230G0S1A920C2000000


最新のコロナ情報は【人気ブログランキングへ】


最新のコロナ情報は【人気ブログランキングへ】

67:
結局、店にバラまいたところで、本当に救いたい店は救えてなくて、
詐欺的な人たちのカモにされてただけ
>>1 の店じまいは、バラマキが終わったから撤収しただけ

「本当に救いたい店」を判断するのは利用者なんだから、「常連券」みたいなものを
国民に配布して、常連の店にポストして、それを換金させれば良かった

73:
>>67
自民党が全面的に悪い

90:
>>73
何党でも変わらないよ
官僚の頭脳(発想)の柔軟性の問題だから

93:
>>90
官僚が決裁するんか
面白い国やな

902:
>>93
政治家は年中選挙対策して政策を考える暇がないから

216:
>>1
協力金だけで焼け太りが出来たら
そこらじゅう協力金目当ての飲食店が出来ているだろうな

285:
>>1
全部とは言わないけど、コロナがなくても
遅かれ早かれだったんじゃないの?

370:
>>1
ゴミクズに銭バラ撒いて
真面目に経営してる奴は死にかけ
馬鹿じゃねえの

445:
>>1
賃貸じゃ無理だな

515:
>>1
無理に支える必要ないのが潰れただけだろ

573:
>>1
もっと協力金を増やさんと

594:
>>1
飲食なんてもともと一年で8割くらい潰れるやん


何したいの?

685:
>>1
協力金は政治的パフォーマンスだろ

本気で救う気があるのなら緊縮財政無視して補償するのが筋だからね

個人の努力では乗り越えない壁
それを実現させることができるのは政治家の力

714:
>>1
飲食店はもともと潰れるから
気にせず潰せ

737:
>>714
経済わかってない?
そんな単純なことじゃないんだよ
倒産する企業の周りには沢山の取引先

752:
>>737
その取引先にはほとんど補償ないけど
大元休みでそこだけ潤っても意味ない愚策

740:
>>1
無駄に不要な店が淘汰されただけだろ。

763:
>>1
それって全体の何%?

778:
>>767
今年は協力金てを1年は乗り越えたなw

818:
>>1
もともとコロナ無くても1割くらい閉店してるオチない?

2:
緊急事態宣言なくなったら店やっててもしかたねーじゃんと言うカラクリ

5:
>>2
>緊急事態宣言なくなったら店やっててもしかたねーじゃんと言うカラクリ
これな
不動産屋と家主が様子みにいったら、既にもぬけの殻だった店舗が多数あるってよ

18:
>>5
それ用の店が乱立したの見てるからなw
いらたいまてー!って日本語怪しいの雇ってやらせて数店舗抱えて協力金貰ってたオーナーとかも居る
元々店として機能してないから畳むときも開く時も速いw

98:
>>91
店開かなかったのは忙しいかお金が欲しくなかった人なんだろうね

440:
>>5
え?
最低三ヶ月前に撤退の告知をする義務があるんだけどな。完全無視で逃げてるんか。

395:
>>2
そういう事言うもんじゃない
老人と基礎疾患者とデブを守るために
身銭切ってくれた所がほとんどなんだから

8:
>>4
他の業種にも同等の協力金くれたら黙るけどな
なめとんかとなるわな

400:
>>4
社会主義国かよ

6:
元々潰れそうだったのが止め刺されただけでは?

7:
限界だったな
どう考えてもこうなる